【飛騨牛】高山名物グルメNo.1! 絶対食べたい!
多彩な味で旅人をもてなしてくれる飛騨高山で、もっとも人気を集めているグルメと言えば、飛騨牛。 全国的にも名高いブランド牛のとろけるような食感と甘みを、さまざまなメニューで満喫しよう。 こちらの記事...
更新日: 2018年8月4日
高山の町には、「古い町並」にある和カフェだけでなく、地元の人たちに親しまれているカフェも豊富。観光客で混み合うエリアをちょっと離れ、地元っ子に混じって、カフェタイムを過ごしてみてはいかが?
ジャズに耳を傾けながら深煎りコーヒーを味わう
JR高山駅前で40年以上営業し、観光客にも地元の人にも親しまれているカフェ。手づくりのケーキが常時3種類ほどそろい、深煎りのブレンドコーヒーなどと楽しめる。10時まではモーニングセット(450円~)も。
おすすめポイント
JR高山駅に近く、おでかけ前後のひと休みに便利です
かぼちゃのプディング(380円)は、かぼちゃの味が濃くなめらかな口当たり。コーヒー(400円)とともに
店内の壁には先代オーナーが集めたアンティーククロックがずらり
アンティークガラスにゆったりと見とれるぜいたくな時間
レンガ造りの壁がノスタルジックな外観
風情ある和モダンな空間で季節感あふれる和菓子を
築100年を超える古民家を改築した和菓子店。併設のカフェでは、専門店ならではの繊細で上品な和菓子や、季節の甘味が楽しめる。著名な左官職人が手がけた土壁など、建築美にも注目しながらくつろぎたい。
おすすめポイント
店頭に並ぶ上生菓子や焼き菓子は、手みやげにしても喜ばれます
季節の和菓子とせん茶のセット(650円)。和菓子は日替わり。夏は冷茶にも変更できる
古民家の趣とモダンな飛騨家具が調和した、居ごこちのよい空間
大通りから離れた静かな町並みに建つ一軒家
外国人観光客にも人気のレトロなたたずまい
1951(昭和26)年創業の市内でいちばん古い喫茶店。老舗喫茶の落ち着いた空間と、マスターや娘さんのもてなしがここちよい。メニューも豊富で、サンドイッチやトースト、あんみつなどもそろう。
おすすめポイント
営業時間が長いので、夜でもゆっくり過ごせます
ネルドリップでコクがあるコーヒー(400円)を、チーズケーキ(320円)、シュークリーム(280円)などの手作りケーキとともに
イスにかけられた白いカバーなどに懐かしさを感じる
宮川朝市に近く、観光前の朝食スポットとしても便利
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。