博多駅
博多駅のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した博多駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。カラフル&ポップな街中のおもちゃ箱「キャナルシティ博多」、人気・実力ともトップクラス「博多一双 博多駅東本店」、全国に知られる「鉄鍋餃子」「博多祇園鉄なべ」など情報満載。
博多駅のおすすめのスポット
- スポット:258 件
- 記事:23 件
博多駅の新着記事
福岡【博多ラーメン】食べて納得!ニューウェーブラーメン
【福岡】九州の海鮮を味わう! 鮮度もコスパも最高!
福岡で水炊きを食べるならココ! オススメの店で地鶏のうまみを味わい尽くそう
福岡でラーメンを食べるならココ! 超人気おすすめ店27軒
福岡のスイーツといえば! 「あまおう」と「八女茶」のスイーツに大注目!
福岡【博多ラーメン】味は間違いなし!定番の有名店
福岡【博多】本場の「もつ鍋」人気おすすめ店13選!
博多駅ビル【アミュプラザ博多】実力派グルメからちょい飲みまで楽しめる!
福岡【博多土産】明太子を大紹介! 辛子明太子・パン・せんべいまで!
福岡名物グルメ18選! 絶対食べたいおすすめグルメはコレ!
1~20 件を表示 / 全 258 件
博多駅の魅力・見どころ
九州最大のターミナルで、周辺はショッピングもグルメも充実
博多駅は山陽・九州新幹線の起点・終点であるとともに、各地からの列車が集まる九州最大のターミナル。駅ビルの「JR博多シティ」には、デパートやファッションの店が多数あり、福岡名物のラーメンやもつ鍋なども食べられる。駅の周囲はホテルやオフィスビルが建ち並び、飲食店も数多く集まる歓楽街になっている。博多川沿いの「キャナルシティ博多」は200以上の店舗が集まるショッピングモール。ショップ、グルメが充実しているほか、映画館、アミューズメント施設などもある。
博多駅のおすすめスポット
キャナルシティ博多
カラフル&ポップな街中のおもちゃ箱
敷地面積約4万3500平方メートルを誇る大型複合商業施設。敷地中央を流れる運河を中心に、ショッピングモールやレストラン、ホテル、映画館、劇場などの建物が並び、さらに噴水×音楽×光×映像の新感覚エンターテインメント「キャナルアクアパノラマ」などエンターテイメントも楽しめる。


博多一双 博多駅東本店
人気・実力ともトップクラス
昼どきには行列ができる人気店。高い火力で豚骨がボロボロになるまで炊き上げた濃厚スープは「豚骨カプチーノ」と呼ばれ、地元の方だけでなく県外の方にも人気。


博多祇園鉄なべ
全国に知られる「鉄鍋餃子」
全国的に知られる「鉄鍋餃子」の元祖。丸い鉄鍋にぎっしりと敷き詰めた餃子は、表面がカリッとして香ばしい。餃子の皮やポン酢、ユズコショウはいずれも自店製。あんにはその日仕入れたもののみを使う。


旭軒
具だくさんでも、ひと口サイズ
創業60年を超える餃子専門店。14種の材料を使ったあんは、野菜の配合が多くてヘルシー。ニンニクの風味が効いている。皮は薄く、パリッと軽い食感が特徴。醤油味の手羽先も人気がある。


旭軒
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目15-22産興ビル 1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩3分
- 料金
- 焼き餃子(10個)=360円/水餃子(10個)=360円/手羽先(1本)=92円/酢モツ=270円/生ビール=470円/
博多一幸舎 総本店
博多ラーメンの泡系ブームの火付け役
元祖泡系のとんこつラーメン。創業者が編み出した「熟成追い炊き製法」によって長時間大量の豚骨を炊き続けたスープはクリーミーで豚骨本来の味が凝縮されている。自社製麺所「製麺屋慶史」で作られる細平打ち麺、チャーシューなどの具材もスープとのバランスを第一に吟味して、店主の理想が込められた一杯に仕上がっている。
博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
博多名物の「鳥皮」を塩とタレで食べ比べ
何度もあぶって脂を落とす、独自の手法で焼き上げる「博多のとりかわ」。この博多の名物が評判の焼き鳥屋。ほかに、豚足や豚バラなど博多では定番のネタが味わえる。昼からビールとともに楽しむ客も多く、順番待ちが出るほどの人気店。


博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多 B1階
- 交通
- JR博多駅直結
- 料金
- 博多とりかわ(たれ・しお)=117円/豚バラ=106円/とん足塩焼き=376円/瓶ビール(中)=517円/
Shin-Shin 博多デイトス店
最後の一滴まで飲み干せる絶品スープ
いわずと知れた博多ラーメンの人気店。国産豚骨と佐賀の銘柄鶏「ありたどり」のガラ、九州産の香味野菜からとったスープは臭み、雑味がなく、最後の一滴まで飲み干したくなるほど。
Shin-Shin 博多デイトス店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス 2階 博多めん街道
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 博多ShinShinらーめん=650円/煮玉子入りらーめん=750円/
河太郎 博多駅店
佐賀県呼子の名店の味を博多で
佐賀県呼子でイカの活造りを初めて定食として出した店。生け簀からすくい、20秒で刺身にするイカは透明度が高く、歯ごたえはコリコリ。手ごろなランチはイカの活造りが付く「いか活造り御膳」のほか、平日限定で寿司やごまさばがメインのメニューがある。

河太郎 博多駅店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP博多ビル 1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩5分
- 料金
- いか活造り御膳=2970円/いかしゅうまい=907円(3個)/いか活造り=1620円~(100g)/河太郎 寿司御膳(平日のランチのみ)=2700円/博多 鯛茶御膳(平日のランチのみ)=2700円/ (チャージ料別540円)
うちのたまご直売所
絶品のたまごかけご飯が食べられる
朝8時になると「朝食はこの店で」と決めた常連客で、あっという間に席が埋まる。朝のメニューは、毎朝農場から直送される卵が主役の「たまごかけご飯セット」のみ。11時以降は若干値上げするが、ごはん1杯、卵1個までおかわりできる。


うちのたまご直売所
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1マイング内
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- たまごかけご飯セット=400円(~11:00)・520円(11:00~)/うちのたまごの親子丼=680円/うちのたまごのフレンチトースト=680円/
KITTE博多
博多駅前の大型スポット
JR博多駅に隣接の大型商業施設で、博多駅、JR博多シティとは2階と地下1階で直結している。館内にはキーテナントの「博多マルイ」や、計3フロア約50店舗からなる一大飲食ゾーンなどがある。

アミュプラザ博多
話題のスポットが集まる
総合雑貨店の「ハンズ博多店」や総勢45店舗が並ぶ国内最大級のレストランフロア「シティダイニングくうてん」を擁する複合商業施設。JR博多シティの中核施設で、ファッション、雑貨、グルメ、食品など、男女問わずあらゆる年代のニーズにこたえる個性的な約230店が集まる。

博多もつ鍋 一慶 博多駅店
炙りもつ鍋の元祖の味を博多駅近くで
JRJP博多ビル地下1階の「駅から三百歩横丁」にある博多郷土料理店。あぶることで、香りとこくを引き出した炙りもつ鍋の元祖の店でもある。午後3時までのランチタイムはもつ鍋定食が味わえる。


博多もつ鍋 一慶 博多駅店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP博多ビル B1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩5分
- 料金
- 炙りもつ鍋=1180円(醤油)・1280円(かさね・味噌)/馬刺し=1580円/牛タン塩焼=980円/もつ鍋定食(~15:00)=1100円・1680円/ (チャージ料別350円)
味の明太子 ふくや 博多デイトス売店
食べ比べができる辛子明太子の試食コーナー
博多デイトス1階、みやげもん市場の一角にある「味の明太子 ふくや」では辛子明太子の試食が楽しめる。ほかほかのごはんも用意されているので、自分の好みにぴったりな明太子を探そう。


味の明太子 ふくや 博多デイトス売店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス 1階 みやげもん市場内
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店
名店の味を一人もつ鍋で楽しむ
「もつ鍋 おおやま」といえば、博多のもつ鍋屋のなかでも知名度が高い人気店。そのもつ鍋を、一人鍋で楽しめる店。客席はほとんどがカウンターで、誰でも気軽に楽しめる。鍋はみそ、醤油、みずたき風の3種、シメはごはん、ちゃんぽんから一つずつ選ぶ。
博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多 B1階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- もつ鍋定食(昼)=1180円/
博多デイトス
飲食、みやげなど、約80店が並ぶ駅ビル内の商業エリア
JR博多駅の筑紫口側にグルメ、みやげもの、弁当、総菜など約80のテナントが入る。これらのうち、1階の「みやげもん市場」に並ぶのは26店。辛子明太子や博多銘菓の品ぞろえが豊富。


めんたい料理 博多椒房庵
新名物「めんたい料理」の数々を味わえる
辛子明太子で有名な「椒房庵」が手がける食事処。明太子と鯛茶漬けがいっしょに味わえる名物の「博多めん鯛まぶし」をはじめ、博多ならではの家庭料理や季節の旬菜をひと手間かけたプロの味でご提供。三連の羽釜で炊いたごはんとあごだしめんたいこを存分に楽しめる。


めんたい料理 博多椒房庵
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ アミュプラザ博多 9階 くうてん内
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 博多めん鯛まぶし=2800円/
JR博多シティ
JR博多駅直結の複合商業施設
博多駅直結の駅ビルは、「JR博多シティ」の名で知られるものの、じつは「アミュプラザ博多」「アミュエスト」「博多デイトス」などの施設で構成された複合施設。服飾、雑貨、飲食のほか、福岡名産のみやげものの品ぞろえが充実している。


たんやHAKATA
並んででも食べたいガッツリ肉系定食
毎朝、店が開店する7時前から長蛇の行列ができる牛タンの店。目当ては牛たん朝定食。ごはんがおかわり自由なうえ、セルフサービスながらアフターコーヒーも付く。好みで辛子明太子と生卵(または海苔)のセットを付けることができる。朝定食の受け付けは平日午前10時半まで、土・日曜、祝日は午前10時まで。


たんやHAKATA
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ B1階 博多1番街
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 牛たん朝定食=540円/牛たん麦とろろ定食=1250円/牛たんシチュー定食=1500円/
はかた天乃 KITTE店
「博多の味」の真髄を定食で気軽に
地元博多に50年、看板を上げ続ける高級割烹の味を、定食で楽しめる。手ごろな予算ながら、食通の間で名の通る名店だけに、素材の質、だしの風味や包丁の冴えなど随所に職人の技が感じられ、満足度が高い。

はかた天乃 KITTE店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多 B1階
- 交通
- JR博多駅直結
- 料金
- 銀ダラ味噌定食(昼)=1200円/刺身定食(昼)=980円/あまの定食(夜)=2138円/ざんまい定食(17:00~)=2138円/ (単品でアルコール類を注文の場合のみチャージ料別300円)