エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 奈良 > 奈良・斑鳩 > 法隆寺・斑鳩

法隆寺・斑鳩

法隆寺・斑鳩のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した法隆寺・斑鳩のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。幻の宮跡「飽波宮」と伝えられる「上宮遺跡公園」、聖徳太子の忌日の法要「法隆寺お会式」、当時の武士の暮らしぶりがうかがえる環濠屋敷「中家住宅」など情報満載。

  • スポット:65 件
  • 記事:3 件

法隆寺・斑鳩の魅力・見どころ

のどかな田園風景が広がる里に聖徳太子ゆかりの寺社が点在する

のどかな田園風景に優美な塔が点在し、おおらかな空気を醸し出す斑鳩。7世紀初頭の飛鳥時代に聖徳太子が居を構えていたといわれ、「法隆寺」をはじめとする、太子とその一族ゆかりの寺社が多数建てられた。世界最古の木造建築である五重塔や神秘的な八角円堂の夢殿などがある「法隆寺」、太子が母に贈った尼寺「中宮寺」、田園に立つ日本最古の三重塔がある「法起寺」などが集まる。広陵町から河合町にかけて広がる「馬見丘陵公園」は古墳の保全を目的に造られた公園。広大な敷地に古墳が点在し、花が植えられている。

法隆寺・斑鳩のおすすめエリア

法隆寺・斑鳩の新着記事

61~80 件を表示 / 全 65 件

法隆寺・斑鳩のおすすめスポット

上宮遺跡公園

幻の宮跡「飽波宮」と伝えられる

奈良時代の大規模な建物群跡。宮殿級の柱の一部が残っていたほか平城宮と同じ瓦が数多く出土したことから、称徳天皇が使っていたとされる幻の行宮、飽浪宮の跡とされている。

上宮遺跡公園
上宮遺跡公園

上宮遺跡公園

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南3丁目
交通
JR大和路線法隆寺駅からNCバス法隆寺門前行きで4分、中宮寺前下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

法隆寺お会式

聖徳太子の忌日の法要

聖霊院で催される聖徳太子の忌日の法要。団子に花や果物を飾って三宝にのせた大立山や五穀飾り、紅白の鏡餅などが供えられる。22日の午後に聖霊会が行われる。

法隆寺お会式

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1法隆寺
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通バス法隆寺門前行きで8分、終点下車すぐ

中家住宅

当時の武士の暮らしぶりがうかがえる環濠屋敷

中世武士の居館形式を伝える環濠屋敷で国の重要文化財。1haの広大な敷地には二重に濠が巡り、入母屋造りの長屋門、大和棟の主屋、蒸風呂、新座敷、持仏堂など見どころ多数。

中家住宅
中家住宅

中家住宅

住所
奈良県生駒郡安堵町窪田133
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通かしの木台方面行きバスで12分、かしの木台下車、徒歩10分
料金
維持管理協力金=一般500円、中・高校生300円、小学生100円/ (20名以上の団体は一般400円、中・高校生200円、障がい者100円引)
営業期間
1月11日~7月31日、9月~12月19日
営業時間
10:00~17:00(最終入場、要予約)
休業日
期間中無休(臨時休あり)

秋葉神社

「火防の神」として相模国から勧請された小さな古社

中宮寺の守護社として創建された古社。中宮寺から法起寺へ向かうのどかな田舎道沿いに建つ。小さな祠がひとつあるだけの社で、ふだんは無住。

秋葉神社

住所
奈良県生駒郡斑鳩町幸前
交通
JR大和路線王寺駅から奈良交通国道横田行きバスで20分、法起寺口下車、徒歩5分

ジャンルで絞り込む