九州・沖縄 x ショッピング・おみやげ
九州・沖縄のおすすめのショッピング・おみやげスポット
九州・沖縄のおすすめのショッピング・おみやげスポットをご紹介します。長崎新地中華街,第一牧志公設市場,琉球ガラス村など情報満載。
- スポット:1,703 件
- 記事:250 件
1~10 件を表示 / 全 1,703 件
長崎新地中華街
食べ歩き&買い物を楽しむ
横浜、神戸と並ぶ日本三大中華街の一つ。およそ100m四方の十字路に約30店舗が軒を連ね、一軒ずつ店を見てまわっても所要は30分ほど。店先で買った肉まんや中国菓子をつまみつつ、中国雑貨店をめぐろう。




第一牧志公設市場
商店街の中にドーン
戦後の闇市から続き、「沖縄の台所」として地元で親しまれる。2階建ての建物に島野菜や近海魚、特産物の加工品を扱う約130店が集結。あちこちで声が飛び交い、いつも活気にあふれている。




琉球ガラス村
自分だけの琉球ガラスを作ろう
ひめゆりの塔近くにある白いドーム型の工場。現代名工の作品を多数展示するほか、身近な生活雑器やアクセサリーを販売。ガラス工場では見学や制作体験(要予約)も実施。




御菓子御殿 恩納店
海道沿いに見えてくる、首里城を思わせる御菓子御殿恩納店
広い店内には沖縄の果物や黒糖などの素材にこだわった自社工場製造の御菓子がずらりと並ぶ。人気の元祖紅いもタルトの工場ラインが併設されており、ガラス越しに見学ができる。




太宰府参道 天山
たっぷりの粒餡が詰まった鬼瓦最中
大宰府政庁跡から出土したといわれる鬼瓦を模した最中が看板商品。厳選した餅米だけを使用して焼き上げた香ばしい最中種に、北海道産小豆を使った餡を挟んでいる。ほどよい甘さの粒餡とやさしい甘さの白餡がある。

ポークたまごおにぎり本店 櫛田表参道
Tギャラリア 沖縄 by DFS
国内旅行でも免税ショッピングを楽しめる日本唯一のストア
世界のトップブランドが150以上集結した免税店。那覇空港から県外へ出発する人なら誰でも利用可能で、国内価格より最高30%お得に商品が購入できる。


カルビープラス 沖縄国際通り店
カルビー直営のアンテナショップ
ご当地じゃがりこなどカルビーのスナックのほかに、沖縄みやげが揃う。店限定の「美らぽて」はお土産にぴったり。また、あげたての「スイートポテりこ」も特別な味わい。


わしたショップ 国際通り店
定番から新商品まで何でもござれ
沖縄中から選りすぐった全3000アイテムが並ぶ「わしたショップ 国際通り本店」は、おみやげ探しのテッパンスポット。定番商品からブレイク必至の新商品までカバーする。




わしたショップ 国際通り店
- 住所
- 沖縄県那覇市久茂地3丁目2-22
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩3分
- 料金
- 沖縄あぐーカレー=515円(1食)/ごまじん=302円(40g)/新垣ちんすこう=324円(2個×6袋入)/ちんすこうショコラ=172円(5個入)/くがにちんすこう=540円(10個入)/手づくりピーナツ糖=302円(180g)/かめせん(9枚入)=240円/塩せんべい(7枚入)=245円/ナンチチ=345円(50g)/八島黒糖=各206円(50g)/涙そ~そ~=540円(10個入)/ラ クッチーナのお風呂 de 島めぐり=各324円/
Kingberry あまおうチーズケーキファクトリー
あまおうスイーツをみやげに
福岡県産のいちご「あまおう」を使ったチーズケーキ専門店。九州産の生クリームと牛乳を使ったなめらかな食感のチーズケーキと、あまおうジュレのバランスが絶妙。店内にはイートインコーナーがある。


