平和記念公園
平和記念公園のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した平和記念公園のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。広島を代表する名店の絶品パスタ「La sette」、平和を願って燃え続ける聖なる灯「平和の灯」、平和を誓う文が刻まれた原爆死没者の慰霊と鎮魂の碑「広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)」など情報満載。
平和記念公園のおすすめの観光スポット
- スポット:66 件
- 記事:17 件
平和記念公園の魅力・見どころ
原爆ドームを中心として、平和への祈りを込めた施設が並ぶ
昭和20(1945)年8月6日、世界で初めて、広島に原子爆弾が落とされた。爆心地に近い一帯は、「平和記念公園」として、当時の悲劇を今に伝え、平和を祈念する施設が集まる。「原爆ドーム」は広島県産業奨励館の建物で、モダンな外観が街のシンボルであった。奇跡的に倒壊を免れた建物は被爆当時の無残な姿のまま残り、世界遺産に登録されている。「広島平和記念資料館」には惨状を伝える資料が数多く展示され、また核兵器がなくなる日まで燃え続ける「平和の灯」や「広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)」などのモニュメントが立つ。
平和記念公園の新着記事
【広島タウン】おすすめホテルをチェック!
【広島】平和記念公園近くのカフェ&ランチをチェック!
【広島】代表エリア&基本情報をチェック!
【広島タウン】基本情報をチェック! 旅の拠点となる中心街
【広島タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
広島【平和記念公園】知っておきたい基本情報をチェック
広島名物お好み焼き! 平和記念公園&広島駅周辺の人気店大集合♪
汁なし担々麺のおすすめ店 しびれる辛さが魅力の広島名物グルメに舌鼓♪
広島つけ麺 冷たい中華麺をピリ辛ダレでいただく広島グルメをチェックしよう
広島平和記念資料館 平和記念公園のメイン施設で平和の尊さを学ぼう
61~80 件を表示 / 全 66 件
平和記念公園のおすすめスポット
La sette
広島を代表する名店の絶品パスタ
ホテルサンルート広島のイタリアンダイニング「ヴィアーレ」で10年間勤めたあと、独立したシェフが腕をふるう。県内産の旬の野菜を使った目にも鮮やかな料理が器を彩る。

La sette
- 住所
- 広島県広島市中区広瀬北町2-28リヴァージュ広瀬北
- 交通
- JR山陽本線横川駅から徒歩10分
- 料金
- ランチ=2000円・2800円・3800円コース、5500円コース(要予約)/ディナー=7700円・8800円コース/ (アラカルトもあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~20:00(閉店22:00)
- 休業日
- 月曜、第2・4火曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年末年始休)
平和の灯
平和を願って燃え続ける聖なる灯
核兵器廃絶を願って、地球上から核兵器がなくなる日まで絶やすことなく燃やし続けている火。台座は、左右の手首を合わせて手のひらをひろげた形をイメージしている。


平和の灯
- 住所
- 広島県広島市中区中島町1平和記念公園内
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)
平和を誓う文が刻まれた原爆死没者の慰霊と鎮魂の碑
原爆犠牲者の霊を雨露から守ろうという願いから、埴輪の家形のデザインになっている。「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」という碑文が刻まれている。

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)
- 住所
- 広島県広島市中区中島町1平和記念公園内
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
知代
店主夫婦のあたたかな人柄に選手も地元客も癒やされる
昭和45(1970)年創業の焼き肉店。カープの選手のみならず、他球団の選手からの支持もあつい。肉はおもに佐賀県産和牛のA4ランク以上を使用。焼き肉のほか、クッパやテールスープなどにも定評がある。


知代
- 住所
- 広島県広島市中区土橋町3-11
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで22分、土橋下車、徒歩3分
- 料金
- 黒毛和牛コオネ=700円/クッパ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店)
- 休業日
- 不定休
ゴハンとオヤツ 喫茶めくる
レトロな喫茶メニューを味わうほっこりできる憩いの場
路地裏にひっそりとたたずむ喫茶店。落ち着きのある空間に、イスや食器などほのかにレトロさを漂わせる。メインにパンかご飯、数種類の副菜が付くランチをはじめ、プリンやモーニングを提供。店主おすすめの本が並ぶ「めくる図書館」もある。
ゴハンとオヤツ 喫茶めくる
- 住所
- 広島県広島市中区十日市町1丁目6-29
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで20分、本川町下車、徒歩3分
- 料金
- めくるプリン=530円/コーヒー=530円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~15:30
- 休業日
- 日曜、祝日、不定休