エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 洋菓子 > 九州・沖縄 x 洋菓子 > 阿蘇・熊本・大分 x 洋菓子 > 阿蘇・くじゅう x 洋菓子

阿蘇・くじゅう x 洋菓子

阿蘇・くじゅうのおすすめの洋菓子スポット

阿蘇・くじゅうのおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。黒川温泉街のはずせない人気スイーツ「patisserie 麓」、素材の持ち味を生かしたスイーツ「阿蘇お菓子工房たのや」、「菓心なかむら」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:8 件

阿蘇・くじゅうのおすすめエリア

阿蘇・くじゅうの新着記事

大分の絶景が見たい!~定番から穴場まで美風景を一挙紹介!~

温泉パワーが実感できる別府の湯けむり、朝霧に包まれて幻想的な由布院の金鱗湖など、大分の魅力を目と心に...

【阿蘇】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

阿蘇で焼きたてパンが自慢のお店はこちら!人気おすすめ店をチェックしよう

名水が点在する阿蘇は良質な水が湧出しており、パン職人憧れの地。その清水を使い、こだわり抜いた素材と職...

阿蘇で体験!おすすめレジャー&グルメをチェック!

初心者でも楽しめるパラグライダーや乗馬、草原を駆け抜けるサイクリング、地元でとれた食材を使ったピザ作...

阿蘇カルデラは世界最大級!阿蘇の世界ジオパークで自然を満喫しよう

世界最大級の阿蘇カルデラに、壮大な自然が展開する阿蘇。世界ジオパークに認定された阿蘇山周辺の見どころ...

【熊本】阿蘇グルメ! あか牛&郷土料理を食べるならこの店

世界最大級のカルデラや広大な高原など、大自然に抱かれた熊本県阿蘇エリア。訪れたなら、豊かな自然の恵み...

熊本【小国そば】名水が生む! おいしいそばを食べに行こう!

熊本県北東部にある小国町と南小国町を総称する小国郷には、「そば街道」と呼ばれる、街の代名詞的存在があ...

【小田温泉】山々に囲まれたのどかな温泉郷♪

阿蘇外輪山と、くじゅう連山の山すそのゆるやかな山々に囲まれ、田舎風情が漂う温泉地。黒川温泉に近いが、...

【小国郷周辺】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【阿蘇】古民家レストラン!スローな時間が流れる空間!

高い天井にがっしりと重厚な梁、巨大な大黒柱に目を見張る古民家レストランも阿蘇の魅力のひとつ。木が放つ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

阿蘇・くじゅうのおすすめの洋菓子スポット

patisserie 麓

黒川温泉街のはずせない人気スイーツ

地元産の素材などを使う洋菓子の店。ジャージー牛乳や阿蘇産の鶏卵を使った「Roku・ん・Rollプレーン」をはじめ、季節限定ロールケーキが並ぶ。プリンや焼き菓子も充実している。

patisserie 麓
patisserie 麓

patisserie 麓

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6610
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
料金
チーズBOU=380円/シュークリーム=250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜

阿蘇お菓子工房たのや

素材の持ち味を生かしたスイーツ

阿蘇高原卵や旬の果物など、厳選した食材で作る洋菓子がそろう。人気は手のひらサイズの「たのシュー」で、アーモンドを散らした薄皮生地の中に生クリームとカスタードがたっぷり入っている。

阿蘇お菓子工房たのや
阿蘇お菓子工房たのや

阿蘇お菓子工房たのや

住所
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3094
交通
JR豊肥本線宮地駅から徒歩15分
料金
マカロン=130円/たのシュー=130円/いちごタルト=389円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり

mon peche mignon

南阿蘇の四季を感じるスイーツ

南阿蘇のおいしい水と材料を使い、可能な限り無添加にこだわった手作りスイーツが豊富にそろう。ロールケーキは4、5種ある。南阿蘇産トマトやいちごを使ったスイーツも評判がいい。

mon peche mignon
mon peche mignon

mon peche mignon

住所
熊本県阿蘇郡高森町高森2021-5
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で1時間、終点下車すぐ
料金
南阿蘇ロール=1200円/いちごのエクレア=280円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで
休業日
不定休(年末年始休)