エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 > 東海・北陸 x 秋 > 静岡・浜松 x 秋 > 浜松・浜名湖 x 秋 > 掛川 x 秋 > 掛川市街 x 秋

掛川市街

「掛川市街×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「掛川市街×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。忍者がガイドする掛川城「掛川城」、鳥と心を通わせられる「掛川花鳥園」、歴史的遺構の保存や復元が盛んで見どころが豊富「掛川宿」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:4 件

掛川市街の魅力・見どころ

日本初の木造復元天守閣や、鳥と触れ合えるテーマパーク

戦国時代に山内一豊が築造した掛川城。今は掛川城公園として整備され、平成6(1994)年には天守閣が木造工法で復元された。また現存する城郭建築としては全国で4つしかない「掛川城御殿」もある。幕末期に再建されたもので、国の重要文化財に指定されている。咲き乱れる花のなかで、鳥とじかに触れ合えるテーマパークが「掛川花鳥園」。鷹匠の鮮やかな手さばきやペンギンとの記念撮影、満開の花の下でのバイキングなど、楽しめる要素が多く人気だ。

掛川市街の新着記事

1~20 件を表示 / 全 7 件

掛川市街のおすすめスポット

掛川城

忍者がガイドする掛川城

慶長元(1596)年に山内一豊が築いた掛川城天守閣。当時の図面などに基づき、平成6(1994)年に本格木造天守閣として復元された。3層4階の天守閣の最上階は地上約50mにもなる。忍者ガイドについては事前に問い合わせを。

掛川城
掛川城

掛川城

住所
静岡県掛川市掛川1138-24
交通
JR東海道新幹線掛川駅から徒歩7分
料金
天守閣・御殿共通券=大人410円、小・中学生150円/ (団体20名以上は大人320円、小・中学生120円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

掛川花鳥園

鳥と心を通わせられる

鮮やかな花が咲き乱れるなか、さまざまな鳥たちとじかにふれあえる施設。全天候型だから、一年中いつでも快適に遊べる。効率よく楽しめるよう、オススメポイントを一挙に紹介。

掛川花鳥園
掛川花鳥園

掛川花鳥園

住所
静岡県掛川市南西郷1517
交通
JR東海道新幹線掛川駅から徒歩15分
料金
大人(中学生以上)1500円、小学生700円、幼児無料 (証明書持参で65歳以上は1100円、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
通年9:00~16:00(閉園16:30)
休業日
休業日第2・第4木曜日(祝日・繫忙日除く)

掛川宿

歴史的遺構の保存や復元が盛んで見どころが豊富

日本初の木造の復元天守閣の掛川城、貴重な江戸後期の掛川城御殿や掛川市二の丸美術館は必見。連子格子の清水銀行、商店など町ぐるみで町並み保存を図っている。

掛川宿

住所
静岡県掛川市掛川
交通
JR東海道新幹線掛川駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

掛川城公園

天守閣からは街並を一望

平成6年に復元された掛川城天守閣を中心に整備された公園。天守閣の他、国重要文化財の御殿、二の丸美術館、ステンドグラス美術館、二の丸茶室がある。

掛川城公園
掛川城公園

掛川城公園

住所
静岡県掛川市掛川1138-24
交通
JR東海道新幹線掛川駅から徒歩7分
料金
公園入園料=無料/天守閣・御殿=一般410円、小・中学生無料/二の丸美術館=一般200円、小・中学生100円、特別展は別料金/二の丸茶室=一般510円、小・中学生250円/ステンドグラス美術館=一般500円、小・中学生無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、天守閣・御殿は9:00~16:30(閉館17:00)、ステンドグラス美術館は9:00~16:30(閉館17:00)、二の丸美術館、二の丸茶室は9:30~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
無休、ステンドグラス美術館、二の丸美術館は月曜、祝日の場合は翌日休(ステンドグラス美術館、二の丸美術館は12月28日~翌1月3日休、展示替え期間休)

キウイフルーツ・カントリーJapan

日本最大のキウイ観光農園

日本最大級のキウイ農園で、一年を通じてキウイ食べ放題。ミカン、清見オレンジなどの収穫体験のほか動物とのふれあいもでき、自然をまるごと体験できる。

キウイフルーツ・カントリーJapan
キウイフルーツ・カントリーJapan

キウイフルーツ・カントリーJapan

住所
静岡県掛川市静岡県掛川市上内田2040
交通
JR東海道新幹線掛川駅からタクシーで10分
料金
キウイ食べ放題(入園料込み)=中学生以上1300円、3歳以上1000円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月10日~3月20日の間は水曜も定休)

大手門

荘厳な櫓門でシャチ瓦で飾られた楼門造。天守閣に続き復元

高さ約12.7m、奥行き5.4mの楼門造りで、天守閣に続き復元されたもの。荘厳な櫓門でシャチ瓦で飾られている。

大手門

大手門

住所
静岡県掛川市城下27
交通
JR東海道新幹線掛川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

掛川城周辺の町並み

掛川城へ続く商店街は、白壁に黒瓦屋根の城下町らしい風情

JR掛川駅から掛川城へ続く商店街は、白壁に黒瓦屋根の城下町らしい風情あるたたずまいを見せる。レトロな雰囲気があふれる。

掛川城周辺の町並み
掛川城周辺の町並み

掛川城周辺の町並み

住所
静岡県掛川市掛川
交通
JR東海道新幹線掛川駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む