【軽井沢】人気ランチの名店をチェック!
軽井沢に来たならココは外せない!というランチの名店、人気店をご紹介。食材にこだわったおすすめメニューをお腹いっぱい召し上がれ。...
自然豊かな軽井沢の風土にはぐくまれた、四季折々の素材で作る極上ランチ。お手ごろな値段で楽しませてくれるおすすめのお店をご紹介します。
信州食材を味わえる地産地消のイタリアン
人と人の繋がりを大事にし、地元の生産者から直接仕入れた厳選食材を使ったイタリアンが絶品。信州ワインや地ビールなど珍しい銘柄も取りそろえる。
ランチパスタセット1830円
選べるパスタのセット。夏は前菜、冬はスープが付く。+300円で手打ちパスタに変更可
自家製の豚ホホ肉の塩漬けと季節野菜のパスタ
夏の前菜。生ハムや信州サーモンなど5種が並ぶ
緑に包まれ温かみのある雰囲気が漂う
静かな森にたたずむ一軒家レストラン。夏は開放的なテラス席もあり
手作りの料理と温かなおもてなし
2017年12月オープン。地元野菜を中心に使った料理や、旬のフルーツを添えたワッフルが美味。店内には季節の花が配されるなど、居心地の良い空間が広がる。
ラザニアset1900円
焼きたてのラザニアを目の前でサーブしてくれる。スープ、サラダ、バゲット付き
薪窯で焼き上げた伝統のナポリピッツァ
ナラ材を薪に使い、石窯で焼き上げた本場のナポリピッツァが自慢。マルゲリータなど8種類から選べるピッツァランチのほか、ディナーは南イタリア料理を楽しめる。
ピッツァランチ1700円~
マルゲリータなど9種のピッツァを日替わりで。前菜、デザート、ドリンクのセット
本場イタリアで修業したシェフの腕さばきにも注目
店内の大きな窓からは緑が望める
観光列車でも食事を提供話題のイタリアン
ジャムの名店「沢屋」の直営店。観光列車「ろくもん」でも食事を提供するほどクオリティの高いイタリアンが味わえる。ディナーもリーズナブル。
ランチセット1700円
料理には厳選した食材を使用。季節の前菜にパスタかピッツァが選べる人気メニュー
木のぬくもりが感じられる
小川の橋を渡った森の中にある
信州の自然の恵み!素材本来の味が生きる
モーニングから夜のバータイムまで、多彩なメニューを展開。旧軽井沢本店でしか味わえないピッツァランチは、ベーカリーならではのこだわりがあふれる。
蓼科豚肩ロースのグリル1944円
グリルで香ばしく焼き上げた良質な蓼科豚の肩ロースに、きのこソースを添えたひと品
包み焼きの牛肉のピッツァ1404円
ランチのパンはおかわり自由
ネパール人シェフが作るマイルドな絶品カレー
ネパール、北インド料理専門店。一品料理も豊富で、ネパール出身のシェフが作る本格カレーはスパイスを多く使っていながらマイルドで食べやすい。
Bコースランチ1400円
カレーはチキン、野菜、マトン、日替わりから2種選べる
アンティーク雑貨が飾られたおしゃれな店内
店先にはテラス席もあり。雑貨店も隣接する
廃線の駅舎ホームでワインを味わえる
長野県産のワイン約150種がそろうワインバー。かつてのしなの鉄道のホームだった場所で、行き交う新幹線を眺めながらワインと食事が楽しめる。
新幹線の待ち時間にも利用できる。ワインはテイクアウト可
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。