
更新日: 2025年1月11日
大阪でおすすめのフードホール!梅田&心斎橋で使い勝手のよいフードホールをすべてご紹介
くいだおれの街大阪のグルメを欲張りに楽しみたい方におすすめしたいのが、進化版フードコートの「フードホール」。
アクセス抜群の駅近で、気軽に本格的な食事ができます。
落ち着いた雰囲気の店が多く、おひとり様トリップの強い味方にもなりますよ!
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
目次
【梅田のフードホール】UMEDA FOOD HALL(阪急三番街)
使い方自由自在のフードホール
阪急三番街の北館地下2階にあるセルフサービスのフードホールは、好きな料理を共有の卓上に持ち寄り、味わえる、使い方自在の空間。ランチや飲み会、デート、ひとり使いなど、さまざまなシーンで頼りになるゾーン。【阪急三番街 北館B2階】
シックな照明のエリアはディナータイムにぴったり
話題性抜群のメニューがそろうエリア
時計のある広場は待ち合わせ場所として使って
【梅田のフードホール】名古屋名物 みそかつ 矢場とん
本場名古屋でも人気のみそかつ店がキタに初出店。たっぷりかかった秘伝のみそだれは、甘めでサラッとしているのが特徴。
TEL:06-6371-8800
営業時間:11:00~22:30(ドリンク〜22:45)
わらじとんかつ 1470円
巨大カツにタレがたっぷり。定食なら1900円
【梅田のフードホール】大阪・堂島 とろ家
市場のマグロ専門卸から毎朝新鮮な魚を仕入れている海鮮丼店。名物まぐろめしの他に、週替わりメニューなどもスタンバイ。
TEL:06-6374-0070
営業時間:11:00~22:30(ドリンク〜22:45)
名物まぐろめし1190円
まぐろがぎっしりと敷き詰められた店の人気メニュー
【梅田のフードホール】Italian Dining PESCA
産地直送の新鮮素材を使った本格イタリアンの店。看板メニューは、サクサク食感のパイ生地が特徴のピザ「パイッツァ®」。
TEL:06-6450-8151
営業時間:11:00~22:30(ドリンク〜22:45)
ベーコンととろとろ半熟玉子パイッツァ 1280円
パイ生地が独自の製法でサクサクピザに変身
【梅田のフードホール】YORKYS Creperie
夙川の行列店が手掛けるスイーツ専門店。モチモチ生地のクレープやバターサンドなどテイクアウトして味わえる焼き菓子を販売。
TEL:06-6292-5622
営業時間:11:00~22:30(ドリンク〜22:45)
クレープ 781円〜
パンケーキ生地をアレンジしたオリジナル生地が絶品
【梅田のフードホール】お好み焼 清十郎
厳選素材を使用した、だしが香る「本場大阪の味」のたこ焼き。だしの旨味と自家製オリジナルソースがたまらない!
電話:06-6476-8755
営業時間:11:00~22:30
豚ソース焼きそば+たこ焼き4個セット 1180円
UMEDA FOOD HALL
- 住所
- 大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街北館 B2階
- 交通
- 阪急大阪梅田駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 店舗により異なる(カード利用は店舗に確認のこと)
【梅田のフードホール】LICUA FOOD HALL(LUCUA osaka)
購入した惣菜やワインをその場で楽しめる飲食スペースも充実!
都市型マルシェとイートインエリア、ダイニングが融合した食のエンターテインメントフロア。観光の帰りにイートインコーナーで気軽に味わったり、テイクアウトして宿泊先で食べたりと、トラベラーにも便利な施設。【LUCUA osaka B2階】
人気店が15店舗入ったLUCUA FOOD HALL。そのひとつがキッチン&マーケット
キッチン&マーケットで購入したものを飲食できるイートインスペース
高さ2.6mのチョコレートタワー
全国のご当地食品や調味料、お菓子などもある
新鮮なフルーツを贅沢に使ったフレッシュジュース
新鮮な魚もお任せ!
窯焼きのマルゲリータ
ワインがすすむハム&チーズプレート
【梅田のフードホール】スナックパーク(阪神梅田本店)
「食の阪神」の本領発揮! 各店から新しいメニューも続々
早い、安い、うまい!の立ち食いの聖地スナックパーク。「阪神名物いか焼き」をはじめ、関西の名店15店舗が並ぶ。ワンコインランチから夜のサク飲みまで気軽に楽しもう。【阪神梅田本店 B1階】
2022年にリニューアルしてパワーアップ
【梅田のフードホール】カドヤ食堂
スナックパークのために新しい生麺を開発し、早くておいしい中華そばが味わえる。
【梅田のフードホール】天ぷらの山
箕面船場にある天ぷらの名店の新業態。揚げたての天ぷらに少し甘めの丼ダレがマッチ。
スナックパーク
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13阪神梅田本店 B1階
- 交通
- 阪神本線大阪梅田駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30、HPで要確認
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 店舗により異なる
【梅田のフードホール】EST FOODHALL(EST)
いつでも気軽に使える! トレンド感が満載の新ゾーン
ファッションゾーン「EST」に2020年にフードホールが新登場。カジュアル系からちょい飲みができる店まで、トレンド感のある16店舗が集結。
古木を使ったテーブルや壁面アートがおしゃれなダイニング
【梅田のフードホール】シャンパン&ギョウザ バー スタンドシャン食
シャンパンと餃子が看板メニューのフレンチバル。トリュフオイルや岩塩で食べる餃子は、シャンパンとの相性が抜群!
シャン食オリジナル餃子
あめ色になるまで炒めたタマネギとキャベツのうまみが凝縮。フランス産の白トリュフオイルとピンク岩塩で
【心斎橋のフードホール】心斎橋ネオン食堂街
3日かけても回り切れない!個性際立つ名店がずらり
心斎橋PARCOの地下2階はネオンが印象的な、レトロ感ただよう飲食店街。大阪で人気のネオ酒場から新進気鋭の話題店、Barなど個性的な店舗が集まる。
【心斎橋ネオン食堂街】踊りだこ
イイダコが丸ごと1匹入った、変わりダネたこ焼き。強火で焼き上げるので、外はカリっと中はふわっと食感。生地に広がるイイダコの旨味で満足度が高い。
踊りたこ焼き 800円(6個)、1100円(10個)
ソース味やだし醤油、チリソースなど味付けは8種
アルコールやイイダコ一匹揚げなどの一品料理もある
SHOP DATA
電話:06-6281-0988
営業時間:11:00~23:00
【心斎橋ネオン食堂街】大衆食堂スタンドそのだ
谷町六丁目にある行列のできるネオ大衆食堂。メニューはシンプルながらも、エスニックと中華のエッセンスをきかせ、ほかにはない奥深い味が楽しめる。
チャーシューエッグ 638円(左)
肩ロースを使った自家製チャーシューはアテにもおかずにも
肉豆腐 715円(中央)
ダシと肉のうまみが豆腐からじゅわり。牛スジも美味
メンチカツ 528円(右)
ボリュームたっぷり。オーロラソースとも好相性
【心斎橋のフードホール】心斎橋フードホール
大丸心斎橋店の地下2階に誕生したフードホール。オープンキッチンスタイルでライブ感を楽しみながら、老舗やニューフェイスといった15店舗のフードが味わえる。座席が約200席もあるのも魅力の一つ。【大丸心斎橋店 地下2階】
「五感が刺激されるライブキッチン」がコンセプト
旧館のデザインを残したシックな雰囲気
真っ赤なタコが天井でお出迎え
【心斎橋のフードホール】道頓堀 今井 大丸心斎橋店
昭和21(1946)年の創業以来、だしの味を守り続けてきた道頓堀の老舗店。看板メニューのきつねうどんや親子丼のほかランチプレートも準備。
TEL:06-6245-0319
営業時間:11:00~22:00
きつねうどん
「だしの今井」を代表する一品。揚げもジューシー
持ち帰り用の商品も販売。おみやげに持ち帰ろう
【心斎橋のフードホール】たこ家 道頓堀くくる 大丸心斎橋店
道頓堀に本店を構える人気のたこ焼き屋。外はふわっと中はとろとろのたこ焼やおだしに浸して食べる明石焼が人気。
明石焼
ふわふわ生地の明石焼を特製のだしにたっぷりつけて
大丸心斎橋店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7-1
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(店舗により異なる)
- 休業日
- 不定休(1月1日休)
- 料金
- 店舗により異なる
大阪の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。