【黒川温泉】おさんぽ♪ おすすめスポットをチェック!
黒川温泉は、風情ある宿が建ち並び、川のせせらぎと下駄の音が心地良い温泉街。 入湯手形を使った露天風呂めぐり、地産のみやげ探し、食べ歩きなど、気ままにぶらっとお散歩にでかけましょう。...
黒川・小国のみやげといえば、地元の素材や食材を使った雑貨、菓子など。旅の記念に、思い出に、持ち帰りたいみやげはこれ!
地元商品や加工品がそろう
カフェとみやげスペースを設けた店。地元特産のジャージー牛乳を使用した商品が人気。食べ歩きメニューも豊富。
店頭では、馬肉コロッケなども販売する
人の皮膚に近い成分構成の天然馬油。桜の香りでさっぱりとしっとりの2種がある
ジャージー牛乳とはちみつだけで練り上げたかりんとう。ほんのり甘くやさしい味わい
小国の特産品をゲット
近代的な外観の道の駅。小国杉を使った木工品をはじめ、乳製品などの特産品を販売。
小国の特産品が充実している
濃厚かつクリーミーな味わいのミルクジャム。プレーン、チョコレート、コーヒーの3種
色鮮やかで香り高いジャム。パンやアイスクリーム、ヨーグルトなどと相性抜群
ジャージー牛乳の濃厚な練乳をたっぷり使ったジャム。トロっとした食感
手作り雑貨が所狭しと並ぶ
黒川温泉街の中心から少し離れた場所に建つ。木の実やドライフラワーを使った作品が人気で、オーダーも可能。
天然の草花を使った作品が並ぶ
杉を薄く削り、表面をラミネート加工したファイル
小国杉を軸にしたボールペン。使い込むほど風合いが出てくる
近隣の山で採れた木の実や花、プリザーブド加工した草などを竹炭にあしらっている
焼き損じた入湯手形を手作りのフクロウや木の実で飾り付けた黒川ならではの一品
手のひらサイズの陶器の置物。愛らしい表情が癒し系でかわいいと人気
いこい旅館の「美人湯」の源泉をベースにした化粧水
保湿成分の天然米ぬかを配合した洗顔料
温泉をそのままボトリングした温泉水100%の無添加化粧水
黒川温泉の成分をぎゅっと濃縮したフェイスパック
宿の朝食で提供しているいりこみそ。白米によく合う
レモングラスやラベンター、ローズなどをブレンドしたオリジナルティー
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。