トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 姫路・播磨 > 赤穂・相生 > 

坂越をぶらりさんぽ♪ 海辺に残るレトロな町並みを歩こう

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年8月31日

この記事をシェアしよう!

坂越をぶらりさんぽ♪ 海辺に残るレトロな町並みを歩こう

赤穂にある坂越は江戸時代に廻船業で栄えた港町。
穏やかな海を目の前に白壁と焼き板塀が続く古い町並みを散策して、静かな時を感じるプチトリップを楽しんでみましょう。

坂越はこんな町

江戸時代に廻船業で栄えた港町で、白壁と焼き板塀が続く町並みと坂越湾の美しい眺望で知られる。播州赤穂産ブランド牡蠣の養殖生産地としても有名。

■坂越おさんぽコース
START
>JR坂越駅
↓ 徒歩20分
●坂越まち並み館
↓ 徒歩2分
●旧坂越浦会所
↓ 徒歩4分
●暖木
↓ 徒歩2分
●坂利太
↓ 徒歩20分
GOAL>JR坂越駅

【坂越観光】「坂越まち並み館」を見学

【坂越観光】「坂越まち並み館」を見学
奥藤銀行の後もいろいろな銀行として使用された

元銀行を利用した観光案内所

1897(明治30)年創立の旧奥藤銀行を修景整備した建物を利用した観光案内所。館内では坂越ゆかりの展示品を見学できる。ガイド(有料)の手配も行っている。

【坂越観光】「坂越まち並み館」を見学

館内には古いアメリカ製の大金庫が残る

坂越まち並み館

住所
兵庫県赤穂市坂越1446-2
交通
JR赤穂線坂越駅から徒歩20分
料金
無料

【坂越観光】「旧坂越浦会所」を見学

【坂越観光】「旧坂越浦会所」を見学
赤穂市有形文化財に指定されている

かつて藩主の休憩所だった建物

1832(天保3)年に村会所として建築され、会所であるとともに赤穂藩の藩主専用の休憩所としても使われていた。2階の藩主専用の部屋「観海楼」から坂越湾が望める。

【坂越観光】「旧坂越浦会所」を見学

藩主が休憩や宿泊に利用していた御成之間(観海楼)

旧坂越浦会所

住所
兵庫県赤穂市坂越1334
交通
JR赤穂線坂越駅から徒歩20分
料金
無料

【坂越観光】古民家カフェ「暖木」でほっこり♪

【坂越観光】古民家カフェ「暖木」でほっこり♪
雑貨や野菜や米、焼菓子なども店内で販売

ほっこりくつろげる古民家カフェ

木のぬくもりを感じる落ち着いた店内で地元産野菜をたっぷり使った定食やカレー、自家製ケーキ、コーヒーなどが味わえる。夏期に提供するかき氷も好評。

【坂越観光】古民家カフェ「暖木」でほっこり♪

人気は週替わりの一汁多菜定食

暖木

住所
兵庫県赤穂市坂越2022
交通
JR赤穂線坂越駅から徒歩20分
料金
一汁多菜定食=1080円/コーヒー=400円/ケーキ=400円/

【坂越観光】「坂利太」でイタリア菓子をテイクアウト♪

【坂越観光】「坂利太」でイタリア菓子をテイクアウト♪
5種類の味があるアラゴスタは1個540円から

ナポリの菓子・アラゴスタの専門店

赤穂市御崎にあるレストラン「さくらぐみ」がプロデュースするイタリア菓子の店。何層にも重なるサクサク生地の中にクリームを詰め込んだアラゴスタや、同じ生地を使ったソフトクリームなどが人気。

【坂越観光】「坂利太」でイタリア菓子をテイクアウト♪

みやげに人気の「てってってー」は6種類の味があり、2枚入300円から

【坂越観光】「坂利太」でイタリア菓子をテイクアウト♪

古民家を改装したテイクアウトの店

坂利太

住所
兵庫県赤穂市坂越2083
交通
JR赤穂線坂越駅から徒歩20分
料金
アラゴスタ=490円~/アンジェラ=490円~/ソフトクリーム=520円/

姫路・播磨の新着記事

【兵庫県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!兵庫のおすすめ紅葉スポット11件

2023年の兵庫県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【兵庫県・秋の味覚狩り】クリやサツマイモ・ミカンなど 収穫時期や品種の情報が満載!兵庫のおすすめ味覚狩り6軒

2023年の兵庫県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【兵庫県・バーベキュースポット】「本格グランピングBBQ」「自然を感じる公園BBQ」「設備充実のスポット」など!トイレや屋根付き有無など情報盛りだくさん!兵庫のおすすめBBQスポット10軒をご紹介!

2023年の兵庫のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...

【兵庫県・プール 2023年版】スライダー自慢・キッズにおすすめなど兵庫県のおすすめのプール5選

2023年の兵庫県のおすすめのプールをご紹介します。スライダー自慢のプール、日焼けの心配がない屋内プール、波のプールなど、目的に合ったプールを探すことができます。現地の写真や営業期間、料金、アクセスな...

【兵庫県姫路市・日帰り温泉】露天風呂やサウナなど姫路市で人気の日帰り温泉5選をご紹介

今回は兵庫県姫路市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 情緒ある和造りの露天風呂が好評の「雪彦温泉」や竹取物語をイメージした風情ある露天風呂がある「竹取の湯 香寺荘」など泉質はもちろんですが、景観...

【加古川カフェ】おしゃれでおいしいお店ぞろい!新店や絶品ランチのカフェなど地元で人気のおすすめカフェ6選

加古川市は、神戸から西へ電車で30分ほどのところに位置し、加古川の清流や、高御位山に囲まれた緑豊かな街。黒田官兵衛ゆかりの地としても知られています。 ご当地メニューの「かつめし」で有名ですが、ほ...

【兵庫・加古川かつめし】「かつ」「ソース」「ごはん」の黄金3拍子でご当地・B級グルメ界に輝く!おすすめ「かつめし」厳選11選!

どこかに出かけたい欲が高まっている昨今。ちょっと足をのばして旅気分になれる『ご当地グルメ』に注目が集まっています。そんな『ご当地グルメ』の中からピックアップするのは、加古川の“かつめし”。加古川市内の...

【姫路・ケーキ屋さん】駅近から郊外店まで!特別な日のデコレーションケーキや気軽なレギュラーケーキなど姫路のおいしいケーキ屋さん5選♪

兵庫県でおいしいケーキを味わえるエリアといえば、神戸のイメージが強い方が多いのではないでしょうか? 実は、日本初の世界遺産・姫路城で有名な姫路にも名店があるのです。 今回は、駅近でおみやげにも...

【姫路・パン屋さん】姫路駅周辺から郊外店まで地元で愛されるパン屋さんおすすめ5店~こだわりの小麦に焼き方までお店のセンスが光ります♪

日本初の世界遺産・姫路城をはじめ、赤穂城跡や龍野城跡など城や城跡が点在する姫路市。 観光地としても全国的に有名ですが、昔から城下町としても栄えていて、姫路駅周辺や姫路城近くには飲食店やショップが...

姫路でデートするなら!王道から穴場まで、デートで行きたいスポット20選

世界遺産・姫路城で有名な城下町、姫路。 姫路城を中心とした街中おすすめスポットに山間の書寫山圓教寺、ユニークすぎる太陽公園、サファリと遊園地が一緒になった姫路セントラルパークなど魅力的なスポット...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!