米子・皆生温泉 x グルメ
「米子・皆生温泉×グルメ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「米子・皆生温泉×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗の本格手打ちそば「大山そば 大黒屋」、鳥取県西部に4店舗を構える人気店「ひの木家 淀江本店」、地魚の大ぶりのネタを気軽に味わえる寿司が好評「寿司みなと 旗ヶ崎店」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:5 件
米子・皆生温泉のおすすめエリア
米子・皆生温泉の新着記事
米子・皆生温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
大山そば 大黒屋
老舗の本格手打ちそば
昭和2(1927)年創業という大山そばの老舗。大山の高原地帯で収穫された「霧下そば」を、殻ごと石臼でひきぐるみする手打ちそばは、やや黒っぽく仕上がり、そばの香りが強いのが特色だ。


大山そば 大黒屋
- 住所
- 鳥取県米子市尾高町111
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス日野方面行きで6分、高島屋前下車、徒歩5分
- 料金
- 天ぷら割子=1100円/割子そば=720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)
ひの木家 淀江本店
鳥取県西部に4店舗を構える人気店
先代から受け継いだ手打ちの技と秘伝のたれを守り、変わらぬ味を楽しめるそばの店。短冊切りのイカをかき揚げた大きな天ぷらがのるそばが名物。米子市に3店舗、伯耆町に1店舗ある。


ひの木家 淀江本店
- 住所
- 鳥取県米子市淀江町西原1061-6
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで15分
- 料金
- 天ぷらそば=900円/天ざるそば=1080円/三色そば=1180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
寿司みなと 旗ヶ崎店
地魚の大ぶりのネタを気軽に味わえる寿司が好評
大ぶりのネタを豪快ににぎる寿司が自慢。扱う魚介は、境港に揚がる日本海の旬の地魚や、フグなど地元の新鮮食材のみ。ホワイトボードの日替わりメニューも要チェックだ。

寿司みなと 旗ヶ崎店
- 住所
- 鳥取県米子市旗ケ崎7丁目13-6
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで10分
- 料金
- 一皿(平日ランチタイム)=120円/岩がきの軍艦(2カン)=440円/しめさば(2カン)=170円/煮穴子(2カン)=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:45(閉店15:00)、16:00~21:00(閉店21:20)、土・日曜、祝日は11:30~21:00(閉店21:20)
手打ちそば 昌庵
厳選食材を使ったこだわりのそば
厳選した国産そばを石臼でひき、軟水で手打ちするそばは雑味がなく風味豊か。コシのある少し平たい麺がそばとよく絡み、食べごたえ抜群。地元食材や旬の白イカを使用するなど食材にもこだわる。


手打ちそば 昌庵
- 住所
- 鳥取県米子市彦名町4123-3
- 交通
- JR境線弓ヶ浜駅からタクシーで6分
- 料金
- 白いかのとろ天そば=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:20
珈琲屋吹野
ゆっくり至福の時間を過ごす
古い民家を改造した店内は木のぬくもりを感じさせる落ち着いた雰囲気。飲みやすいマイルドな味わいのブレンドからストレートまでが味わえる。自家製ケーキや各種特製トーストもおすすめ。
珈琲屋吹野
- 住所
- 鳥取県米子市角盤町1丁目166
- 交通
- JR山陰本線米子駅から徒歩15分
- 料金
- ケーキ=320円~/ブレンドコーヒー=490円/アイスココア=580円/チャイ=600円/NYチーズケーキ=400円/トースト=250円~/キャラメルバナナトースト=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30(閉店18:00)
そば処 上代
地元産などの玄そばを使って打つ
大山山麓産などの厳選された国産の玄そばを、毎日自家製粉し、ていねいに手打ちしている。この地方には珍しい更科風そばで、そばの旨みが堪能できる。

そば処 上代
- 住所
- 鳥取県米子市加茂町1丁目10
- 交通
- JR山陰本線米子駅から徒歩15分
- 料金
- おろし(冷)=850円~/ざるごはんセット=1050円~/野上そば=1250円/そばがき(大)=800円/そばの実鶏ぞうすい(大・冬期のみ)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、夜は予約制(5名以上、月~木曜は昼のみ)
串屋芭蕉庵 駅前店
揚げたての串揚げが味わえる
串揚げ専門店。多彩なコースがあり、値段も手頃。魚介や肉、野菜などのオリジナルの串があり、テーブルで思い思いに自分流の串揚げを楽しみながら味わうこともできる。オリーブオイルでの串揚げもおすすめ。


串屋芭蕉庵 駅前店
- 住所
- 鳥取県米子市明治町289
- 交通
- JR山陰本線米子駅から徒歩3分
- 料金
- コース(串揚げ食べ放題・飲み放題)=大人3240円・小・中学生1620円・幼児無料/コース(串揚げ食べ放題)=2160円/純米酒(1合)=550円/コース=1620円~/串揚げ(1本)=100~250円/オリーブオイルコース(要予約)=4000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:30~23:30(閉店)
服部珈琲工房 観音寺店
ここちよい隠れ家のようなカフェ
珈琲専門店として山陰に数店舗を構える。太い柱と梁が印象的な店内は、照明を落とし独特の雰囲気を醸し出している。30年以上変わらぬ味のコーヒーはもちろんスイーツも人気。


服部珈琲工房 観音寺店
- 住所
- 鳥取県米子市観音寺新町1丁目2-16
- 交通
- JR山陰本線東山公園駅から徒歩10分
- 料金
- 抹茶ゼリーパフェ=756円/ケーキセット=864円/苦味と甘味のぶれんど=648円/ハニートースト=594円~/ブレンドコーヒー=453円/サンドイッチ=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:30(閉店23:00)
山芳亭
専門店で楽しむバリエ豊富な丼は、味&コスパともに二重丸
米子IC近くにある「新鮮市場」内の山芳物産横の食事処。売り場に並ぶ新鮮な魚を使った丼ものや、定食を比較的安く味わえる。サラリーマンも支持する地元になじんだ店。


山芳亭
- 住所
- 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1026-1ひえづ物産館新鮮市場内
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通皆生線イオン行きバスで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- づけ丼=864円/海鮮丼=864円/山芳丼=1296円/づけ山かけ丼=1028円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.)
キッチン ノスタルジヤ
自家製ソースが自慢の洋食店
手間隙かけて作る十数種類の自家製ソースが自慢の洋食店。大山黒牛のハンバーグ(デミグラスソース)、大山豚のカツ(トマトソース)、大山ハーブ鶏のグリル(バジルクリームソース)の3品が一度に楽しめる大山プレートがおすすめ。

キッチン ノスタルジヤ
- 住所
- 鳥取県米子市皆生6丁目7-32
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉行きで20分、新田下車、徒歩3分
- 料金
- ビーフシチュー=1330円/大山プレート(和風・洋風)=1390円/カレーライス=940円/ハヤシライス=1020円/オムライス=960円/ドリア=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、18:00~21:30(閉店22:00)