宮崎・日南海岸 x スポーツ施設
宮崎・日南海岸のおすすめのスポーツ施設スポット
宮崎・日南海岸のおすすめのスポーツ施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伝統の弓競技に挑戦「四半的射場」、小さな子供も利用できる運動公園「宮崎市清武総合運動公園」、プロ野球キャンプ地にもなる設備の整った球場「天福球場」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:1 件
宮崎・日南海岸の新着記事
宮崎【プロ野球キャンプ】情報 お気に入り選手を間近で見よう!
青島で人気! おすすめの観光・グルメスポット
油津商店街 注目のグルメ&ショッピングスポット! 日南でもっともアツい商店街!
【宮崎・チキン南蛮】揚げた鶏肉とタルタルソースのコラボ!宮崎県民のご当地グルメの代表格!
【宮崎のおみやげ】おいしいものが勢ぞろい!! 宮崎のおみやげをチェック!
青島神社と鵜戸神宮ナビ!日南海岸の2大パワースポットをチェックしよう
【宮崎タウン】で人気! おすすめの観光・グルメスポット
【宮崎・鶏の炭火焼】香ばしく燻された鶏肉のしこしことした弾力と、かみしめるほどに濃縮した肉汁が口いっぱいにジュワ〜つ!
宮崎のエリア別おすすめ宿
【宮崎・餃子】年間餃子購入頻度、支出金額ともに「日本一」 さあ、宮崎へ餃子を食べに行こう!
1~20 件を表示 / 全 9 件
宮崎・日南海岸のおすすめのスポーツ施設スポット
四半的射場
伝統の弓競技に挑戦
日南地方に伝わる独特の弓競技。的までの距離は4間半、弓と矢は4尺5寸、的の大きさは4寸5分と、すべて4.5(四半)なので四半的という。ゴザの上に正座して弓を射る。


四半的射場
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥9丁目1
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩15分
- 料金
- 10射=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終受付)
- 休業日
- 無休(12月29~31日休)
宮崎市清武総合運動公園
小さな子供も利用できる運動公園
スポーツ振興と健康増進のための本格的な運動公園。さまざまなスポーツ施設を整備するとともに小さな子どもも楽しむことができる広場などを設けている。ふれあい広場にはさまざまな遊具、わくわく広場には健康器具がある。


宮崎市清武総合運動公園
- 住所
- 宮崎県宮崎市清武町今泉甲530
- 交通
- JR日豊本線清武駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料、有料施設は要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~日没まで(閉園)、施設により異なる、要問合せ
- 休業日
- 無休(有料施設は12月29日~翌1月3日休)
天福球場
プロ野球キャンプ地にもなる設備の整った球場
天福球場は、昭和38(1963)年以来、カープがキャンプを行ってきた球場。キャンプ期間中、宿舎から自転車で通う選手も多く、身近さを感じさせる。


天福球場
- 住所
- 宮崎県日南市天福2丁目10
- 交通
- JR日南線油津駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
- 休業日
- イベントにより異なる(12月29日~翌1月3日休)
ひなた宮崎県総合運動公園
多彩なスポーツ施設がそろう
150ha以上の敷地をもつスポーツ公園。18種類の施設と500種42万本ほどの植樹を配した公園がある。自転車・歩行者道のトロピカルブリッジからは海が眺められる。


ひなた宮崎県総合運動公園
- 住所
- 宮崎県宮崎市熊野1443-12
- 交通
- JR日南線運動公園駅からすぐ
- 料金
- 料金は施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、スポーツ施設は9:00~22:00(閉館)、火曜は~17:00(閉館)
- 休業日
- 無休、スポーツ施設は第3火曜
フォレスト綾川荘
サイクリング、スポーツが楽しめる
サイクリング交流の拠点として整備した施設。宿泊施設、レンタサイクル、ヘルストン人工温泉施設、サッカー場、陸上競技場、テニスコート、体育館、流れるプール、ケビンがある。
フォレスト綾川荘
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町北俣3765
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、タクシーで5分
- 料金
- レンタサイクル(4時間)=450円(以後1時間ごとに100円)/流れるプール=350円/ケビン(1棟、5名まで)=13000円/温泉=大人350円、中・高校生300円、小学生250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)、風呂は6:00~7:30(閉店)、10:00~22:00(閉店)、レストランは11:00~15:00(閉店)
- 休業日
- 無休
川原自然公園
自然を生かした公園。コテージ、体験施設など設備が充実している
小丸川河川敷の自然を生かした公園。通年利用できるコテージ、カヌーボルダリング体験施設、MTBコース、バーベキュー施設、グラウンドがある。バーベキューの材料は持ち込み。

川原自然公園
- 住所
- 宮崎県児湯郡木城町川原476
- 交通
- 東九州自動車道高鍋ICから県道19・40号を木城町方面へ車で7km
- 料金
- 入園料(管理費)=小学生以上100円/コテージ(1棟)=10000円(4~11月)、6000円(12~翌3月)/カヌー(1時間)=中学生以上1000円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
宮崎市生目の杜運動公園
本格的なスポーツ施設が整う
福岡ソフトバンクホークスのキャンプ地。有料公園施設は、アイビースタジアム、第2野球場、屋内多目的運動場、多目的グラウンド、陸上競技場、テニスコートがある。


宮崎市生目の杜運動公園
- 住所
- 宮崎県宮崎市跡江4461-1
- 交通
- JR日豊本線南宮崎駅から徒歩3分の宮交シティバスセンターから宮崎交通記念病院経由有田行きバスで37分、島崎下車、徒歩10分(土・日曜、祝日は宮交シティバスセンターから宮崎交通生目の杜公園行きバスで35分、終点下車すぐ)
- 料金
- 無料、各施設利用は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉園、5~9月の水曜は~19:00、10~翌4月の水曜は~17:00)
- 休業日
- 無休、有料施設は第4水曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)
法華嶽公園
35ヘクタールの広大な森林公園
山や渓谷、国有林を利用してつくった広大な森林公園。四季折々の草花に彩られ、春は桜、シャクナゲが咲き誇る。スポーツ施設、キャンプ場を併設。


法華嶽公園
- 住所
- 宮崎県東諸県郡国富町深年4106-18
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで41分、国富で宮崎交通法華嶽行きバスに乗り換えて20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/グラススキー・マウンテンボード(各半日)=大人1000円、中学生以下500円/パターゴルフ(1ラウンド)=200円/テニスコート(1時間)=500円/キャンプ場入場料=200円/テント(1張)=2000円/じゃぶんこ広場入場料=100円/
- 営業期間
- 通年(キャンプとじゃぶんこプールは7・8月)
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)、じゃぶんこプールは10:00~16:00(閉場)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休、グラススキー場は月~金曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)
SOKKENスタジアム
プロ野球のキャンプが行われる
宮崎市清武総合運動公園にある第一野球場の愛称。オリックス・バファローズが春季キャンプを行う。球場名は清武町出身の儒学者安井息軒に由来する。公園内には、ほかに第2野球場、屋内投球練習場、屋内球技場、多目的グラウンドなどがある。


SOKKENスタジアム
- 住所
- 宮崎県宮崎市清武町今泉甲530
- 交通
- JR日豊本線清武駅からタクシーで5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉場)、予約受付は~21:30
- 休業日
- 無休(年末年始休)