長崎・佐賀 x 和カフェ・甘味処
長崎・佐賀のおすすめの和カフェ・甘味処スポット
長崎・佐賀のおすすめの和カフェ・甘味処スポットをご紹介します。復活した「かんざらし」が名物の店「銀水」、茶と手製の和菓子でほっこり「Tea&Space 基幸庵」、「和風喫茶 志らみず」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:6 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
銀水
復活した「かんざらし」が名物の店
大正期に創業したものの、平成9年ころに閉店した「かんざらし」が名物の店が平成28年夏に復活。かんざらしは白玉粉を小さく丸めた団子で、湧水で冷やして特製の蜜にひたして食べる。仕込む白玉は多いときには一日に2000個ほど。甘味処でもあり、夫婦クリームぜんざいやそうめん、ねぎ焼きなどの軽食もある。
Tea&Space 基幸庵
茶と手製の和菓子でほっこり
桜、栗、ナラなどの木を使った家具と土壁のぬくもりを感じるカフェ。メニューは抹茶、ほうじ茶、和紅茶やコーヒーに、地元の菓子職人が手がける和菓子を添えたセットやぜんざいなどがある。