九州・沖縄 x 乗馬
九州・沖縄のおすすめの乗馬スポット
九州・沖縄のおすすめの乗馬スポットをご紹介します。阿蘇の大自然の中で乗馬体験「夢★大地 グリーンバレー」、風に波打つ霧島の草原をホーストレッキング「霧島アート牧場」、馬上から見渡す高原の風景「エル・ランチョ・グランデ」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:6 件
1~20 件を表示 / 全 10 件
夢★大地 グリーンバレー
阿蘇の大自然の中で乗馬体験
大観峰近くの阿蘇外輪山にある、阿蘇五岳とくじゅう連山を見渡す乗馬クラブ。外乗りは40分や1時間のほか、レッスンを行ってから外乗りをする初心者にやさしいコースもある。


夢★大地 グリーンバレー
- 住所
- 熊本県阿蘇市湯浦端辺1674-18
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅からタクシーで30分
- 料金
- 乗馬=1100円(引き馬)、6500円(外乗り40分)、9800円(20分レッスン+40分外乗り)、11000円(1時間)/乗馬(ハイシーズン)=7200円(外乗り40分)、11000円(20分レッスン+40分外乗り)、12000円(1時間)/
霧島アート牧場
風に波打つ霧島の草原をホーストレッキング
標高700mにある乗馬施設。初心者には、小さな子どもも楽しめる「ひき馬」、30分または1時間のホーストレッキングが楽しめる「おためしコース」がおすすめ。長ズボンとスニーカーで参加しよう。ホーストレッキングは予約が必要。
エル・ランチョ・グランデ
馬上から見渡す高原の風景
西部劇のワンシーンを思わせる大牧場で乗馬体験ができる。人間に従順でやさしい性格のアメリカンクォーターホースに乗馬し、スタッフがていねいに指導してくれる。


エル・ランチョ・グランデ
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野1726-320
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅からタクシーで20分
- 料金
- アリーナ(1周)=1300円/遠乗り(1時間、時期により異なる)=8530円~/ミニ遠乗り(15分)=3780円/ミニロング(30分)=6370円/ (スポーツ保険料別)
乗馬クラブクレイン湯布院
乗馬レッスンにチャレンジ
塚原高原の一角にある乗馬クラブ。会員制だが一般利用もでき、30分の体験乗馬レッスンでは経験豊富なインストラクターが基礎から指導。装具レンタル・保険料が別途必要。

乗馬クラブクレイン湯布院
- 住所
- 大分県由布市湯布院町塚原1240-25
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
- 料金
- 乗馬レッスン(1回30分)=5400円/ブーツなどのレンタル(保険料込)=1280円/
乗馬クラブ クレイン福岡
潮風を感じながらの乗馬体験は爽快、ナイター設備も
ナイター設備がある全天候型の乗馬クラブ。博多湾をすぐ横に見ながら乗馬ができる。予約制のプライベートレッスンは会員以外でも参加でき、ヘルメットとブーツが借りられる。

乗馬クラブ クレイン福岡
- 住所
- 福岡県福岡市東区西戸崎1丁目1-7
- 交通
- JR香椎線西戸崎駅から徒歩3分
- 料金
- 乗馬スクール(45分)=5400円/ (装具レンタル代・保険料1820円別途必要)
阿蘇草千里乗馬クラブ
草原で乗馬体験
草千里ヶ浜にある乗馬クラブ。5分、20分、25分の3コースがあり、草原内を馬の背に跨って散歩ができる。基本は1人乗りで、身長120cm以下の場合は2人乗りが可能。


阿蘇草千里乗馬クラブ
- 住所
- 熊本県阿蘇市草千里ヶ浜
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山西駅行きで35分、草千里阿蘇火山博物館前下車すぐ
- 料金
- Aコース=1500円(1人乗り)、2500円(2人乗り)/Bコース=4000円(1人乗り)、6000円(2人乗り)/Cコース=5000円(1人乗り)、8000円(2人乗り)/ (2人乗りは身長120cm以下の場合に可能)
阿蘇ハイランド乗馬クラブ
自然豊かなコースを乗馬で楽しめる
初心者から経験者まで楽しめる多彩な乗馬コースやレッスンが楽しめる。ガイドが馬を引くコースから、夜空を見渡せるナイト乗馬体験コース、阿蘇カルデラを眺める遠乗りコースまでがある。


阿蘇ハイランド乗馬クラブ
- 住所
- 熊本県阿蘇市乙姫2167-3
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バスやまびこ号大分行きで50分、乙姫ペンション村入口下車、徒歩10分
- 料金
- 乙姫スターライトトレッキング(1ドリンク付、当日16:30までに要予約)=4000円/コルトコース=3500円~/