トップ >  関西 > 北近畿 > 天橋立・丹後半島 > 天橋立 > 

【天橋立】おすすめカフェはここ! 天橋立散策の途中でひと休み

jigen

更新日: 2021年10月25日

この記事をシェアしよう!

【天橋立】おすすめカフェはここ! 天橋立散策の途中でひと休み

透き通った海を眺めてお茶をしたり、ご当地食材を使ったスイーツや軽食を味わったり。天橋立さんぽの途中で立ち寄りたいカフェをご紹介。

ST.JOHN’S BEAR

自然を眺めのんびりしたひと時を楽しむ
新鮮な野菜を使う料理や手づくりスイーツが味わえる、地元の人にも愛されるカフェ。天橋立が一望できるテラス席があり、時間を忘れてくつろぐことができる。

ST.JOHN’S BEAR

眺め抜群のテラス席

ST.JOHN’S BEAR

数量限定のシフォンケーキ(550円)とコーヒー(500円)はセットで100円引き。コーヒーはおかわり自由

ST.JOHN’S BEAR

コレクションされた看板やバッジなどを見るのも楽しい

セントジョンズ ベア

住所
京都府宮津市江尻22-2
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス伊根・蒲入・経ヶ岬行きで25分、天橋立ケーブル下下車すぐ
料金
今日のランチ(平日のみ)=963円/

GENMYOAN CAFE

素材ひとつひとつにこだわるヘルシースイーツ
陽当りのいいカフェスペースで、地卵や発酵バター、自然な甘みの洗双糖などを使うヘルシーなスイーツがいただける。ケーキや焼き菓子はテイクアウトもOK。

GENMYOAN CAFE

ウッディな雰囲気で温かみを感じる店内

GENMYOAN CAFE

濃厚なチーズケーキ(右・572円)やげんみょう酒かすと黒豆のパウンドケーキ(左・638円)が人気

GENMYOAN CAFE

クッキーや器などのみやげが並ぶ

GENMYOAN CAFE

智恩寺への参道の入り口付近にあるカフェ

Cafe et Patisserie玄妙庵

住所
京都府宮津市文珠483-11
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅からすぐ
料金
松風セット(ドリンク付き)=1550円/

JouJou coffee and bread

焼きたてパンの香りに包まれてゆっくりコーヒーを
国産小麦やオーガニック食材を使い、毎朝店で焼き上げるパンや焼菓子が並ぶ。隣の新店舗ではカプチーノなどが味わえる。

JouJou coffee and bread

白を基調に落ち着いた雰囲気の店内

JouJou coffee and bread

JouJouのパンを日替わりで楽しめるパンスープ1430円

JouJou coffee and bread

JouJouの雑穀食パンを使ったサンドイッチセット1430円

Café du Pin 千歳

海を見ながらいただけるご当地バーガーに注目
天橋立の松並木と廻旋橋を目の前に望むカフェ。春から秋頃は海沿いの大きな窓が開放され、さわやかな海風を感じながらここちよいティータイムが楽しめる。

Café du Pin 千歳

行き交う船も見られる海際の席が人気を集める

Café du Pin 千歳

地元名産のオイルサーディンを米粉パンで挟んだサーディンサンド(ドリンク付)920円。テイクアウトも可

Cafe Du Pin 千歳

住所
京都府宮津市文珠468-1
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩5分
料金
サンドイッチセット=900円/

北近畿の新着記事

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!

関西のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

【京都】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子どもと一緒に行きたい京都のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家のなかや近所の公園を遊び場にしている子どもたち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽...

京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~

京都の神社といえば、真っ先に声があがるのは、伏見稲荷大社かもしれません。 伏見稲荷大社のご祭神は、穀物の神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)をはじめとする、日本神話に登場する神々です。 ...

【城崎・天橋立・奈良】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿

コロナ禍の長期化もあり、旅の「行き控え」で楽しみがない...という人は多いのではないでしょうか。 そんな近ごろのトレンドは、従来なら支出していたはずの旅行コストを憧れだった高級旅館やホテルにドン...

福知山観光ガイド 明智光秀ゆかりの地 ~戦国スペシャリストが語る京都の歴史・福知山編~

2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目された明智光秀。 その光秀が祭神として街の中心部に祀られている街であり、明智光秀ゆかりの地として名高いのが福知山です。光秀時代に始まった福知山音頭...

【私の移住体験】海外暮らしから兵庫県の豊岡市へ!旅好き夫婦の「地方移住」

私たち夫婦は二人とも旅好きで、2年強かけて世界中をバックパックで旅をしていました。 帰国後しばらくしてからまた海外へ。今度は南フランスのモンペリエで1年間暮らしました。 モンペリエでは子ど...

【兵庫】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

多様な風土や歴史、産業、文化が集まっていることから、兵庫県は「日本の縮図」とも呼ばれます。 洗練された都会エリアや、解放感たっぷりの沿岸部エリア、自然にあふれる山間部エリアと、遊ぶ場所や遊び方を...
もっと見る
筆者
jigen

まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!