宮崎【油津商店街】注目のグルメ&ショッピングスポット! 日南でもっともアツい商店街!
商店街再生のモデルケースとして多くのメディアに取り上げられ、話題を集める油津商店街。市民の憩いの場のみならず、県内外からもアツい視線を集めている商店街にでかけよう!...
古代を物語る歴史と自然にふれる。県央の西都市は300基以上の古墳が点在する謎多き地域。綾は緑濃い照葉樹に覆われていて、自然を身近に感じることができる。
【見る】
細川一門が築いたと伝わる城跡に、綾の木材を使い、昔ながらの手法で再現した城郭。当時の綾城の復元ではないが威風堂々とした風格がある。
木々に囲まれた高台に建つ
【見る】
福祉とアートを結ぶ多彩な活動を展開。「祈りの丘空想ギャラリー」「森の空想工房」「緑の空想散歩道」「九州民俗仮面美術館」からなる。仮面美術館では、100点以上の仮面を展示。
予約制で多彩なワークショップを実施
【遊ぶ】
全天候型の室内馬場をそなえる乗馬クラブで、サラブレッドの引き馬や15分チャレンジコースなどが楽しめる。11月初旬には軽種馬やポニーが出走する12レースの草競馬を開催。
初心者も気軽に挑戦できる
【遊ぶ】
レンタサイクルをはじめ、サッカー、陸上、テニス、体育館、流れるプールなどのスポーツ施設が集合。宿泊施設、ケビン、ヘルストン人工温泉もある。
ケビンを含む宿泊施設をそなえる
【遊ぶ】
綾の伝統工芸を紹介する施設。織物、陶芸は地元の工芸家の指導による体験もできる(事前に要問い合わせ)。売店では絹織物、木工品、陶器などのほか、綾城の御朱印(300円)も販売。
建物は綾町に自生するカヤやケヤキで造られている
【買う】
工場見学のほか、焼酎や梅酒の無料試飲ができる。「水と神話」をテーマにしたシアター上映も見どころ。買い物も楽しみ。
工場見学や買い物ができる
【買う】
綾町で生産された農産品をはじめ、加工品、工芸品にいたるまで、店名どおりすべて「メイド・イン・綾」。敷地内には綾町観光案内所があり、営業は午前9時から午後5時。
ぜ~んぶ綾産の野菜です
綾で収穫した農産物がズラリ。全国配送OK※値段は季節、日によって変動
野菜ジュース
敷地内のジュース館でひと休み
綾の黒酢各種
あやむらさき(紫芋)と日向夏
四角マメ
炒め物、天ぷらに
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!