関西 x 駅弁・弁当
関西のおすすめの駅弁・弁当スポット
関西のおすすめの駅弁・弁当スポットをご紹介します。粉河寺近くの柿の葉すし専門店「なかむらの柿の葉すし本舗」、ぴりりとした爽快な辛さの郷土寿司「山菜料理赤玉」、種類豊富な弁当を製造「味三昧 田辺本店」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:7 件
関西のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 15 件
関西のおすすめの駅弁・弁当スポット
なかむらの柿の葉すし本舗
粉河寺近くの柿の葉すし専門店
紀北地方で祭りや祝い事のさいに各家庭で作られてきた柿の葉すしは、素朴ながらどこかなつかしい伝統の味。塩サバとほんのり甘いすし飯の絶妙の味わいは、専門店ならでは。


なかむらの柿の葉すし本舗
- 住所
- 和歌山県紀の川市粉河73
- 交通
- JR和歌山線粉河駅から徒歩5分
- 料金
- 鯖の柿の葉すし=907円(7個)/鮭の柿の葉すし=933円(6個)/じゃこの柿の葉すし=959円(6個)/鮎ずし=1134円(一尾入り)/
山菜料理赤玉
ぴりりとした爽快な辛さの郷土寿司
清らかな水が育むわさびを使った郷土寿司が、わさび寿司。〆鯖と鮎の煮付けとわさびをネタにした寿司をわさびの葉で巻いたもので、ピリっとしたさわやかな辛さが特徴だ。

山菜料理赤玉
- 住所
- 和歌山県有田郡有田川町清水337-7
- 交通
- JRきのくに線藤並駅から有田鉄道花園行きバスで1時間、清水温泉前下車すぐ
- 料金
- わさび寿司=160円(1個)、960円(持ち帰り用、6個)/
味三昧 田辺本店
種類豊富な弁当を製造
自家製のタレで煮込み、その後紀州備長炭で炙り焼きにした鶏をふんだんに使った田辺の新名物弁当。JR紀伊田辺駅、白浜駅でも販売。


味三昧 田辺本店
- 住所
- 和歌山県田辺市下屋敷町1-56
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩4分
- 料金
- 弁鶏=880円/てまり弁当=880円/パンダ弁当=880円/
今日のごはん和saiの国 エキマルシェ大阪店
見た目もかわいいお惣菜弁当
和食を中心としたデリ専門店。人気のkakeごはんは、具とごはんが分かれた2段弁当で、丼感覚で楽しめる。

今日のごはん和saiの国 エキマルシェ大阪店
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1エキマルシェ大阪
- 交通
- JR大阪駅からすぐ
- 料金
- kakeごはんサーモンアボカドのわざび醤油&ビネガーライス=699円/
九和楽
九度山名物柿の葉寿司
日本一の柿の里としても知られる九度山の柿の葉寿司専門店。保存料無添加で安心の柿の葉寿司を昔ながらの手作りで製造・販売する。店内で食べることもできる。


九和楽
- 住所
- 和歌山県伊都郡九度山町九度山1353
- 交通
- 南海高野線九度山駅から徒歩8分
- 料金
- 柿の葉寿司(鯖)=1170円(9個入)/柿の葉寿司(さけ、しいたけ、要予約)=各1260円(9個入)/柿の葉寿司詰め合わせ=1210円(9個入)/
総本家めはりや
紀州を代表する弁当、めはりずし
ごはんを高菜の漬物で巻いためはりずしは、紀州を代表する弁当。もとは名のとおり、目を見張るほど大きかったというが、それを工夫して食べやすくしたのがこの店の先代だ。
登利久
名物小鯛の笹寿司をぜひ味わいたい
明治13(1880)年創業の海南の老舗寿司屋。ここの名物はクマ笹で小鯛を巻いた小鯛の笹寿司で、この店のオリジナル。笹の香りと小鯛の味わいがベストマッチ。じゃこずしもおいしい。
登利久
- 住所
- 和歌山県海南市日方375-1
- 交通
- JRきのくに線海南駅から徒歩10分
- 料金
- 小鯛笹寿司=1404円(6個入り)/じゃこずし=216円(1個)/柚子大根寿司(11~翌2月)=140円/太巻寿司=1188円(1本)/
菱岩
京生まれの伝統の味を彩り良く詰めた宝石箱
祇園の旅館やお茶屋の御用達の仕出し店。出し巻きや和え物、鴨ロースなど25種類もの季節料理が盛り込まれた「折詰弁当」は仕出し弁当の真骨頂。京都ファンなら一度は味わいたい。


菱岩
- 住所
- 京都府京都市東山区新門前大和大路東入ル西之町213
- 交通
- 京阪本線三条駅から徒歩7分
- 料金
- 折詰弁当(10~翌5月のみ、持ち帰り用、要予約)=3240円~(1段)、8640円~(2段)/半月弁当(仕出し)=3240円~/松花堂弁当(仕出し)=5400円~/
京葵庵
帰り道でも京都グルメが堪能できる
おすすめの弁当「八坂」は、9つに仕切られた折に、ご飯もの3種と京風の惣菜が詰められている。見た目にも楽しい弁当だ。京都駅に隣接する店舗なので、帰りの電車のお供にも。
はま乃
新鮮素材の紀州棒ずし
仕出しとテイクアウトの紀州鮨の店。獲れたての天然魚のすしダネ、天日干しの銘柄米、水は富田の湧き水を使用して作る棒ずしがおいしい。さんま鮨、鯖棒ずしは地方発送もある。


はま乃
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2497-125
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで5分、車庫前下車すぐ
- 料金
- さんま寿司=756円(1本)/さば棒寿司=1620円(1本)/あじ棒寿司=1296円(1本)/たい寿司=1620円/穴子寿司=1296円/
近江スエヒロ 土山茶屋
近江牛名店の味がドライブ途中で味わえる
近江牛名店で知られる「近江スエヒロ」の味が土山サービスエリアで味わえる。人気商品の「近江牛 牛串」はほのかな甘みがたまらない。
近江スエヒロ 土山茶屋
- 住所
- 滋賀県甲賀市土山町南土山尾巻甲1122-74新名神高速道路土山SA内
- 交通
- 新名神高速道路甲賀土山ICから亀山西JCT方面へ車で3km
米ディナンバー1
オーガニックメニューが話題のお店
食品添加物や化学調味料をまったく使わずに、有機野菜と自然食材を用いたオーガニックメニューが話題の店。デリショップでは4、5種類のお弁当を販売するほか、イートインでランチプレートも楽しむことができる。