高山駅 x ラーメン
高山駅のおすすめのラーメンスポット
高山駅のおすすめのラーメンポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。これぞ元祖高山ラーメンと呼ぶにふさわしい鰹だし香る黒スープ「まさごそば」、若き店主が作り上げた昔ながらの屋台の味「麺屋しらかわ」、地元食材から引き出す味を五十余年に渡り守り継ぐ「つづみそば」など情報満載。
高山駅のおすすめのラーメンスポット
- スポット:8 件
- 記事:2 件
高山駅の新着記事
【飛騨高山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
岐阜【飛騨高山】吉島家住宅を見学! 明治時代の豪商の家とは?
【岐阜・高山のそば】さんまち・高山駅で人気のそば7軒!おさえておきたい老舗のそばや飛騨牛がのった逸品も!
高山ラーメンのおすすめ店 醤油ベースの懐かし系が美味い!飛騨高山の必食グルメはこちら!
【飛騨高山】和のおやつ!定番から話題の新名物まで!
【飛騨牛】高山名物グルメNo.1! 絶対食べたい!
【飛騨高山】旅館、ホテル おすすめの厳選宿!
飛騨高山で人気のパン&スイーツ 話題のお店をチェックしよう
【飛騨高山】ゲストハウスに泊まろう!
飛騨高山観光【さんまち】町歩き♪ おすすめスポット&楽しみ方!
1~20 件を表示 / 全 8 件
高山駅のおすすめのラーメンスポット
まさごそば
これぞ元祖高山ラーメンと呼ぶにふさわしい鰹だし香る黒スープ
昭和13(1938)年創業の老舗で、リヤカー屋台からスタートしたという高山ラーメン発祥の店。鰹だしが香る黒めのスープと自家製の細ちぢれ麺が長きにわたって多くのファンに愛されている。


まさごそば
- 住所
- 岐阜県高山市有楽町31-3
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩8分
- 料金
- 中華そば=700円、900円(大盛り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:30(閉店)
- 休業日
- 水曜(臨時休あり、年始休)
麺屋しらかわ
若き店主が作り上げた昔ながらの屋台の味
創業は平成24年と新しい店ながらも、かつて高山にあった屋台の味を再現する人気店。メニューを中華そばだけに絞り、シンプルかつインパクトのある「百年たっても愛される味」を追求する。
麺屋しらかわ
- 住所
- 岐阜県高山市相生町56-2
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩8分
- 料金
- 中華そば=800円(並)、900円(大)/味付け玉子=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(L.O.)、21:00~翌1:00(入店、スープがなくなり次第閉店、月曜は昼のみ)
- 休業日
- 火曜、月曜の夜
つづみそば
地元食材から引き出す味を五十余年に渡り守り継ぐ
豚骨や岐阜県産の野菜など7種類の素材でだしを取り、特製の醤油ダレを加えたスープは、澄んでいるがコクがある。自家製チャーシューには岐阜の銘柄豚“けんとん”を使用。


つづみそば
- 住所
- 岐阜県高山市朝日町52
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩7分
- 料金
- 中華そば=700円/チャーシュー麺=1100円/ワンタン麺=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)、日曜は11:00~14:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業(臨時休あり、1月1日休)
中華そば なかつぼ
心がなごむやさしい味わい
庶民的な雰囲気で、長年通い続ける地元のファンも多い。やや甘めのあっさりしたスープが舌にやさしく、「飛騨中華そばの基本形」といえる味だ。餃子もおすすめ。


中華そば なかつぼ
- 住所
- 岐阜県高山市総和町1丁目23-5
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩8分
- 料金
- 中華そば(並)=650円/中華ざるそば=750円/餃子=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店)
- 休業日
- 火曜、祝日・月末日が火曜の場合は営業(1月1日休)
甚五郎らーめん本店
ねかし醤油でダシを引き立てたスープが評判
ねかした醤油で調えられたスープは濃厚なのに辛くない。極細のちぢれ麺によくからみ、豚骨や鶏ガラを煮込んだダシが堪能できる。

甚五郎らーめん本店
- 住所
- 岐阜県高山市西之一色町2丁目132-1
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩5分
- 料金
- らーめん=650円/自家製チャーシュー麺=900円/持ち帰り用甚五郎らーめん(2人分)=730円/串かつ(1本)=160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:00(閉店、日・月曜は昼のみ)、20:00~翌1:30(閉店翌2:00)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)
ちとせ
昔から変わらない中華そば・焼そばで地元からの支持を集める
ベースのカツオだしからほんのりと甘みが出た醤油味のラーメンは地元の人から多くの支持を受けている本格派。細く縮れた麺はコシがあっておいしい。焼きそばも人気だ。


ちとせ
- 住所
- 岐阜県高山市花里町6丁目19
- 交通
- JR高山本線高山駅からすぐ
- 料金
- 中華そば=550円/焼きそば並=420円/焼きそば(テイクアウト)=420円~/ぎょうざ(テイクアウト)=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~19:20(閉店19:30)、土・日曜、祝日は11:00~19:20(閉店19:30)
- 休業日
- 火曜
角や
焼豚が評判を呼ぶ精肉店直営のラーメン店
醤油ダレがしっかり染み込んだ焼豚が評判。2日かけて仕込むスープにも、タレの旨みがとけこみ、濃厚な味わいが楽しめる。精肉店の経営なので、飛騨牛のローストビーフやミニ丼などもありメニューが豊富だ。

角や
- 住所
- 岐阜県高山市朝日町30
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 飛騨牛丼セット=1000円/飛騨牛ミニ丼=500円/飛騨豚チャーシュー丼=400円/中華そば=600円(並)/中華そばセット=1000円(飛騨牛ミニ丼セット)・900円(飛騨豚ミニ丼セット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:30~20:00(閉店)、1~3月は11:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業