エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 文化施設 > 九州・沖縄 x 文化施設 > 長崎・佐賀 x 文化施設

長崎・佐賀 x 文化施設

長崎・佐賀のおすすめの文化施設スポット

長崎・佐賀のおすすめの文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。書家、中林梧竹の偉業を伝える「小城市立中林梧竹記念館」、ボートレースの歴史を紹介する映像やパネルなどを展示「BOAT RACE発祥の地記念館」、柿右衛門窯の歴史と柿右衛門様式の文化を知る「柿右衛門古陶磁参考館」など情報満載。

  • スポット:106 件
  • 記事:28 件

長崎・佐賀のおすすめエリア

長崎・佐賀の新着記事

【佐賀】おすすめ日帰り温泉をチェック!

佐賀県にあるおすすめの日帰り温泉をご紹介!疲れた体を温泉でゆっくり癒す時間は最高です。アニメの聖地と...

【有田陶器市】焼物ファン必見の一大イベントをチェック!

毎年、ゴールデンウイーク中に開催される有田陶器市は、100万人以上の陶磁器ファンが訪れる大規模な陶器...

長崎市内のおすすめホテル

リーズナブルなビジネスホテルから温泉、夜景が楽しめるホテルまでバラエティーに富んだ宿がそろう。

【佐賀】どんなんトコ?見どころ&基本情報をチェック!

九州の北西部に位置する佐賀県は、玄界灘と有明海の2つの海に面し、内陸部には肥沃な佐賀平野を有するなど...

【長崎】観光途中に寄りたいカフェ&スイーツ! おしゃれ空間に癒される

長崎タウン観光の合間にひと息つける、街なかのカフェをピックアップ。定番のケーキはもちろん、昔ながらの...

長崎のトルコライスの人気店6選!絶品大人のためのお子様ランチ♪

半世紀以上前に長崎で生まれたトルコライス。魅力ある3つの洋食がワンプレートに盛られ、ボリューム満点の...

【佐賀】テレビや雑誌で話題のご当地グルメ!

佐賀っ子なじみの定番から新名物まで、山海の幸に恵まれた佐賀生まれのグルメを紹介。店ごとのアレンジに注...

【佐賀】全国席巻中のレジェンド産品をチェック!

佐賀県産の商品には、全国的に高く評価されているものがたくさんある。身近にあふれる食品やモノのなかにも...

佐賀牛がおいしい店を厳選紹介!ランチでディナーで味わおう

全国的に評価が高い佐賀牛は、JAグループ佐賀管轄内の肥育農家で飼育された黒毛和種です。きめ細かくやわ...

長崎【佐世保・平戸】おすすめホテル

佐世保駅周辺にはビジネスホテル、郊外には温泉がある宿が点在。平戸の全室オーシャンビューのホテルも要チ...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 106 件

長崎・佐賀のおすすめの文化施設スポット

小城市立中林梧竹記念館

書家、中林梧竹の偉業を伝える

独特の書風や書体を生み出した小城出身の書家、中林梧竹の作品や遺品を展示している。記念館の周辺には梧竹の石碑が点在し、石碑めぐりが楽しめる。

小城市立中林梧竹記念館

小城市立中林梧竹記念館

住所
佐賀県小城市小城町158-4
交通
JR唐津線小城駅から徒歩5分
料金
200円 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日(5月6日休、11月4日休、5月5日と11月3日は開館)

BOAT RACE発祥の地記念館

ボートレースの歴史を紹介する映像やパネルなどを展示

ボートレース大村は昭和27(1952)年に全国で初めてモーターボート競走を開催したボートレース発祥の地。場内の記念館では、ボートレースの歴史を紹介する映像やパネルなどを展示。

BOAT RACE発祥の地記念館
BOAT RACE発祥の地記念館

BOAT RACE発祥の地記念館

住所
長崎県大村市玖島1丁目15-1ボートレース大村場内
交通
JR大村線大村駅から県営バス向木場行きで10分、大村公園前下車、徒歩10分
料金
大村ボートレース場入場料=100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
不定休、大村ボートレース場の休みに準じる

柿右衛門古陶磁参考館

柿右衛門窯の歴史と柿右衛門様式の文化を知る

日本ではじめて赤絵磁器を完成させた初代柿右衛門。その技術は国の重要無形文化財に指定されている。ここでは江戸時代から現代にいたる代々の作品を見ることができる。

柿右衛門古陶磁参考館

柿右衛門古陶磁参考館

住所
佐賀県西松浦郡有田町南山丁352
交通
JR佐世保線有田駅からタクシーで6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)

祐徳博物館

祐徳稲荷神社の宝物や鹿島地方の歴史・民俗・考古資料などを展示

祐徳稲荷神社の宝物や鹿島地方の歴史・民俗・考古資料などを展示。歴代鹿島藩主の鎧や刀剣類などもある。県の重要文化財に指定されているものが多い。

祐徳博物館

祐徳博物館

住所
佐賀県鹿島市古枝乙1686
交通
JR長崎本線肥前鹿島駅から祐徳バス(便数少ない)奥山行きまたは矢答行きで12分、東山公園入口下車すぐ(タクシーでは10分)
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
無休

シーボルト記念館

長崎にゆかりの深いシーボルトを知る

長崎市都市景観建築賞を受賞した建物は、オランダのライデン市にあるシーボルト旧宅をイメージしたもの。シーボルト関連の展示品および所蔵品数はおよそ3600点にのぼる。

シーボルト記念館
シーボルト記念館

シーボルト記念館

住所
長崎県長崎市鳴滝2丁目7-40
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで9分、新中川町下車、徒歩7分
料金
大人100円、小・中学生50円 (障がい者入館半額、長崎市内在住者の障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)

駄菓子屋さん博物館

懐かしいおもちゃがズラリ

昔の駄菓子屋で売っていた駄玩具、カードなどを展示した全国でもめずらしい博物館。1階が駄菓子屋、2階が博物館になっている。博物館では、昔懐かしい5000点ほどの品々を展示。

駄菓子屋さん博物館
駄菓子屋さん博物館

駄菓子屋さん博物館

住所
長崎県雲仙市小浜町雲仙310
交通
JR長崎本線諫早駅から島鉄バス雲仙方面行きで1時間20分、雲仙下車すぐ
料金
中学生以上200円、小学生以下無料 (小学生以下は中学生以上と要同伴)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館)、土曜は~18:00(閉館)、日曜は9:00~
休業日
不定休

壱岐文化村

壱岐の暮らしのなかの道具を伝えるために生まれた文化施設

民芸美術品や失われてしまった暮らしのなかの道具など、壱岐の暮らしに古くから伝わってきたものを子供たちに伝えていきたいという願いから生まれた私設の文化施設。

壱岐文化村

壱岐文化村

住所
長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触410
交通
郷ノ浦港から徒歩15分
料金
大人100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉村、時期により異なる)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休

島原復興アリーナ

巨大なサムライブルー龍馬像

多彩なイベントに対応する多目的複合施設。高さ10mの龍馬像は平成22(2010)年のサッカーワールドカップの際に国立代々木公園に設置されたもので、島原市に寄贈された。

島原復興アリーナ

島原復興アリーナ

住所
長崎県島原市平成町2-1
交通
島原鉄道島原駅から島鉄バス加津佐海水浴場前行きまたは須川港行きで20分、アリーナ入口下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

長崎県対馬歴史研究センター

対馬の歴史を紹介

朝鮮との交易が盛んだった対馬の歴史にふれることができる。宗家文書や対馬を経て江戸へ向かう朝鮮通信使の行列を描いた絵巻などを展示している。

長崎県対馬歴史研究センター

住所
長崎県対馬市厳原町今屋敷668-2
交通
厳原港から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:45(閉館)
休業日
土・日曜、祝日(年1回10日以内点検期間休、12月28日~翌1月3日休)

観光復興記念館

島原の歴史や文化を解説。普賢岳の噴火活動をミニシアターで上映

島原城の敷地内にあり、普賢岳噴火災害をはじめ島原の歴史や文化をわかりやすく解説。ミニシアターでは噴火活動の様子を紹介する15分ほどの映画を上映。

観光復興記念館

観光復興記念館

住所
長崎県島原市城内1丁目1182
交通
島原鉄道島原駅から徒歩5分
料金
入館料(天守閣・西望記念館との共通券)=大人540円、小・中・高校生260円/ (天守閣・西望記念館・観光復興記念館の3館共通券、雛めぐり時期の雛人形展示部のみの見学は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館)
休業日
無休

五島の雲 山本二三美術館

幕末の武家屋敷を利用した美術館

五島市出身のアニメーション美術監督、山本二三氏の作品を展示する美術館。『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』などで手がけた背景画のほか、五島を描いたオリジナル作品を見ることができる。館内は一部のみ撮影OK。

五島の雲 山本二三美術館

住所
長崎県五島市武家屋敷2丁目2-7
交通
福江港から徒歩10分
料金
入館料=大人400円、小・中・高校生200円、未就学児無料/ (5名以上団体料金あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

monne porte

ギャラリー&イベントスペース

昭和3(1928)年に建てられた旧焼物工場をリノベーション。現代美術をはじめ、芸術全般を対象としたギャラリー&イベントスペース。ショップスペースもあり国内外で永く愛されている画材を主にセレクトしている。

monne porte
monne porte

monne porte

住所
長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
交通
JR佐世保線三河内駅から西肥バス嬉野温泉方面行きで15分、やきもの公園前下車、徒歩3分
料金
無料 (要確認)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館)
休業日
水曜

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館

神殿風の洋館で長崎の歴史を勉強

渡米留学し、建築を学んだ下田菊太郎が設計した明治37(1904)年築の建物。香港上海銀行長崎支店や貿易港長崎の歴史に関する資料に加え、2階は「長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム」、3階は子供から大人まで楽しめる体験コーナーがある。

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館
長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館

住所
長崎県長崎市松が枝町4-27
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩3分
料金
大人300円、小・中学生150円 (料金は変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:40(閉館17:00)
休業日
第3月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

長崎市べっ甲工芸館

全国から集めたべっ甲細工の作品を展示。建物は国の重要文化財

全国から集めた貴重なべっ甲細工の作品を展示している。建物は国の重要文化財に指定された「旧長崎税関下り松派出所」を改装したもの。

長崎市べっ甲工芸館
長崎市べっ甲工芸館

長崎市べっ甲工芸館

住所
長崎県長崎市松が枝町4-33
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
料金
大人100円、小・中学生50円 (長崎市在住の障がい者は入館料無料、市外者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:50(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

千寿庵長崎屋 有平糖見聞館

見事な菓子芸術を堪能する

有平糖とは砂糖を加工して作った装飾菓子。その繊細な細工は美術工芸品のような出来映えだ。南蛮から伝えられたという有平糖の歴史やエピソード、製造工程、道具類を展示している。

千寿庵長崎屋 有平糖見聞館

千寿庵長崎屋 有平糖見聞館

住所
長崎県長崎市新大工町4-10
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
日曜(1月1~3日休、8月15~17日休)

長崎市高島石炭資料館

希少な炭鉱資料を展示

高島が炭鉱の島として栄えた当時を知り、学ぶことができる資料館。高島炭鉱の模型、炭坑の器具や道具など、希少な資料が並び、前庭には端島(軍艦島)の模型を展示している。

長崎市高島石炭資料館

住所
長崎県長崎市高島町2706-8
交通
高島港からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

対馬博物館

対馬博物館

住所
長崎県対馬市厳原町今屋敷668-2

平成新山ネイチャーセンター

平成新山を紹介する

平成新山を観測するシステム、火山と共生する動植物などを紹介。展望台からは平成新山や有明海の眺めることができる。

平成新山ネイチャーセンター

平成新山ネイチャーセンター

住所
長崎県島原市南千本木町垂木台地甲2683
交通
島原鉄道島原駅からタクシーで25分
料金
入場無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む