エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 関西 x 資料館・文学館など > 神戸・姫路・淡路島 x 資料館・文学館など > 姫路・播磨 x 資料館・文学館など

姫路・播磨 x 資料館・文学館など

姫路・播磨のおすすめの資料館・文学館などスポット

姫路・播磨のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手延そうめん揖保乃糸の伝統と味わいを知るテーマ館「揖保乃糸資料館そうめんの里」、龍野醤油の歴史を知るならココへ「うすくち龍野醤油資料館」、姫路大博覧会当時の最先端交通機関「手柄山交流ステーション モノレール展示室」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:4 件

姫路・播磨のおすすめエリア

姫路・播磨の新着記事

姫路城 名城の歴史を解説 世界遺産&基本情報もナビゲート

地元で別名「白鷺城」と呼ばれ、世界遺産に登録されている姫路城。平成の大修理を終えて、内外ともに間近で...

姫路・播磨のおすすめご当地グルメ4選

各地で独特の食文化が発展した姫路・播磨エリアには個性的なご当地メニューがいろいろ。見た目シンプル、味...

兵庫【姫路城周辺】個性派カフェ! 散策途中に立ち寄りたい!

古民家を改装したレトロで懐かしい店に、洗練されたモダンなイメージが特徴の店。姫路城に来たらひと休みに...

ペット連れで行く!関西のグランピング 愛犬OKのおすすめ14選

今どきの愛犬連れお泊まりは、何といってもグランピングが主流。そこで、関西でおすすめ、ペット連れOKの...

姫路城周辺のおすすめランチスポット 姫路名物を味わいましょう

姫路城や城下町の見どころめぐりといっしょに楽しみたいのが、姫路ならではの和食料理。おすすめのランチが...

【龍野】閑静なしょうゆの里!播磨の小京都を町歩き♪

脇坂藩の城下町として栄えた龍野。「播磨の小京都」と呼ばれる美しい町は、武家屋敷跡と醤油蔵が印象的だ。...

姫路城の見学ルートを解説 見どころを押さえて歩こう

広々とした姫路城には、大天守をはじめ長い歴史を感じる見どころが盛りだくさん。しっかり見て回ると約2時...

【姫路・播磨】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

播磨エリアの中心は姫路城がある姫路市。周辺には良港を持つ明石や赤穂、日本の中心西脇があり、ほかにも魅...

【書寫山圓教寺】姫路が誇る山上寺院で修行体験!

NHKのドラマやハリウッド映画のロケ地にもなった書寫山圓教寺は、西の比叡山とよばれる大寺院。山間の自...

【赤穂】塩と忠臣蔵で知られる赤穂の町で歴史さんぽ

文楽や歌舞伎の人気演目「忠臣蔵」で有名な赤穂は、江戸時代の歴史情緒が随所で感じられる町。海岸沿いには...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 10 件

姫路・播磨のおすすめの資料館・文学館などスポット

揖保乃糸資料館そうめんの里

手延そうめん揖保乃糸の伝統と味わいを知るテーマ館

播州の地で育まれてきた手延そうめん揖保乃糸の歴史や文化、製法などを人形や映像で紹介。本場のそうめん料理が味わえるレストランや、揖保乃糸のそうめんのほか醤油、地酒など播州の特産品がそろう売店、試食コーナーもある。

揖保乃糸資料館そうめんの里
揖保乃糸資料館そうめんの里

揖保乃糸資料館そうめんの里

住所
兵庫県たつの市神岡町奥村56
交通
JR姫新線東觜崎駅から徒歩15分
料金
展示室入館料=大人300円、中・高校生200円、小人100円/ (15名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、2階展示室は~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

うすくち龍野醤油資料館

龍野醤油の歴史を知るならココへ

醤油メーカー(ヒガシマル醤油)の本社社屋と醤油蔵だった建物で、昭和初期までの麹室や仕込蔵などを再現している。道具類や製法などを紹介し、醤油製造全般にわたる資料や文献も数多く集めている。

うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館

うすくち龍野醤油資料館

住所
兵庫県たつの市龍野町大手54-1
交通
JR姫新線本竜野駅から徒歩20分
料金
入館料=小学生以上10円/龍野の里=3240円(5本セット)、645円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

手柄山交流ステーション モノレール展示室

姫路大博覧会当時の最先端交通機関

姫路博中央会場(手柄山中央公園)への交通手段として、昭和41(1966)年に開業した姫路モノレールをリニューアルして公開。なつかしさ漂うプラットフォームに当時の車両を展示する。

手柄山交流ステーション モノレール展示室
手柄山交流ステーション モノレール展示室

手柄山交流ステーション モノレール展示室

住所
兵庫県姫路市西延末440手柄山中央公園内
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バスJR網千駅行きで5分、姫路市文化センター前下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月29日~翌1月1日休)

SEIBAN MUSEUM PARK

ランドセルのことがよくわかる

ランドセルメーカー(株)セイバンの本社工場に登場した、ランドセルの歴史やアンティークランドセルの展示を行う施設。工場見学ができるエリアやショップなどもあり、親子で楽しくランドセルに親しむことができる。見学はHPから要予約。

SEIBAN MUSEUM PARK

住所
兵庫県たつの市龍野町片山379-1
交通
JR姫新線本竜野駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、ショップは~18:00、土・日曜、祝日は工場見学不可
休業日
水曜(特別休館日あり)

たつの市武家屋敷資料館

天保年間の建築とされる貴重な武家屋敷の遺構

鉄砲師として仕えた芝辻平左衛門の屋敷と伝えられ、主屋の建築年代は棟の鬼瓦銘により推定天保8(1837)年前後とされる。貴重な資料として平成10年より一般公開となった。

たつの市武家屋敷資料館

たつの市武家屋敷資料館

住所
兵庫県たつの市龍野町上霞城45
交通
JR姫新線本竜野駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

兵庫県広域防災センター

煙避難体験や地震の揺れを体験することができる

消防学校の訓練施設を活用し一般人対象の体験型防災学習の場を提供。煙避難体験や新型起震車で東日本大震災のM9をはじめ、過去の地震の揺れを体験可能。10名以上の団体・グループから受付。

兵庫県広域防災センター
兵庫県広域防災センター

兵庫県広域防災センター

住所
兵庫県三木市志染町御坂1-19
交通
神戸電鉄粟生線緑が丘駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり(12月28日~翌1月3日休)

姫路文学館

播磨地域ゆかりの作品などを展示。眺める姫路城の姿が美しい

姫路城の西に位置する姫路文学館。円形と立方体を融合させた特色ある建物は安藤忠雄氏の設計としても知られている。北館は姫路城のドラマに迫る「姫路城歴史ものがたり回廊」や、文人たちを紹介する「ことばの森展示室」、南館は『播磨灘物語』を紹介する司馬遼太郎記念室や絵本スペース「よいこのへや」がある。くつろぎのカフェや図書室も。

姫路文学館
姫路文学館

姫路文学館

住所
兵庫県姫路市山野井町84
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス西高行きで6分、市之橋・文学館前下車、徒歩4分
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、企画展・特別展は別料金 (姫路市内在住65歳以上は常設展無料、障がい者とその介護者は常設展無料、特別展半額、20名以上の団体は2割引き)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、カフェは9:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月5日休)

福崎町辻川観光交流センター

妖怪ギャラリーがある

民俗学者・柳田國男の生誕地である辻川地区の観光交流センター。妖怪ギャラリーやみやげや飲食コーナーも整備する。

福崎町辻川観光交流センター

住所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1470-1
交通
JR播但線福崎駅からタクシーで10分

寿岳文庫

歴史と伝統を誇る杉原紙に関する資料を展示

杉原紙発祥の地を実証した和紙研究、寿岳文章博士の蔵書などを保管。絵本やA4サイズの本などの珍しい本が並ぶ。杉原紙研究所の見学、実習体験などもあわせて楽しめる。

寿岳文庫

寿岳文庫

住所
兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽768-46和紙博物館・寿岳文庫
交通
JR加古川線西脇市駅から神姫グリーンバス山寄上・鳥羽上行きで1時間10分、杉原紙の里下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)、12~翌3月は10:00~16:00(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

姫路市書写の里・美術工芸館

伝統工芸品の制作実演、姫路はりこの絵付け体験なども開催

美術工芸をテーマにした特別企画展のほか、元東大寺別当の清水公照が制作した約300体の泥仏や、土人形など全国の郷土玩具を常設展示。伝統工芸品の姫路はりこや姫路こま、姫革細工、姫山人形、明珍火箸も紹介。絵付け体験もできる。

姫路市書写の里・美術工芸館
姫路市書写の里・美術工芸館

姫路市書写の里・美術工芸館

住所
兵庫県姫路市書写1223
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス書写山ロープウェイ行きで30分、終点下車、徒歩3分
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生50円 (20名以上の団体は2割引、市内在住の65歳以上無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(12月25日~翌1月5日休)