石見 x 温泉旅館
石見のおすすめの温泉旅館スポット
石見のおすすめの温泉旅館スポットをご紹介します。温泉津では貴重な露天風呂。畳敷きの館内は素足に快適「輝雲荘」、宿主の心を感じる料理と湯に癒される2組限定の宿「ちいさなお宿 泉弘坊」、有福の美人湯を堪能する100%自家源泉かけ流し「ゆらぎの風のやど ありふく よしだや」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:2 件
1~20 件を表示 / 全 17 件
輝雲荘
温泉津では貴重な露天風呂。畳敷きの館内は素足に快適
木の香りが漂う数寄屋風の旅館。温泉津では貴重な露天風呂をもち、地元特産の福光石と檜を使った造作にも風情がある。夕食は新鮮な旬の食材を生かした創作風の会席で日本海の鮮魚が美味。


ちいさなお宿 泉弘坊
宿主の心を感じる料理と湯に癒される2組限定の宿
世界遺産石見銀山にほど近く、のどかな田園風景にも心安らぐ一日2組限定の宿。自家製の野菜を使い、地産地消にこだわった上質の創作料理と強アルカリ泉が楽しめる。土鍋炊きの米がおいしいと評判。


ちいさなお宿 泉弘坊
- 住所
- 島根県大田市川合町川合1192
- 交通
- JR山陰本線大田市駅からタクシーで5分(大田市駅から送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=11880円~/外来入浴食事付(10:00~14:00、16:00~21:00、食事処利用、要予約)=3780円~/
ゆらぎの風のやど ありふく よしだや
有福の美人湯を堪能する100%自家源泉かけ流し
温泉街の石畳を上った高台に建つ。浴場は自家源泉を100%かけ流しで満たし、長湯を誘う少しぬるめの湯が心身をリラックスさせてくれる。オリジナルの焼き鯖寿司や温泉ミストも販売。

ゆらぎの風のやど ありふく よしだや
- 住所
- 島根県江津市有福温泉町708
- 交通
- JR山陰本線江津駅から石見交通有福温泉経由浜田駅行きバスで30分、有福温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=11800円~/
旅館ますや
鮮度抜群の高級地魚や石見和牛、食材にこだわり尽くす味の宿
昔ながらの趣を残す木造3階建ての老舗旅館。天然モノにこだわった港直送の魚介や石見和牛、地元の米や野菜と厳選食材で作る日替わりの会席料理が名物だ。風呂は岩盤浴場と檜浴場が男女交替。


のがわや旅館
山陰の海の幸料理と湯宿の情趣でもてなし
新鮮な魚介をふんだんに盛り込んだ会席料理と湯宿ならではの落ち着いたもてなしにくつろげる宿。3つの温泉浴場があり、温泉成分によって褐色に変色した湯船がすぐれた泉質を物語る。

金城観光ホテル
大自然の息吹に癒される、野趣あふれた滝見露天風呂
四季折々の自然美を楽しみながら湯に浸かる、美又温泉唯一の露天風呂が好評。夕食は創作風の会席で、日本海の幸はもとより、ご当地島根和牛もおいしい。全客室にDVDプレーヤーを標準装備。

国民宿舎 さんべ荘
名物は17種もの露天浴槽。豊富な湯量と自然の安らぎが魅力
三瓶山の麓で湧出する豊富な湯量を生かし、酒樽風呂、五右衛門風呂など17種ものユニークな露天浴槽で湯めぐりが楽しめる。館内はユニバーサル設計を採用、バリアフリー客室があるのも好印象だ。


ホテル川隅
観光&レジャー基地にも格好。緑に囲まれた静かな湯宿
穏やかな自然に囲まれた気取りのない湯宿で、行楽レジャーやファミリー旅行の基地として格好。食事には日本海の幸、中国山地の山の幸を盛り込んだ会席膳が味わえる。アサヒテングストンへ車で30分。


かくれの里ゆかり
緑豊かな山々に囲まれたマイナスイオンに満ちる宿
緑あふれる山峡の隠れ湯として人気の温泉宿。満天の星を見上げる露天風呂をはじめ、敷地内に足湯やペット専用の露天風呂も備える。陶器や檜など趣異なる湯船を拝した露天風呂付き客室も好評だ。


潮温泉 大和荘
海水のような成分を豊富に含む、いかにも温泉らしい褐色の湯
ゆったりと流れる江の川の河畔に建つ素朴な一軒宿。内陸部にありながら、海水のような強い塩分を含む褐色の濁り湯が特徴的。宿の前に続く並木は桜の名所でもあり、春は花見と温泉を同時に楽しめる。


四季の宿 さひめ野
ドラマチックな三瓶山の景観と湯に憩う高原リゾート
緑濃い大自然に囲まれ、石見銀山の観光にも便利な宿。夜は満天の星、冬は雪見も楽しめる露天風呂や創作風の上品な料理が好評だ。すべての客室から望む三瓶山のパノラマも素晴らしい。
かめや旅館
地元でとれる山海の幸が美味。心温まる郷土料理が名物
夏には河鹿が鳴き、ホタルが乱舞する好環境。化粧水にも配合されるほどのアルカリ度を誇る温泉は、湯ざわりがよく美肌作用抜群だ。山菜の天ぷらや山陰の活魚など自然の味わい濃厚な料理が楽しめる。

ホテル美又
美又の自然を愛する主人が営む昭和レトロな宿
初夏にはホタルが舞う手付かずの自然に囲まれた川沿いの旅館で、土地を熟知した主人が迎えてくれる。郷土の恵みを生かした料理と名高い美人湯を湛える岩風呂、家庭的なもてなしに安らぎたい。

三階旅館
湯町で過ごす殿様のために建てられた別邸
石見の殿様の隠居所として建てられ、いにしえを偲ぶ木造3階建ての建物は今も随所に江戸の職人技が残る。その日の仕入れでメニューを決めるという主人がこだわり、腕をふるう料理が評判高い。


旅館ぬしや
創業250年離れ式の一軒宿。鮮魚や有機野菜の会席が美味
3000坪の敷地に石見の古民家や酒造蔵を移築。凛とした和モダンの本館をはじめ、趣異なるクラシックな5室の離れが好評だ。山峡の自然の中で良質の美肌湯と山陰の旬の味覚を堪能することができる。


湯迫温泉旅館
一年計砂時計で知られる町の料理旅館
出雲と石見の国境にある史跡の町にある温泉。湯治場として知られる静かな古湯。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。海が近く、新鮮な魚介を使った料理が味わえる。

