倉吉・三朝 x その他名所
倉吉・三朝のおすすめのその他名所スポット
倉吉・三朝のおすすめのその他名所スポットをご紹介します。「日本一美しい廃線跡」とも称される名所「旧国鉄倉吉線廃線跡」、菊港先東突堤にたつ3体の石像「波しぐれ三度笠」、足湯を楽しみながら温泉たまごを作ってみよう「こいの湯」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
倉吉・三朝のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 3 件
倉吉・三朝のおすすめのその他名所スポット
旧国鉄倉吉線廃線跡
「日本一美しい廃線跡」とも称される名所
昭和60(1985)年に廃止された旧国鉄倉吉線の、泰久寺駅跡から山守トンネル入口付近間の竹林の中にある廃線跡。現在もかつてのレールやホームの跡が残り、自然と人工美が融合した幻想的な風景を目の当たりにできる。
波しぐれ三度笠
菊港先東突堤にたつ3体の石像
菊港の堤防にはユニークな石の彫刻がある。著名な彫刻家・流政之氏が「波しぐれ三度笠」というタイトルで制作した彫刻で、日本海に映えるすばらしい景色をつくり出している。
こいの湯
足湯を楽しみながら温泉たまごを作ってみよう
東郷湖畔公園内にあり、温泉が湧く池の中に空を仰ぐように建つ一対の鯉の彫刻。モニュメントから流れる湯は温泉たまごができる温度。温泉たまご作りや足湯体験もできる。