エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 子連れ・ファミリー > 四国 x 子連れ・ファミリー > 四万十・足摺岬 x 子連れ・ファミリー > 須崎 x 子連れ・ファミリー

須崎

「須崎×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「須崎×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。驚きのワンコイン。これぞ魚屋の心意気「多田水産 須崎道の駅店」、時間を掛けて仕込む濃厚スープが自慢「だるま」、須崎市で唯一の鍋焼きラーメン専門店「橋本食堂」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:7 件

須崎の魅力・見どころ

浦ノ内湾沿いを快適にドライブし、鍋焼きラーメンを食べる

穏やかな湾に臨み、風光明媚な景観が見られる須崎。絶滅したニホンカワウソが最後に発見された新荘川など、豊かな自然が多く残る。浦ノ内湾の海岸沿いに走る「横浪黒潮ライン」は、南に荒々しい太平洋、北に四国山脈と穏やかな内海を望み、潮風を受けながら快適なドライブが楽しめる。ご当地グルメの鍋焼きラーメンは、鶏ガラの醤油味スープにコシのある細麺が特色で、その名のとおり、土鍋に入れ沸騰した状態で出されるのでアツアツが楽しめる。

須崎の新着記事

1~20 件を表示 / 全 16 件

須崎のおすすめスポット

多田水産 須崎道の駅店

驚きのワンコイン。これぞ魚屋の心意気

鮮魚店の店頭でカツオを藁焼きにする。タタキは塩だけで食べるもよし、さらに醤油ダレをかけるもよし。味はもちろん、ワンコインプライスも感涙もの。メニューは1品のみ。

多田水産 須崎道の駅店

多田水産 須崎道の駅店

住所
高知県須崎市下分甲263-3道の駅 かわうその里すさき内
交通
JR土讃線土佐新荘駅から徒歩5分
料金
カツオのタタキ=500円/生カツオタタキ=1000~3000円(時価、1節)/藁焼き体験=300円(体験料)、2000円前後(カツオ1節)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)
休業日
無休

だるま

時間を掛けて仕込む濃厚スープが自慢

お好み焼き店ながら、鍋焼きラーメンが評判。鶏ガラなどの食材が溶けるほど、7時間かけてじっくり煮込むスープが特色。

だるま

だるま

住所
高知県須崎市栄町2-18
交通
JR土讃線須崎駅から徒歩15分
料金
キムチ鍋焼きラーメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

橋本食堂

須崎市で唯一の鍋焼きラーメン専門店

鶏ガラベースに醤油を加えたスープは、コシのある細めのストレート麺と相性抜群。やや濃いめの味付けなので、ご飯(仁井田米<十和錦>をブレンド)ともよく合う。

橋本食堂
橋本食堂

橋本食堂

住所
高知県須崎市横町4-19
交通
JR土讃線土佐新荘駅から徒歩10分
料金
なべ焼きラーメン=550円(並)・660円(大)・770円(特大)/ごはん=110円(小)・220円(中)・270円(大)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(入店)
休業日
日曜、祝日(GWは日曜休、12月30日~翌1月4日休)

まゆみの店 鍋焼きラーメン専門店

変わり鍋焼きラーメンが話題

須崎名物、鍋焼きラーメンの店。一晩寝かせたタレを使って、女将が午前4時から仕込むスープは濃厚で甘め。麺は食べ終わるまでコシの強い食感が楽しめる。

まゆみの店 鍋焼きラーメン専門店

まゆみの店 鍋焼きラーメン専門店

住所
高知県須崎市栄町10-14
交通
JR土讃線土佐新荘駅から徒歩10分
料金
鍋焼きラーメン=600円(並)/キムチ鍋焼きラーメン=800円(並)/カレー鍋焼きラーメン=900円(並)/塩鍋焼きラーメン=600円(並)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)、全て売り切れ次第閉店
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1~2日休)

鍋焼きラーメン 千秋

昔ながらの鍋焼きラーメンが人気

女将が一人で切り盛りする食事処。古くからのスタイルを守りながら作る鍋焼きラーメンが人気。スープは半日かけて仕上げるあっさり味で、麺との相性は抜群。

鍋焼きラーメン 千秋

鍋焼きラーメン 千秋

住所
高知県須崎市原町1丁目9-13
交通
JR土讃線須崎駅からすぐ
料金
鍋焼きラーメン(並)=500円/モーニングコーヒー=480円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~15:00(閉店)
休業日
第2・4火曜(1月6~8日休)

ショップたけざき 須崎本店

創業40余年の玉子焼とおむすびの店

「玉子焼なら、ショップたけざき」といわれるほど、地元で愛されている人気店。四国産の卵と門外不出の特製ダシで作る1本はふんわりとした焼き上がりが特徴。黄金色の逸品を堪能しよう。

ショップたけざき 須崎本店
ショップたけざき 須崎本店

ショップたけざき 須崎本店

住所
高知県須崎市下分乙819-1
交通
JR土讃線土佐新荘駅から徒歩10分
料金
玉子焼=432円/サンドウイッチ=309円/おでん=100円(1個)/おむすびと玉子焼のセット=329円~/
営業期間
通年
営業時間
4:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI

須崎市とLOGOSのコラボで誕生

「外で、食べて、遊んで、泊まる」をコンセプトにしたLOGOS PARK。キャンプスペースにはゆったりとしたオートサイトと快適なコンテナハウスがあり、思い思いにアウトドアを満喫できる。手軽にキャンプを楽しめる「MY FIRST LOGOSプラン(手ぶらプラン)」も用意されている。

LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI
LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI

LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI

住所
高知県須崎市浦ノ内東分2251
交通
高知自動車道須崎東ICから国道56号を須崎市街へ。ケーズデンキの先を左折し突き当たりを右折。県道23号を進み、池ノ浦方面へ右折して現地へ。須崎東ICから9km
料金
サイト使用料=オート(区画サイト)1区画6人まで6600円、オート(海沿い区画サイト)1区画6人まで8250円/宿泊施設=コンテナハウス4人まで27500円、追加1人3300円(小学生以下は追加2人まで無料)/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:30
休業日
火・水曜、1・2月は火~木曜、祝日の場合は営業、春・夏・冬休み期間は無休(詳細はHPで要確認)

なかがわ

スープはすっきりシャープ

須崎市周辺で唯一ホーロー鍋を使う鍋焼きラーメン店。カツオ節や昆布のだしを加えてあっさりめに仕上げたスープが特色。焼き肉などの食事メニューもそろう。

なかがわ

なかがわ

住所
高知県須崎市栄町1-4
交通
JR土讃線土佐新荘駅から徒歩15分
料金
鍋焼きラーメン(並)=550円/ホルモン=600円/ギョウザ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店)
休業日
第2・4火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)

土佐龍温泉

美しい浜辺のすぐ近くに湧くお遍路さんに親しまれる温泉

四国八十八箇所第36番札所・青龍寺の入口、土佐湾を見渡すことができる海沿いに湧く温泉。海水浴場のすぐ近く、庭園風の露天風呂がある「旅館 三陽荘」で楽しめる。

土佐龍温泉
土佐龍温泉

土佐龍温泉

住所
高知県土佐市宇佐町竜
交通
JR土讃線朝倉駅からとさでん交通宇佐営業所行きバスで30分、スカイライン入口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大谷のクスノキ

樹齢約2000年の堂々たる巨樹

須賀神社の境内にあり全国の巨木百選にランクされているクスノキ。樹高は約25m、推定樹齢は2000年。境内では毎年秋に、県の無形民俗文化財の花取踊りが奉納される。

大谷のクスノキ

住所
高知県須崎市大谷須賀神社内
交通
JR土讃線多ノ郷駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

道の駅 かわうその里すさき

産地直売市場や焼きカツオ。地元産果物のアイスクリンも

直売所では土佐の地酒、かわうそせんべいなどが買える。農産物が並ぶかわうそ市、カツオのたたきを実演販売する鮮魚店、刺身などが味わえるレストランもある。

道の駅 かわうその里すさき
道の駅 かわうその里すさき

道の駅 かわうその里すさき

住所
高知県須崎市下分甲263-3
交通
高知自動車道須崎西ICから国道56号を高知方面へ車で200m
料金
土佐丼=980円~/たたき膳=1590円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、レストランは11:00~18:00(閉店18:30、時期により異なる)
休業日
無休

鍋焼きラーメンのがろ~

土鍋に入った鍋焼きラーメン

何度もTVや雑誌に取り上げられた須崎名物、鍋焼きラーメンが絶品。具材と土鍋のセットは通販でも取り寄せ可能で全国にリピーターがいるほど。

鍋焼きラーメンのがろ~

鍋焼きラーメンのがろ~

住所
高知県須崎市鍛冶町7-15
交通
JR土讃線須崎駅から徒歩5分
料金
鍋焼きラーメン=650円/あんかけ風ちゃんぽん麺=800円/五目そば=800円/中華そば=600円/ライス=150円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)
休業日
月・日曜(年末年始休)

横浪三里

須崎

穏やかな表情を見せる景勝地

須崎市と土佐市にまたがる横浪半島に囲まれた浦ノ内湾の別称で、湾口から湾の奥まで3里あることに由来する。入り組んだ入り江が美しく、横浪スカイラインからの眺めも見事。

横浪三里
横浪三里

横浪三里

住所
高知県須崎市~土佐市
交通
JR土讃線須崎駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

桑ノ川わんぱく河川プール

清流、新荘川のほとりにある天然プールで遊ぼう

新荘川の巨石などで囲われた天然プールのそばでキャンプができる。夏はとくに、たくさんの利用客で賑わう。

桑ノ川わんぱく河川プール

住所
高知県高岡郡津野町赤木
交通
高知自動車道須崎東ICから国道56号・197号を津野町へ進み、現地へ。須崎東ICから15km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
無休

山里温泉旅館

川のせせらぎと野鳥のさえずりがここちよい露天風呂

廃業した温泉施設の建物を活用した宿。風呂は新しく川のほとりに石をついて造り、温泉を沸かす釜も手作り。自然があふれる静かな山里の源泉掛け流しの露天風呂でくつろげる。

山里温泉旅館
山里温泉旅館

山里温泉旅館

住所
高知県須崎市上分乙1336
交通
JR土讃線須崎駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人700円、小人(小学生以下)400円/食事付入浴(要予約)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜(4月29~5月5日休、8月9~16日休、12月30日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む