エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カフェ・喫茶 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x カフェ・喫茶 x ひとり旅 > 信州・清里 x カフェ・喫茶 x ひとり旅 > 軽井沢・小諸 x カフェ・喫茶 x ひとり旅 > 軽井沢 x カフェ・喫茶 x ひとり旅 > 旧軽井沢 x カフェ・喫茶 x ひとり旅

旧軽井沢 x カフェ・喫茶

「旧軽井沢×カフェ・喫茶×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「旧軽井沢×カフェ・喫茶×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗「ミカドコーヒー 軽井沢旧道店」、目にも楽しい手作りチョコレート「Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館」、美しい緑が楽しめるガーデンテラスと大人の隠れ家「ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:13 件

旧軽井沢の新着記事

【信州】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!

信州は南北に長い高原の国。地形や文化をもとに7つのエリアに分けて、それぞれの魅力をチェック。旅の前に...

【軽井沢】シーズン別おすすめイベント&おでかけお役立ち情報

いつ訪れても美しい自然が楽しめる軽井沢。快適に旅行を楽しむ前に知っておきたい基本情報をご案内。シーズ...

【軽井沢旅行】1泊2日超充実モデルプラン!グルメ・自然・ショッピングで軽井沢を満喫!

軽井沢観光のポイントになるグルメ・自然・ショッピングスポットを組み合わせたおすすめの1泊2日のモデル...

軽井沢リーズナブルランチの店!予算2000円以下で高原の美味しいランチを満喫

自然豊かな軽井沢の風土にはぐくまれた、四季折々の素材で作る極上ランチ。リーズナブルに楽しませてくれる...

【軽井沢】人気ランチの名店をチェック!

軽井沢に来たならココは外せない!というランチの名店、人気店をご紹介。食材にこだわったおすすめメニュー...

軽井沢 旧軽銀座メインストリートの人気店はこちら!

旧軽銀座は江戸時代から親しまれてきた、軽井沢を代表するショッピングストリート。センスにあふれた店が建...

【軽井沢】旧軽銀座通りのおすすめ13選 お土産&立ち寄り&食べ歩きに!

軽井沢の魅力が集まる旧軽銀座通り。歩くだけでもとっても楽しいこちらのストリートで、おすすめの店をピッ...

【軽井沢】こんなところ!人気エリア&スポットをチェック!

エリアによってさまざまな特色がある軽井沢。まずは全体の位置関係を把握してそれぞれの楽しみ方に沿った、...

旧軽井沢でおすすめのランチスポット♪ 旧軽銀座の人気店に行こう

幅広いジャンルのグルメが集まる軽井沢。なかでも旧軽井沢エリアはハイレベルな名店がそろうと、地元客にも...

軽井沢のスイーツおすすめの人気店をご紹介♪ 素敵なホテルでアフタヌーンティーを楽しもう

高原リゾート地、軽井沢のホテルならではのきらびやかなスイーツで、ワンランク上の優雅な気分に浸ってみま...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

旧軽井沢のおすすめスポット

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗

昭和23(1948)年の創業以来、常に本物の味わいを追い求めている人気店。昭和27(1952)年に軽井沢店が開店し、別荘に訪れる人をはじめ沢山の人々に愛されている。「ミカド珈琲のモカソフト(R)」は行列ができるほど人気。

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢786-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(喫茶のラストオーダーは30分前)
休業日
不定休(要問い合わせ)(年末休)

Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館

目にも楽しい手作りチョコレート

ヨーロッパから直輸入した最高級のクーベルチュール(製菓用チョコレート)を使用し、一粒ずつていねいに手作りされたチョコレートは香りと口どけが絶品。イートインスペースでコーヒーとともに味わうのも良い。

Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館

Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢4-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
フランボワーズ=259円/アーモンド=248円/ホットショコラ=648円/オレンジトランシュ(量り売り、3枚)=1188円/オランジェット(70g)=1404円/シャンパントリュフ(100g)=1296円/生チョコ=1728円/
営業期間
2月上旬~中旬、3月中旬~12月
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
期間中水曜、2月1~15日は無休(年末休、夏期は無休)

ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」

美しい緑が楽しめるガーデンテラスと大人の隠れ家

ホテル鹿島ノ森内にあるラウンジ。昼は喫茶、夜はバーとして営業。ティータイムは四季の変化が楽しめるガーデンテラスがおすすめ。サンドイッチやデザートとともに優雅な時間が過ごせる。

ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」
ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」

ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1373-6ホテル鹿島ノ森内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで8分
料金
シュークリーム=650円/ミックスベリーサンデー=750円/ミックスサンドイッチ=1350円/そば粉のガレット=950円/ワッフル=900円/カスタードプティング=650円/コーヒー=750円/紅茶=750円/
営業期間
3月中旬~翌1月上旬
営業時間
9:30~17:00(閉店)、17:30~21:30(ラストオーダー・閉店、時期により異なる)
休業日
期間中不定休、ホテル鹿島ノ森の休みに準じる

茜屋珈琲店旧道店

注文ごとにドリップする五感で味うわう最高の一杯

注文ごとに豆を挽き、味がもっとも引き立つ70度で提供されるコーヒーは雑味がなく澄んだ味わい。定番のブレンドに加え、ストレートの「本日の珈琲」や2種類のケーキも人気。

茜屋珈琲店旧道店
茜屋珈琲店旧道店

茜屋珈琲店旧道店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢666
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩10分
料金
ブレンドコーヒー=995円/本日の珈琲(ストレート)=995円/紅茶=995円/ぐれいぷじゅーす=995円/冷たいここあ=995円/高いが旨いお菓子(チョコレートケーキまたはチーズケーキ)=600円/カレーライス(ビーフ)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、夏期は~20:00(閉店)
休業日
無休

三笠珈琲店

苔むした裏庭の緑の森でゆっくり過ごす

三笠ホテルカレーが食べられる店。ほかにも復刻した三笠ホテルブレンド珈琲や峠のあんぱんなどもある。古き良き時代の軽井沢の名物を食べながら、緑の森の中でゆっくりと過ごそう。

三笠珈琲店
三笠珈琲店

三笠珈琲店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢唐掘1339-130
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで8分、三笠下車、徒歩5分
料金
三笠ホテルブレンド珈琲=648円/軽井沢ブレンド紅茶=648円/三笠ホテルカレーパン=円/揚げパン=360円/峠のあんぱん=270円/紅茶ソフト=360円/三笠ホテルビーフカレー=1404円/三笠ホテルチキンカレー=1080円/西洋風ハヤシライス=1296円/牛タンシチュー=1620円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
10:00~16:30(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中不定休、7月20日~8月は無休(GWは営業)

ぱいつぼおる

木の温もりに浸りながら自慢のコーヒーでほっこり

店内には薪ストーブもある、木の温もりに満ちた店。前日に挽いた豆を使い、サイフォンでじっくり抽出したまろやかなコーヒーは甘さひかえめの自家製ケーキともよく合う。

ぱいつぼおる
ぱいつぼおる

ぱいつぼおる

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢197-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
自家製ケーキ=540円/コーヒー=540円/モーニングサービス=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:45(閉店18:00、時期により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

珈琲歌劇

クラシカルな大人の空間でこだわりの一杯を味わう

建物やロイヤルコペンハーゲンのカップがクラシカルな雰囲気をかもし出す老舗の喫茶店。コーヒーはこだわりのブレンド1種類。人気の手作りケーキとともにゆったり味わいたい。

珈琲歌劇

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-7
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ

シブレット

かき氷のボリュームとおいしさに驚き

碓氷峠の麓で採氷した氷を利用したかき氷が有名。まずそのボリュームにビックリ。氷はもちろん、シロップもたっぷりで、大満足。味の種類が豊富なのもうれしい。

シブレット
シブレット

シブレット

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢668軽井沢ショッピングアレイ内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩10分
料金
いちごみるく=760円/天然かき氷(軽井沢産)=660円~/コーヒー=460円/
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
期間中不定休、7~9月中旬は無休(GWは営業)