滋賀・琵琶湖 x 郷土料理
滋賀・琵琶湖のおすすめの郷土料理スポット
滋賀・琵琶湖のおすすめの郷土料理スポットをご紹介します。炭火で焼いた鯖のうまみがそうめんに染みわたる「翼果楼」、地産地消を活かした「うなぎ」や名物「志じみ釜めし」を味わう「志じみ釜めし 湖舟」、湖北の絶品鴨料理「千茂登」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:9 件
滋賀・琵琶湖のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 15 件
滋賀・琵琶湖のおすすめの郷土料理スポット
翼果楼
炭火で焼いた鯖のうまみがそうめんに染みわたる
肉厚の焼き鯖がのる焼鯖そうめんが名物で、県外から訪れる客も少なくない。こってり濃厚な味わいなのでご飯との相性も良く、おにぎりや焼鯖寿司とセットになったメニューもある。


志じみ釜めし 湖舟
地産地消を活かした「うなぎ」や名物「志じみ釜めし」を味わう
石山寺門前にある郷土料理の店。名物のしじみの釜飯「志じみめし」を、赤だし志じみ汁とともに味わえる。近江のおばんざい5品がセットになった「鳰(にお)」が人気。うなぎは、良質な鰻を厳選し、タレには滋賀県産の調味料にこだわり、焼きは炭火で外はカリッと中はフワッと仕上げている。


志じみ釜めし 湖舟
- 住所
- 滋賀県大津市石山寺3丁目2-37
- 交通
- 京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
- 料金
- 志じみ釜めし御膳=1650円/炭焼き極上うな重「にお」=2530円/「唐橋」=3740円/近江富士=4950円/
茂美志や
うどんにしっかり絡むとろとろのあん
のっぺいうどんのほかにも鮒寿しや豆腐田楽など、豊富な湖北料理がそろう。夏期には湖魚料理のビワマスの漬け丼、冬期には天然真鴨の鴨なべなど、滋賀グルメが多彩だ。


淡味の膳処 洗心寮
瀬田川河畔で湖国料理を堪能
昭和2(1927)年創業の食事処。しじみ釜飯を中心に、湖国ならではの料理がそろう。1階のレストランでは瀬田川のせせらぎを眺めながら食事を楽しむことができる。


淡味の膳処 洗心寮
- 住所
- 滋賀県大津市石山寺3丁目1-9
- 交通
- 京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
- 料金
- 貝塚=1650円/唐橋=2200円/ゆばおぼろ月=1760円/こでまり=2530円/
いき生き水文化 かばた館
囲炉裏を囲んで郷土料理を
特産品販売所と民家風の食事処を併設するまちおこしの拠点施設。根菜や鶏肉など地元食材が入った炊き込みご飯「しょいめし」のほか、丼もの、うどん、そばなどが味わえる。


いき生き水文化 かばた館
- 住所
- 滋賀県高島市新旭町旭707
- 交通
- JR湖西線新旭駅から徒歩10分
- 料金
- しょいめし御膳=850円/野々花御膳=1500円/しし鍋(要予約、1人前)=3500円/
納屋孫
有機栽培の素材を使った湖国料理を味わう
古くから近江商人屋敷や代官所などに料理を納めてきた老舗。日本料理や湖魚料理が会席料理で味わえる。人気メニューは秘伝のたれで焼く、うな重ミニ会席ランチ。


納屋孫
- 住所
- 滋賀県東近江市五個荘川並町620
- 交通
- JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで15分、ぷらざ三方よし前下車すぐ
- 料金
- うな重付会席(昼)=3900円~/近江牛ステーキ重付会席=3600円/湖国会席=3240円~/会席=6000円~/天然鴨鍋=12000円/松茸・鱧鍋=12000円~/
日本料理 竹平楼
一子相伝の料理が評判
江戸時代から続く老舗の料亭。代々受け継がれてきた秘伝のたれを使う「鯉のあめ煮」など、趣向を凝らした懐石料理が自慢だ。近江牛のしゃぶしゃぶも味わえる。


日本料理 竹平楼
- 住所
- 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川1608
- 交通
- 近江鉄道本線愛知川駅から近江バス能登川駅行きで4分、不飲橋下車すぐ
- 料金
- 松花堂弁当(昼のみ)=4347円/ひょうたん弁当(昼のみ)=4347円/御幸御膳(昼のみ)(月、火、木限定)=3780円から/近江牛しゃぶしゃぶ=8694円~/懐石料理=7452円~/ (すべて税金、サービス料込み)
近江商人亭
伝統的な郷土料理に舌鼓
国登録有形文化財でもある大正期建築の近江商人屋敷、旧田中邸を店舗にした料亭。コイの煮付けやフナの刺身、モロコの炭火焼きなど、旬の湖魚季節料理が味わえる。とくに郷土色豊かな昼の野点膳が人気。


近江商人亭
- 住所
- 滋賀県愛知郡愛荘町中宿51
- 交通
- 近江鉄道本線愛知川駅からすぐ
- 料金
- 野点膳(昼)=3780円/コース料理=6480円~/鯉の煮付=1080円/当店オリジナルうなぎ釜焼ごはん=2750円~/松花堂弁当=3240円~/夜の懐石料理=6480円~/ (お昼の野点膳・松花堂弁当・うなぎ釜焼ごはんはサービス料不要、予算にて要相談。夜の懐石料理は予算にて要相談)
かくれや 一の雫
地元の素材を生かした会席料理が味わえる
米や野菜、肉にいたるまで地元の素材を生かした料理を提供。手作りにこだわり、ポン酢やデザートも自家製なのだとか。昼は会席のみだが、事前連絡で単品メニューも注文できる。


かくれや 一の雫
- 住所
- 滋賀県野洲市野洲浅田1707-1
- 交通
- JR琵琶湖線守山駅から近江鉄道バス免許センター行きで10分、新八代下車すぐ
- 料金
- 近江軍鶏の塩焼き=800円/会席料理=1500~6000円(ランチ)・4000~6000円(夜)/鍋料理=4000円~/
喜兵衛
近江八幡の郷土料理を味わう
古い商家を生かした八幡堀沿いに立つ郷土料理店。近江牛、湖魚、赤こんにゃく、丁字麩など、地の食材を使った喜兵衛膳がおすすめ。夜は6名以上の1日1組だけの予約制だ。

喜兵衛
- 住所
- 滋賀県近江八幡市新町1丁目8
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、新町下車すぐ
- 料金
- 喜兵衛弁当=1836円/喜兵衛膳=2700円/秀次御膳=3780円/こんにゃく御膳=2700円/
しづか楼
名物の湖魚料理を味わう
琵琶湖畔にある老舗の料亭。名物は冬期限定のもろこ焼と鴨鍋で、鴨鍋は天然の鴨を使う贅沢な一品。夏は天然の琵琶湖産うなぎ料理、鮎の塩焼き、鯉の煮付け、自家製フナ寿司など郷土料理が味わえる。


しづか楼
- 住所
- 滋賀県大津市本堅田2丁目17-13
- 交通
- JR湖西線堅田駅から江若交通堅田町内循環線バスで3分、末広町下車すぐ
- 料金
- 焼きもろこ・焼鴨・鴨鍋コース(冬期限定)=10800円/焼きもろこ会席=10800円/天然うなぎ会席(夏期限定)=12960円/
れすとらん風月
琵琶湖を眺めて食事や甘味
三井寺の境内にある食事どころ。琵琶湖を眺めながら食事や甘味が楽しめる。いちばん人気は栗ぜんざいで、甘くてあったかいぜんざいに癒されてほっこりとした気分に。店内では特産品も販売。
れすとらん風月
- 住所
- 滋賀県大津市園城寺町246
- 交通
- 京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩5分
- 料金
- 栗ぜんざい=650円/ひきずり鐘まんじゅう=370円~/力餅=450円/そば風月=1620円/点心三井晩鐘=2160円/精進料理弁慶=2160円/