【飛騨牛】高山名物グルメNo.1! 絶対食べたい!
多彩な味で旅人をもてなしてくれる飛騨高山で、もっとも人気を集めているグルメと言えば、飛騨牛。 全国的にも名高いブランド牛のとろけるような食感と甘みを、さまざまなメニューで満喫しよう。 こちらの記事...
更新日:2018年8月4日
清らかな水と空気に恵まれた飛騨地方のそば。豊かな風味を楽しみつつ、職人のこだわりを感じよう。あわせてサイドメニューもどうぞ。
100%飛騨産の香り豊かなそば
飛騨産の玄そばをひきたて・打ちたて・ゆでたての「三たて」で味わえる店。県産品を使用する店として岐阜県から「県産品愛用推進宣言の店」に認定されている。
朴葉の上に盛られる山菜ざるそば(1250円)
三たての極み
そばがき 980円
そば粉に水を加えて加熱し、かき混ぜたもの。そば本来の香りと甘みが楽しめる
貴重な絵馬などが飾られた店内
温・冷の多彩な味がそろう
創業以来受け継がれている自慢のつゆと、自家製の細めの麺がよく合う。温かいそばのメニューも豊富で、アユや松茸など季節限定の具もある。
食べごたえのある飛騨牛そば(1300円)
つゆによくからむ細めの麺
こも豆腐田楽 2本/210円
高山独特の豆腐をつゆで炊き、自家製味噌をのせて焼く
著名人のサインがずらりと並ぶ
飛騨産の玄そばだけを使う
そばは特注の石臼で自家製粉、山菜は店主が山で調達するなどのこだわりが随所に光る。食感と香りが格別の十割そばは数量限定だ。
モチッとした食感で香り抜群の、十割そば(1100円)
飛騨産100%の十割そば
山菜盛り合わせ 1000円
山菜を天ぷらや煮もので。春は山菜の天ぷら盛り合わせ(1000円)もある
店内は禁煙
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。