関西 x 大型商業施設
関西のおすすめの大型商業施設スポット
関西のおすすめの大型商業施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。パークの行き帰りに立ち寄りたい「ユニバーサル・シティウォーク大阪」、「伏見稲荷 OICY ビレッジ」、今いちばんHOTな複合商業施設「グランフロント大阪」など情報満載。
- スポット:155 件
- 記事:38 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめの大型商業施設スポット
1~20 件を表示 / 全 155 件
ユニバーサル・シティウォーク大阪
パークの行き帰りに立ち寄りたい
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)に隣接するエンターテインメント商業施設。アメリカンテイストあふれる街並みに個性的なレストランやショップが勢揃い。


ユニバーサル・シティウォーク大阪
- 住所
- 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
グランフロント大阪
今いちばんHOTな複合商業施設
約7万平方メートルの広大な敷地に、うめきた広場、南館、北館、オーナーズタワーの4つのブロックで構成された日本最大級の複合商業施設。ショップ&レストランは日本初や関西初といった話題店をはじめ、約260店舗。緑や水の広場などが設置され、ゆったりとしたレイアウトも特徴的。


グランフロント大阪
- 住所
- 大阪府大阪市北区大深町4-1(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館)
- 交通
- JR大阪駅から徒歩3分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物販(11:00~21:00)、飲食(11:00~23:00)、店舗により異なる、営業時間変更の場合あり
神戸ハーバーランドumie
海辺に広がる開放的な大型ショッピングモール
モザイク・ノースモール・サウスモールの3棟で構成され、おしゃれの街神戸発の専門店をはじめ、話題の飲食店やおみやげショップ、映画館など約235店舗が入る。海を眺めながらのひと休みも格別。


神戸ハーバーランドumie
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7-2神戸ハーバーランドumie
- 交通
- JR神戸駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、モザイク飲食店は11:00~22:00(L.O.は店舗により異なる)
神戸ポートミュージアム
ウォーターフロントの次世代エンターテイメント施設
アートを取り入れた劇場型アクアリウム、神戸生まれの「TOOTH TOOTH」がセレクションするフードホール、ブライダル撮影もできるフォトサービスデスクが入る複合文化施設。
神戸ポートミュージアム
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区新港町7-2
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩18分
- 料金
- アクアリウム入館料=大人2400円、小学生1400円、幼児(3歳以上)800円/フードホール・ブライダルデスク=施設により異なる/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる、フードホールは11:00~23:00(L.O.22:00)、アクアリウムは10:00~20:00(閉館21:00)
淡路夢舞台
丘陵に広がる優美なデザインの花スポット
リゾートホテルやレストラン&ショップのほか、百段苑(花壇)、奇跡の星の植物館(温室)などがある近未来的な複合施設。建築家の安藤忠雄氏の設計で「自然との調和」を実現した憩いの場だ。


淡路夢舞台
- 住所
- 兵庫県淡路市兵庫県淡路市夢舞台2
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより南へ約5分
- 料金
- 無料(※有料施設あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:00
エキマルシェ新大阪
JR新大阪駅在来線の構内にある魅力的なショップ群
在来線のJR新大阪駅構内に集まる大阪の名店37店舗。定番の大阪名物や注目のおみやげ、ここでしか買えない限定商品が大集合する。


エキマルシェ新大阪
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1JR新大阪駅 在来線改札内
- 交通
- JR新大阪駅構内
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~23:30(店舗により異なる)
あべのハルカス
60階建て、高さ地上300mの超高層複合ビル
地上300mの高さを誇るビル。展望台「ハルカス300」からは、京都方面から六甲山系、明石海峡大橋から淡路島、そして関西国際空港なども一望できる。


あべのハルカス
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
- 交通
- JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
- 料金
- 展望台入場料=大人2000円、中校生1200円、小学生700円、幼児500円、4歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
とれとれPARK
買う、食べる、浸かる、泊まるが全部できる
とれとれ市場を中心に9つの施設が集結した一大レジャーゾーン。西日本最大級の海鮮市場では鮮魚や干物などのほか、和歌山の特産品を販売している。グルメスポットや温泉施設・宿泊施設もあり、日帰りだけでなく宿泊しながら、思い思いに楽しめる。

とれとれPARK
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで5分、とれとれ市場前下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
フィッシャーマンズワーフ白浜
白浜の海をたっぷり満喫
湯崎漁港のすぐそばにあり、新鮮な魚介を販売、丼などで味わうこともできる。レストランやカフェはもちろん、ダイビングや釣りなどのアクティビティも充実。


フィッシャーマンズワーフ白浜
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで20分、湯崎下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
神戸煉瓦倉庫 HARBOR STORES
1890年代後半に建てられたレトロモダンな空間
かつては神戸港に届く貨物の倉庫として使用されていた、レトロモダンな2棟の赤煉瓦倉庫。今はオシャレなショップやレストランが集まり、人気スポットとして注目を浴びている。


神戸煉瓦倉庫 HARBOR STORES
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-5
- 交通
- JR神戸駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
天保山マーケットプレース
ショッピング&グルメを満喫
海遊館に隣接するショッピングモール。ファッションや雑貨、大阪みやげまで約80店ものショップが並ぶ。関西を代表する名店が集まったフードテーマパークも人気。


天保山マーケットプレース
- 住所
- 大阪府大阪市港区大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
- 交通
- 地下鉄大阪港駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(店舗・時期により異なる)
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
アンパンマンの世界を楽しめる、参加・体験型のミュージアム
アンパンマンの世界が広がる体験型ミュージアム。アンパンマンたちのステージも毎日開催。入場無料のショッピングモールにはキャラクターパンや限定グッズを販売するショップや飲食店が集まる。


神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-2
- 交通
- JR神戸駅から徒歩8分
- 料金
- ミュージアム入館チケット=1歳以上2000円~/ショッピングモール入場料=無料/ (チケットはWEBでの事前購入が必要、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00)、ショッピングモール~18:00(閉館)
KITTE大阪
まだ体験したことのない日本各地の魅力を知る
旧大阪中央郵便局跡地に「JPタワー大阪」内のB1階から6階を占める商業施設。「UNKNOWN(未知)」をコンセプトに、知的好奇心を刺激する特徴的なコンセプトのフロア展開で注目を集める。
のじまスコーラ
閉校した小学校をリノベートした食とレジャーの複合施設
閉校した小学校をリノベートした食とレジャーの複合施設。1階のカフェではパスタやピザなどカジュアルなメニューが並び、テラス席はドッグカフェとしても利用可。芝生広場ではアルパカややぎのエサやりを見ることもできる。


のじまスコーラ
- 住所
- 兵庫県淡路市野島蟇浦843
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道31号を震災記念公園方面へ車で11km
- 料金
- メインが選べるランチコース(1階カフェ、サラダバー・フォカッチャ付き)=1458円(淡路牛の牛丼・淡路牛入りスコーラハンバーグへの変更はプラス200円)/地産旬彩パスタランチコース(2階リストランテ)=2041円/地産旬彩Scuolaコース(2階リストランテ)=3780円/お子様コース(2階リストランテ)=1350円・2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~20:30(閉店21:00)、カフェは11:00~17:30(閉店18:00、ランチタイムは~14:00
、土・日曜、祝日ランチタイムは~15:00 )、マルシェとベーカリーは10:30~19:00、レストランは11:30~14:00(閉店15:00)
JO-TERRACE OSAKA
緑に囲まれた新時代の城下町
緑豊かな公園に溶け込むような、和モダンな建物が建ち並ぶさまは、現代の城下町のような雰囲気。大阪名物のたこ焼きやお好み焼き、話題のパンケーキやカフェなど散策に疲れた体を癒してくれる店舗がずらり。


JO-TERRACE OSAKA
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大阪城3-1大阪城公園内
- 交通
- JR大阪環状線大阪城公園駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(店舗により異なる)
嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア
行き帰りの嵐山駅で散策や足湯が楽しめます
嵐山駅に併設する憩いの広場。京友禅の布を用いたポール約600本が林立するキモノフォレストほか、観光案内所やカフェ、人気ショップなどが集まる複合商業施設。


嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 足湯入浴料=200円/ (タオル付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、2階飲食店は11:00~(L.O.)