関西 x てんぷら
関西のおすすめのてんぷらスポット
関西のおすすめのてんぷらスポットをご紹介します。舞妓飯 嵐山店,天丼かえん,点邑など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:4 件
1~10 件を表示 / 全 9 件
舞妓飯 嵐山店
小さくてかわいい天ぷらをリバービューの絶景とともに
串天ぷらは、舞妓さんの小さな口でも食べやすいかわいいサイズ。16本のうち8本は、季節の食材などから好きなものをチョイスできる。万願寺唐辛子や湯葉などの京都の味覚と、嵐山の雄大な眺めとが同時に味わえて一石二鳥。
天丼かえん
揚げたてサクサク天丼がワンコインで楽しめる
ランチタイムにはいつも行列ができるほど人気の天丼専門店。揚げたてのエビ天2尾が、器からはみ出すほど豪快にのった天丼が、ワンコインで楽しめる。

点邑
名旅館で修業した職人が作り出す至高の味
活きの良い魚介や旬の野菜、湯葉などを天ぷらで味わう。昼は手頃な天丼などが人気。夜は予約制で、天ぷらコースや懐石てんぷらが味わえる。

料理旅館・天ぷら 吉川
美しい庭園と旬をとらえた天ぷら会席
数寄屋造りの風雅な料理旅館。カウンターで食べる天ぷらは、職人が目の前で揚げる。座敷では、京会席や天ぷら会席を庭を眺めながら味わえる。




料理旅館・天ぷら 吉川
- 住所
- 京都府京都市中京区富小路通御池下ル松下町135
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- 天ぷら会席(個室のみ)=10800~27000円(昼)・12960~27000円(夜)/天ぷらカウンター(昼)=3240円・4320円/天ぷらカウンター(夜)=8640円・10800円/(サービス料別15%)
京都 天麩羅 かふう
割烹で修業した主人が揚げる天ぷらを
吉田神社の鳥居の目の前にあり、京大の学生や職員に愛される店。メニューを大幅改変し、揚げたての天ぷらを「気軽に」食べられるようになった。



京都 天麩羅 かふう
- 住所
- 京都府京都市左京区吉田二本松町54-7吉田神社鳥居前
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで35分、京大正門前下車、徒歩4分
- 料金
- みっくす天丼=1080円/海老天丼=970円/穴子天丼=970円/季節天丼=1080円~/天ぷら6品膳=1500円/天ぷら8品膳=1800円/季節の天ぷら膳=2800円/天ぷら一品揚げ=110円~/
天婦羅 萬
絶妙のタイミングで揚げたてを供される天ぷら専門店
北新地の名店「かが万」が展開する天ぷら専門店。新鮮な山海のうま味を薄衣に閉じ込め、さっくり軽やかに揚げる。カウンター10席の店内で、絶妙のタイミングで供される揚げたてを堪能したい。
祇園 天ぷら 天周
ビッグな穴子天のトリプルのせ丼
関東風の天ぷら専門店。ボリュームたっぷりの天ぷらは胡麻の香りがいい。揚げたてに濃いめのツユをたっぷりつけてご飯にのせた天丼が、昼の定番メニュー。夜はコースのみ。


三笑亭
「離宮八幡宮」の御神油で揚げる天ぷら
全国でも珍しい油の神様、離宮八幡宮の奉納油を譲り受け、明治初期創業以来、離宮天ぷらを揚げ続ける。春は筍、秋は銀杏など、季節の旬の素材の天ぷらが味わえる。
