奈良 x その他旅館
奈良のおすすめのその他旅館スポット
奈良のおすすめのその他旅館スポットをご紹介します。展望露天風呂から古都を満喫「飛鳥荘」、名庭を眺める格式高い宿坊「竹林院 群芳園」、駅からすぐの庭園露天風呂付の宿「春日ホテル」など情報満載。
- スポット:14 件
- 記事:2 件
奈良のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 14 件
奈良のおすすめのその他旅館スポット
竹林院 群芳園
名庭を眺める格式高い宿坊
聖徳太子創建の椿山寺を前身とし、古くから修験者の宿坊として利用されてきた。本堂には聖徳太子や役行者の坐像を祀る。秀吉の吉野観桜大宴は、大和三名園のひとつ群芳園庭園の頂上で行なわれた。


竹林院 群芳園
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町吉野山2142
- 交通
- 近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅で吉野大峯ケーブル自動車奥千本口行きバスに乗り換えて7分、竹林院前下車すぐ(吉野駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=13000円~/入園料=400円(宿泊客は不要)/
春日ホテル
駅からすぐの庭園露天風呂付の宿
近鉄奈良駅すぐ、興福寺に隣接する和風旅館。人気の露天風呂付客室など、さまざまなタイプの部屋がそろう。庭園露天風呂がある大浴場や、郷土食を取り入れた四季の会席料理が自慢。


春日ホテル
- 住所
- 奈良県奈良市登大路町40
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅からすぐ
- 料金
- 1泊2食付=21600円~/外来入浴食事付(11:00~14:00、17:00~20:00、要予約)=5400円~/
春日奥山 月日亭
世界遺産の森に抱かれ四季の美しさに触れる
世界遺産「春日山原始林」の中という稀少な立地にたたずむ明治36(1903)年創業の旅館。宿泊は1日3組限定で、心を尽くしたもてなしによる満ち足りた時間を約束。静寂のなかに聞こえる野鳥のさえずりや川のせせらぎを楽しみながら味わう、厳選の地元食材を使用した四季折々の料理にも定評あり。古都の風情と味覚を堪能しよう。


奈良白鹿荘
古代檜風呂で癒しのひとときを
近鉄奈良駅前から続く東向北商店街内にあって、ショッピングや観光に便利。自慢は、上品な香りがただよう古代檜風呂。夕食には四季折々の恵みを盛り込んだ会席が味わえる。


橿原観光ホテル
橿原神宮前に建つホテル
橿原神宮外苑に建ち、結婚式や会議にも使える宿。夕食は会席または名物鍋からの選択制。鶏肉と野菜を牛乳7、ダシ3の割合のスープで煮る風味豊かな飛鳥鍋は人気の高い逸品。

橿原観光ホテル
- 住所
- 奈良県橿原市久米町862
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=17820円~/1泊朝食付=9180円~/素泊まり=7560円~/
ホテルウェルネス大和路
街から離れてのんびりステイ
緑あふれる天香久山の麓にあるホテルで、石舞台古墳のある飛鳥や、山の辺の道など歴史ある散策エリアにほど近い。客室は和室、洋室、和洋室と揃い、大人数にも対応可。5面もあるテニスコートも魅力的だ。


ホテルウェルネス大和路
- 住所
- 奈良県桜井市山田299-1
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで19分、飛鳥資料館前下車、徒歩10分
- 料金
- 1泊2食付=7000円~/外来入浴食事付(12:00~15:00、要予約)=3500円~/
奈良 万葉若草の宿 三笠
露天風呂付客室もある旅館のロビーからは古都の街並を一望できる
若草山の豊かな自然に囲まれた和風旅館。山の息吹が感じられる露天風呂付客室もあり、ロビーや眺望客室からは美しい夜景が望める。静かな環境でゆったりとした時間を過ごせる。


奈良 万葉若草の宿 三笠
- 住所
- 奈良県奈良市川上町728-10
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅からタクシーで10分(近鉄奈良駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=15120円~/1泊2食付(部屋食)=20520円~/1泊2食付(レストラン食)=17280円~/1泊2食付(露天風呂付客室)=22680円~/