トップ >  九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 宮崎・日南海岸 > 

宮崎の道の駅ランキング!ドライブの目的地にしたい人気の道の駅TOP14!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年3月22日

この記事をシェアしよう!

宮崎の道の駅ランキング!ドライブの目的地にしたい人気の道の駅TOP14!

今回は、一度は訪ねたい宮崎県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!

ドライブ中の休憩エリアとしての役割を担う道の駅。
最近ではグルメや買い物が楽しめるところも増えてきましたよね。
とくに地元のおいしいものが集まるスポットは、おでかけの目的地になるほど!

そんな道の駅の魅力を余すところなく紹介していく今回のランキング。
第14位からスタートです!

宮崎の人気道の駅ランキング14位 道の駅 ゆ~ぱるのじり

宮崎の人気道の駅ランキング14位 道の駅 ゆ~ぱるのじり

宮崎の道の駅ランキング14位は、名物湯を存分に楽しめる道の駅 ゆ~ぱるのじり

レストラン、宿泊施設や入浴施設などが集まる道の駅。入浴施設には電気浴、ジャグジーなどさまざまなお風呂があり、観光バラ園ブルーミングローズのバラを使ったバラ湯が名物です。

道の駅 ゆ~ぱるのじり

住所
宮崎県小林市野尻町三ヶ野山4347-1
交通
宮崎自動車道高原ICから国道221号、県道29号、国道268号をえびの方面へ車で10km
料金
入浴料=大人400円/ハーブ園、薬草園=無料/

宮崎の人気道の駅ランキング13位 道の駅 北方よっちみろ屋

宮崎の人気道の駅ランキング13位 道の駅 北方よっちみろ屋

宮崎の道の駅ランキング13位は、四季折々の果物や野菜が豊富に揃う道の駅 北方よっちみろ屋です。

国道218号沿い、九州中央自動車道蔵田交差点からすぐの場所に建つ道の駅。地元の延岡市北方町でとれた農産物を使った加工品が評判で、なかでも桃を使った商品や、竹の子寿司などが人気を集めています。

道の駅 北方よっちみろ屋

住所
宮崎県延岡市北方町早日渡巳175-1
交通
九州中央自動車道蔵田終点から国道218号を日之影町方面へ車で0.5km
料金
施設により異なる

宮崎の人気道の駅ランキング12位 道の駅 田野

宮崎の人気道の駅ランキング12位 道の駅 田野

宮崎の道の駅ランキング12位は、味わい深いソフトクリームが楽しみ!道の駅 田野

ダイコン漬物の原料となる干しダイコン生産量日本一の田野町にある道の駅。豊富な漬物のほか、田野町産のサツマイモを使ったキャラメル芋ソフトクリームが人気を集めています。ヒツジやヤギとふれあえる牧場も併設。

道の駅 田野

住所
宮崎県宮崎市田野町甲7885-164
交通
宮崎自動車道田野ICから県道28号を飫肥方面へ車で3km
料金
施設により異なる

宮崎の人気道の駅ランキング11位 道の駅 とうごう

宮崎の人気道の駅ランキング11位 道の駅 とうごう

宮崎の道の駅ランキング11位は、ものづくり体験ができる道の駅 とうごう

「ふるさと味工房」では予約制で豆腐づくりやそば打ち体験ができます。物産センター「詩季彩」では、旬の野菜や十割手打ちそばをはじめ、特製の「とまめのおはぎ」、「そばかりんとう」などが人気!

道の駅 とうごう

住所
宮崎県日向市東郷町山陰辛244-1
交通
東九州自動車道日向ICから国道327号、一般道を椎葉方面へ車で14km
料金
とりごぼう牧水そば定食=850円/

宮崎の人気道の駅ランキング10位 道の駅 青雲橋

宮崎の人気道の駅ランキング10位 道の駅 青雲橋

宮崎の道の駅第10位には、日本随一の規模を誇る「青雲橋」を展望!道の駅 青雲橋がランクイン!

水面からの高さ137mのアーチ橋「青雲橋」が一望できる道の駅。店内には、地元農産物、特産品のユズや栗の加工品が並び、名物栗ソフトも味わえます。食事処の人気メニューはチキン南蛮定食、特製ちゃんぽんです。

道の駅 青雲橋

住所
宮崎県西臼杵郡日之影町七折8705-12
交通
九州中央自動車道蔵田終点から国道218号を高千穂方面へ車で15km
料金
施設により異なる

宮崎の人気道の駅ランキング9位 道の駅 酒谷

宮崎の人気道の駅ランキング9位 道の駅 酒谷

宮崎の道の駅ランキング9位は、日本棚田百選に選出された「坂元棚田」に隣接する道の駅 酒谷

日本の棚田百選に選ばれた坂元棚田まで車で5分ほど。茅葺き屋根が目印の道の駅です。周辺にはキャンプ場のほか、日南ダム、小布瀬の滝などの見どころも点在。売店の「草だんご」と食事処の「棚田そば」は必食メニューですよ。

道の駅 酒谷

住所
宮崎県日南市酒谷甲1840-4
交通
宮崎自動車道田野ICから県道28号、一般道、県道423号、一般道、国道222号を都城方面へ車で40km
料金
草だんご=450円(5個入)/棚田そば=700円/

宮崎の人気道の駅ランキング8位 道の駅 北川はゆま

宮崎の人気道の駅ランキング8位 道の駅 北川はゆま

宮崎の道の駅ランキング8位は地産地消にこだわる道の駅 北川はゆまです。

東九州自動車道無料区間の北川ICからすぐ。北川町の清流で育ったウナギや鮎のほか、延岡発祥チキン南蛮、ご当地ソフトクリーム、地元高校とコラボしたプリンなどが名物です。

道の駅 北川はゆま

住所
宮崎県延岡市北川町長井5751-1
交通
東九州自動車道北川ICからすぐ
料金
チキン南蛮定食=880円/宮崎県産黒毛和牛牛丼=1300円、大盛1500円/白桃ソフトクリーム=350円/木工体験(1時間、要予約)=500円/
1 2 3

九州・沖縄の新着記事

「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!

2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選定された『放課後ていぼう日誌』。 ファンの間では、おもな舞台である「芦方町」が熊本県芦北町だということは有名です。 海と山に抱かれた芦北町に...

長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は長崎県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は佐賀県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は熊本県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は福岡県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!

今回は佐賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!

今回は宮崎の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!

今回は熊本の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!

今回は大分の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!