高松・坂出 x ショッピング・おみやげ
高松・坂出のおすすめのショッピング・おみやげスポット
高松・坂出のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四国の名産品が一堂に集まる「四国ショップ88」、香川県の「伝統と旬」が目白押し「かがわ物産館 栗林庵」、メイドイン讃岐のアイテムならおまかせ「まちのシューレ963」など情報満載。
- スポット:48 件
- 記事:8 件
高松・坂出のおすすめエリア
高松・坂出の新着記事
高松・坂出のおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 48 件
四国ショップ88
四国の名産品が一堂に集まる
四国4県のこだわりの品や珍しい物産品など、おみやげとしてだけではなく、ふだん使いにもぴったりの商品を展開。遍路用品コーナーや、うどん県×ヤドン「ヤドンパラダイス」コラボ商品も全種類取り扱っている。


四国ショップ88
- 住所
- 香川県高松市サンポート2-1マリタイムプラザ高松 ホール棟 1階
- 交通
- JR高松駅からすぐ
- 料金
- 讃岐白ドレッシング(200ml)=756円/ぶっかけつゆ(200ml)=648円/ぽん酢(200ml)=756円/讃岐うどん風グミレモン味=410円/うどん県バッヂ=310円/うどん犬メモ帳=330円/和三盆「せとうち日和」=1080円(3個入)/うどんアイシングクッキー=594円(3個入)/うどん脳型抜きステッカー(大)=490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)、12~翌3月は10:00~20:00(閉館)
かがわ物産館 栗林庵
香川県の「伝統と旬」が目白押し
香川県の人気の食品や加工品、伝統工芸品、雑貨などがそろうアンテナショップ。観光の情報コーナーも設置。


かがわ物産館 栗林庵
- 住所
- 香川県高松市栗林町1丁目20-16
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
- 料金
- 瓦せんべい花鳥風月=810円/藻塩(80g)=459円~(1袋)/Toteドットゴールド(小)=7560円/さぬき和三宝ほのぼの=648円(1袋)/さぬき和三宝くす玉=648円(1袋)/リセノワール(500ml)=1296円/讃岐のお茶のこんぺい糖(110g)=540円/栗林庵×ottimoオリジナルアイスモナカ=324円(2個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
まちのシューレ963
メイドイン讃岐のアイテムならおまかせ
香川県をはじめ、四国のおいしい食材や上質な生活雑貨、伝統工芸品などをそろえる暮らしのセレクトショップ。生産者の顔が見える調味料や乾物、お茶、ジャムなどが購入できる。


まちのシューレ963
- 住所
- 香川県高松市丸亀町13-3高松丸亀町参番街東館 2階
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩10分
- 料金
- ヌーベル和三盆「ガイコツ」=1944円(18個入)/讃岐かがり手まり=8800円~/讃岐かがり手まりストラップ=2200円/シューレのランチ(ドリンク付)=1400円/自家製ケーキ=400円~/まるちゃんテープ=550円/ジンジャーシロップ=790円/オリジナルブレンドコーヒーバッグ3パック=640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00、カフェは11:30~17:30(閉店18:00)、金~日曜は~21:00(閉店22:00)
IKUNAS g
伝統工芸×グッとくる発想を日々発信
おもに香川県の伝統的工芸品を販売するショップ。地元の職人とデザイナーをつないで新しいプロダクトを発信するなど、活動は幅広い。四国の作家の作品も扱う。


IKUNAS g
- 住所
- 香川県高松市花園町2丁目1-8森ビル 3階
- 交通
- 高松琴平電鉄長尾線花園駅から徒歩5分
- 料金
- 讃岐の手まり(1個)=2860円~/讃岐の手まりストラップ=1850円~/保多織ふきん(1枚)=660円~/漆塗筋入カップ(1個)=4620円/漆塗スプーン(1個)=1100円/丸亀うちわ=1980円/漆水玉カップ=5940円/組手はしおき(1セット、5個入)=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
高松丸亀町商店街
進化を続ける全天候型商店街
独自の手法による再開発で復活し全国から注目を集める商店街。高級ブランドが建ち並ぶドームから最南端の丸亀町グリーンまでの全長470mに、老舗と新店が共存し賑わいをみせる。


名物かまど総本店
かまどの形をしたかわいい和菓子
かつて塩業で栄えた坂出市の代表的な和菓子。塩を炊くかまどをかたどった生地のなかに、北海道の手亡豆で作った黄身餡を入れて焼いたもの。素朴な味と形が根強い人気。


名物かまど総本店
- 住所
- 香川県坂出市江尻町1247
- 交通
- JR予讃線坂出駅から琴参バス王越・弓弦羽行きで6分、坂江橋下車、徒歩7分
- 料金
- 名物かまど=1015円(12個入り)/かまどパイ=1080円(10枚入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
三友堂
由緒ある麩焼きせんべいをみやげに
「木守」は讃岐和三盆糖を塗った、サックリとした歯ごたえの麩焼きせんべいで、干柿の羊羹をサンドした銘菓。千利休が愛した木守茶碗の巴高台の焼印がポイント。


三友堂
- 住所
- 香川県高松市片原町1-22
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
- 料金
- 木守=152円(1個)、1037円(6個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉店)
宗家くつわ堂本店
伝統の味の瓦せんべいは、上質の砂糖を生かした讃岐銘菓
明治10(1877)年創業。伝統の味を伝える瓦せんべいは、讃岐三盆白で知られた上質の砂糖を生かした讃岐銘菓。かむほどに香川県産サトウキビの上品な甘味が感じられる。


宗家くつわ堂本店
- 住所
- 香川県高松市兵庫町4-3
- 交通
- JR高松駅から徒歩7分
- 料金
- 瓦せんべい=918円(大、6枚入り)、1080円(特大、3枚入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店)
志満秀 高松本店
厳選した素材を使って焼き上げた風味豊かなせんべいが有名
新鮮な小えびと厳選した素材を使って焼き上げた風味豊かなせんべいが有名。贈答品としても人気。
志満秀 高松本店
- 住所
- 香川県高松市今里町2丁目15-18
- 交通
- 高松琴平電鉄長尾線花園駅から徒歩20分
- 料金
- クアトロえびチーズ=540~5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(閉店)
高田一ぷく堂
オリジナルの手作り和洋菓子が人気
餡餅やまんじゅうなどをはじめ、バター、ミルクたっぷりの生地に白餡が入った「讃岐富士」やレモンの皮や果実を使った「レモンケーキ」などの和洋菓子が豊富にそろう。

高田一ぷく堂
- 住所
- 香川県坂出市川津町58-3
- 交通
- JR予讃線坂出駅からタクシーで15分
- 料金
- 讃岐富士=150円/さぬきさかいで金時丸(4個入)=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:30(閉店)
ばいこう堂
粉雪のように口どけのよい香川伝統の和三宝糖
粉雪のように口どけが良い、昔ながらの伝統的な手法で作られる和三宝糖。ここの看板商品は「和三宝霰糖」。和紙に包まれた丸くかわいい和三宝はおみやげにもぴったりだ。


ばいこう堂
- 住所
- 香川県東かがわ市引田大川140-4
- 交通
- JR高徳線引田駅から徒歩15分
- 料金
- 銘菓霰糖(紙箱入)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
高松銘品館
利便性抜群、おみやげの買い物ならここ
四国キヨスクが展開する「高松銘品館」は平成28年3月にリニューアル。四国4県の主なみやげが豊富にそろうほか、コンビニエンスストア「セブン・イレブン」も併設している。

グランメゾン・ルーヴ
地元で人気の菓子店
地元で人気の菓子店。和三盆糖や県産小麦など讃岐の食材を使ったスイーツに定評がある。テラス席で飲食が楽しめる。
グランメゾン・ルーヴ
- 住所
- 香川県高松市丸亀町7-16丸亀町グリーン西館 1階
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩7分
- 料金
- 和三盆手巻=1782円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)、年末年始は営業時間の変更あり
RAG-STYLE 北浜創庫店
キュートなアジアン雑貨を見つけたいならここへ
開放的な店内に、バンブーや古木など自然素材を使った家具をはじめ、布小物、衣類、アクセサリー、ランプといったアジア雑貨が並んでいる。


RAG-STYLE 北浜創庫店
- 住所
- 香川県高松市北浜町3-2北浜alley内
- 交通
- JR高松駅から徒歩15分
- 料金
- ランプ=3132円(小)、4212円(大)/ロータスカピスランプ=3456円(小)、4212円(大)/木彫りの人形=302円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~
Element
宝探し気分で楽しめる雑貨のオンパレード
生活雑貨や文具、キッチン用品、家具など見るだけでワクワクするオモシロ雑貨が店内を彩る。誰かを楽しませたくなるような雑貨がきっと見つかるはず。

Element
- 住所
- 香川県高松市北浜町3-2
- 交通
- JR高松駅から徒歩15分
- 料金
- SetoのEaterbeanS=1836円/コレジャナイロボ=3024円/コレジャナイロボールペン=1296円/スペースバッグ=3600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店)
菓子工房 ルーヴ番町店
和三盆糖やおいでまい(米粉)など県産品を使ったお菓子が評判
和三盆糖を使用した上質なお菓子はもちろんの事、希少糖や、糖質の少ない素材を使った体にやさしいスイーツ作りにも力をいれている。


菓子工房 ルーヴ番町店
- 住所
- 香川県高松市番町1丁目8-11
- 交通
- JR高松駅から徒歩15分
- 料金
- 和三盆手巻=1620円(1本)/シュークリーム=129円/クリーミープリン=270円(1個)/讃の岐三みるくつつみ=540円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:30(閉店)
象屋元蔵
瀬戸内の幸がそのまませんべいに
瀬戸内海の小魚やエビの姿をそのまま焼き上げた「おととせんべい」の店。季節によってタコ、エビ、ベイカ、カレイ、キスなど13種類が登場する。昔ながらに一枚ずつ手で焼く。