エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 渓谷 > 九州・沖縄 x 渓谷 > 阿蘇・熊本・大分 x 渓谷 > 阿蘇・くじゅう x 渓谷 > 阿蘇・内牧 x 渓谷

阿蘇・内牧 x 渓谷

阿蘇・内牧のおすすめの渓谷スポット

阿蘇・内牧のおすすめの渓谷ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。阿蘇山の情報はココでチェック「仙酔峡インフォメーションセンター」、山肌が鮮やかなピンク色に染まる「仙酔峡」、「」など情報満載。

阿蘇・内牧のおすすめの渓谷スポット

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

阿蘇・内牧の新着記事

【阿蘇】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

阿蘇と一口に言ってもカルデラのなかは広大!中央の阿蘇山エリア、北側の阿蘇エリア、南側の南阿蘇エリアと...

【熊本グルメ】熊本名物グルメ10選! 熊本で絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

ラーメン、太平燕、馬肉、辛子れんこんなど、熊本グルメはバラエティ豊か。熊本市内には厳選した郷土の味で...

【阿蘇】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

ダイナミックな阿蘇山が迫る

阿蘇のおすすめみやげはコレ! 阿蘇づくしの商品をご紹介♪

果物や野菜、肉など厳選した素材で作る加工品からコスメまでそろう、阿蘇のおみやげ。数ある銘品のなかから...

阿蘇で焼きたてパンが自慢のお店はこちら!人気おすすめ店をチェックしよう

名水が点在する阿蘇は良質な水が湧出しており、パン職人憧れの地。その清水を使い、こだわり抜いた素材と職...

熊本【阿蘇】こだわりの雑貨が並ぶカフェが女性に人気!

旅先での雑貨との出会いはまさに一期一会。魅力的な雑貨が見つかったときのうれしさは何ともいえない。そん...

【熊本】最新ニュース&トピックス!行く前にチェック!

天守閣が完成した熊本城、架け替えが完了した新阿蘇大橋、熊本県と人気漫画『ONEPIECE』が連携した...

阿蘇カルデラは世界最大級!阿蘇の世界ジオパークで自然を満喫しよう

世界最大級の阿蘇カルデラに、壮大な自然が展開する阿蘇。世界ジオパークに認定された阿蘇山周辺の見どころ...

大分【由布院・阿蘇】どんなとこ? 見どころと旅のポイントをチェック!

「由布院」「阿蘇」の2大人気観光地を中心に、由布院・阿蘇と併せて旅したい3つのエリアをご紹介。旅を計...

【阿蘇】知っておきたい基本情報&おすすめスポット!

四季ごとに風光明媚な景色を見せる阿蘇の姿には、誰もが魅了される。数十万年以上続く阿蘇山の火山活動によ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

阿蘇・内牧のおすすめの渓谷スポット

仙酔峡インフォメーションセンター

阿蘇山の情報はココでチェック

景勝地、仙酔峡にある施設。昔の阿蘇登山者が利用した道具やテントなど貴重な資料を展示している。阿蘇の自然が映し出される映画やマルチスライドは無料で鑑賞できる。

仙酔峡インフォメーションセンター
仙酔峡インフォメーションセンター

仙酔峡インフォメーションセンター

住所
熊本県阿蘇市一の宮町宮地小堀6029-1
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜不定休、月~土曜、5月は水曜

仙酔峡

山肌が鮮やかなピンク色に染まる

中岳と高岳の北麓にある峡谷で、阿蘇山が噴火した際の溶岩流が形成。山肌には約5万株のミヤマキリシマが自生し、毎年5月中旬になると、一帯は鮮やかなピンク色に染まる。

仙酔峡
仙酔峡

仙酔峡

住所
熊本県阿蘇市一の宮町宮地東小堀
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年(ミヤマキリシマの見頃は5月中旬)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし