エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 子連れ・ファミリー > 岐阜・飛騨 x 子連れ・ファミリー > 多治見・恵那 x 子連れ・ファミリー > 多治見 x 子連れ・ファミリー > 多治見市街 x 子連れ・ファミリー

多治見市街

「多治見市街×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「多治見市街×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美濃焼の伝統を感じられる日常使いの器が所せましと「器の店 やままつ」、満天の星空の下、濃度の高い療養泉の庭園風露天風呂を満喫「天光の湯」、情緒あふれる古い商家で美濃の名窯に出会う「織部うつわ邸」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:3 件

多治見市街の魅力・見どころ

美濃焼のふるさとで文化とアートに触れる

多治見は、歴史ある茶器の黄瀬戸、織部、志野、瀬戸黒などを総称する美濃焼の産地として知られるところ。「本町オリベストリート」は茶人・古田織部にちなんだ名称で、かつて陶器問屋が軒を連ねて賑わった本町地区の約400メートルにわたる散策コース。通り沿いには多くのショップやギャラリーが集まっている。南部にある市之倉地区には歴史を持つ窯元が集まり、見どころも多い。

多治見市街の新着記事

1~20 件を表示 / 全 6 件

多治見市街のおすすめスポット

器の店 やままつ

美濃焼の伝統を感じられる日常使いの器が所せましと

明治創業の老舗の陶器問屋。伝統的な美濃焼や、職人のセンスが光るモダンな器がそろう。商品の多くが手の届く価格帯も魅力だ。

器の店 やままつ
器の店 やままつ

器の店 やままつ

住所
岐阜県多治見市本町6丁目53
交通
JR中央本線多治見駅から徒歩15分
料金
マルチカップ=1728円/手付き丸碗=1728円/コーヒーカップ=3240円/作家物志野マグカップ=6264円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

天光の湯

満天の星空の下、濃度の高い療養泉の庭園風露天風呂を満喫

和の趣ある庭園風の露天風呂が名物。抜ける空を仰ぎながらの湯あみは格別で、満天の星がきらめく夜はまさにプラネタリウムのよう。湯はpH9.5のラドン濃度の高い療養泉で肌ざわりが滑らか。

天光の湯

天光の湯

住所
岐阜県多治見市大畑町6丁目105-1
交通
JR中央本線多治見駅から東鉄バス下半田川行きで15分、総合体育館前下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人800円、小人(0歳~小学生)400円/貸切介護浴室=1000円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休

織部うつわ邸

情緒あふれる古い商家で美濃の名窯に出会う

茶室を備えた情緒あふれる旧商家を利用した、器の専門店。美濃を代表する窯元作品のほか、手ごろな和洋陶器や和雑貨を扱う。2階のギャラリーでは、作家にスポットを当てた常設展示が楽しめる。

織部うつわ邸
織部うつわ邸

織部うつわ邸

住所
岐阜県多治見市小路町3-2
交通
JR中央本線多治見駅から徒歩12分
料金
玉山窯織部ぶどう夫婦茶碗=5400円/玉山窯織部ぶどう夫婦湯呑=5400円/芳州窯薄墨桜片口半酒器揃=10800円/玉山窯織部流し抹茶碗=12960円/抹茶(菓子付)=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店)
休業日
無休

安土桃山陶磁の里VOICE工房

陶芸家気分を体験

初心者でも指導員がていねいに教えてくれる。ロクロづくりや手びねりづくり、タタラづくりなども体験できる。乾燥・施釉・焼成し約1か月後に完成品を送ってくれる(元払いのみ)。

安土桃山陶磁の里VOICE工房
安土桃山陶磁の里VOICE工房

安土桃山陶磁の里VOICE工房

住所
岐阜県多治見市東町1丁目9-17
交通
JR中央本線多治見駅から東鉄バス土岐市駅前経由駄知行きで10分、東町下車、徒歩10分
料金
作陶体験=1500円(1点)、2500円(2点)、1点追加ごとにプラス1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

虎渓公園

多治見市を一望できる桜の名所

多治見市中心部にほど近い虎渓山にある総合公園。市内を一望できる桜の名所。園内には遊具や遊歩道もあり、家族連れで楽しめる。かつて多くの住民に親しまれた展望台が、38年ぶりに再建された。市街地や公園の自然を一望できる3階建の展望台で、遊具も兼ねて滑り台が取り付けられている。

虎渓公園

住所
岐阜県多治見市弁天町3丁目40-1
交通
JR中央本線多治見駅から東鉄バス小名田小滝行きで10分、東濃西部総合庁舎前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

こども陶器博物館 KIDS・LAND

親子で楽しめる陶器の絵付け体験工房やこども茶碗の展示がある

子供たちに親しまれる博物館。1階は絵本がそろうキッズステージ、2階は大正から平成までのこども茶碗を展示。陶器の絵付け体験ができる工房もあり、親子で楽しめる。

こども陶器博物館 KIDS・LAND

こども陶器博物館 KIDS・LAND

住所
岐阜県多治見市旭ヶ丘10丁目6-67
交通
JR中央本線多治見駅から東鉄バス桜ヶ丘行きで15分、美濃焼卸団地前下車、徒歩5分
料金
入館料=大人(中学生以上)300円、小学生以下無料/入館料(企画展期間中)=大人500円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月・火曜、祝日の場合は開館(春・夏休みは無休、GWは開館、年末休、1月1日休)

ジャンルで絞り込む