トップ > 日本 x その他レジャースポット x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x その他レジャースポット x カップル・夫婦 > 信州・清里 x その他レジャースポット x カップル・夫婦

信州・清里 x その他レジャースポット

「信州・清里×その他レジャースポット×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×その他レジャースポット×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ハイジの世界を散策「ハイジの村」、天空のピクニック「Iwatake Green Park」、さまざまなレジャーが楽しめる「八ヶ岳自然文化園」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:7 件

信州・清里のおすすめエリア

清里・八ヶ岳

八ヶ岳の裾野に広がる、満天の星に包まれるリゾート

蓼科・諏訪

日本屈指の絶景が続くドライブコースと湖畔に温泉が湧く街

軽井沢・小諸

浅間山の麓に広がる豊かな自然と冷涼な気候が魅力の高原リゾート

木曽谷

山懐に抱かれた旧中山道の面影がいまも残る歴史の里

伊那谷

2つのアルプスに抱かれ、自然の魅力が堪能できる

信州・清里のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

ハイジの村

ハイジの世界を散策

名作『アルプスの少女ハイジ』の世界を再現した、メルヘンチックなテーマビレッジ。雄大なロケーションにスイスの街並やお花畑が広がる。「ハイジのテーマ館」や「日本一長い230mのバラの回廊」、レストランなども点在。

ハイジの村の画像 1枚目
ハイジの村の画像 2枚目

ハイジの村

住所
山梨県北杜市明野町浅尾2471
交通
JR中央本線韮崎駅から山梨峡北交通みずがき山荘行きバスで22分、ハイジの村下車すぐ
料金
高校生以上710円、小・中学生360円 (季節により変動あり、土曜は高校生以下無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉村、時期により異なる)

Iwatake Green Park

天空のピクニック

標高1289mの白馬岩岳山頂にあるマウンテンリゾート空間。展望ピクニックラウンジや森のテラスなど大自然を満喫しながら思い思いに過ごせる。白馬岩岳マウンテンリゾート入場料が別途必要。

Iwatake Green Parkの画像 1枚目
Iwatake Green Parkの画像 2枚目

Iwatake Green Park

住所
長野県北安曇郡白馬村北城白馬岩岳マウンテンリゾート内
交通
JR大糸線白馬駅からゴンドラリフト山麓駅までタクシーで7分、ゴンドラに乗り換えて8分
料金
要問合せ
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
8:30~16:20

八ヶ岳自然文化園

さまざまなレジャーが楽しめる

第2ペンションビレッジの北側にあるレジャー施設。プラネタリウムや各種スポーツが楽しめる施設が充実している。

八ヶ岳自然文化園の画像 1枚目

八ヶ岳自然文化園

住所
長野県諏訪郡原村原山17217-1613
交通
JR中央本線茅野駅からタクシーで20分
料金
入園料=無料/自然観察科学館(プラネタリウム込)=大人800円、小・中学生500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら

絶景の秋の紅葉がみられ、山頂駅まで運行

春は水芭蕉、夏には満開の花々が見ごろを迎える。標高1400mの山頂駅まではロープウェイが運行。秋の紅葉は絶景。

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの画像 1枚目
富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの画像 2枚目

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら

住所
長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
交通
JR飯田線飯田駅からタクシーで40分
料金
ゴンドラ往復券=大人2300円、小・中学生1100円/ゴンドラ・リフト券(1日券)=大人4700円、小・中学生2400円
営業期間
4月中旬~5月下旬、7月上旬~9月下旬、10月上旬~11月下旬、スキー場は12月下旬~翌3月
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)、12~翌3月は8:30~15:30(閉園16:30)

The Sauna

本場フィンランド式のサウナを満喫

国内ではめずらしい薪焚きのサウナ。薪のはぜる音や森の生き物の声を聞きながら癒しの時間を過ごせる。あたたかい季節なら、水風呂がわりに目の前にある野尻湖に入るのもいちおし。

The Saunaの画像 1枚目

The Sauna

住所
長野県上水内郡信濃町野尻379-2
交通
しなの鉄道北しなの線黒姫駅からタクシーで7分
料金
入浴料=2000円/ (水着を要持参)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(2時間制、要予約)

野沢温泉スパリーナ

村営のリラクゼーション総合施設

サウナ付き温泉浴場、水着着用の大露天風呂、展望露天風呂、レストラン、家族で楽しめるリラックスルームを整えた大型施設。滝のプールやじゃぶじゃぶ池は7・8月のみ営業。

野沢温泉スパリーナの画像 1枚目
野沢温泉スパリーナの画像 2枚目

野沢温泉スパリーナ

住所
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷6748
交通
JR飯山線戸狩野沢温泉駅からのざわ温泉交通野沢温泉行きバスで13分、新田下車、徒歩7分
料金
入浴料(温泉のみ)=大人700円、小人500円/ (村内宿泊者割引あり)
営業期間
通年(施設により異なる)
営業時間
時期により異なる

面白屋

一世紀近い歴史を誇る射的店

大正6(1917)年創業の遊技場として渋温泉に射的をはじめて取り入れた店。今でも射的で楽しく遊ぶことができる。

面白屋の画像 1枚目
面白屋の画像 2枚目

面白屋

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏2285
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで3分、安代温泉下車、徒歩5分
料金
射的ゲーム(玉15発)=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉店)

あぐりの湯こもろ

浅間連山の雄大な絶景が楽しめる温泉施設

ジャグジー、打たせ湯、サウナが付いた快適な内湯と、浅間連峰を望む露天風呂がある。地元産野菜を食材としたレストラン、売店など充実した施設を備える。

あぐりの湯こもろの画像 1枚目

あぐりの湯こもろ

住所
長野県小諸市大久保中山1145-1
交通
JR小海線小諸駅からタクシーで15分
料金
入館料=大人500円、小人(6~12歳)300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(最終受付)、レストラン・直売所は~20:00(閉店)