九州・沖縄 x スポーツ施設
九州・沖縄のおすすめのスポーツ施設スポット
九州・沖縄のおすすめのスポーツ施設スポットをご紹介します。PayPayドームでプロ野球観戦「福岡PayPayドーム」、伝統の弓競技に挑戦「四半的射場」、スタジアムをメインにスポーツ施設が充実「大分スポーツ公園」など情報満載。
- スポット:59 件
- 記事:10 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
【関西・中国・九州】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!
【九州】絶景と道の駅グルメを満喫!おすすめ日帰りドライブコース4選!
九州の高級旅館&温泉宿 おすすめセレクト13
1~20 件を表示 / 全 59 件
九州・沖縄のおすすめのスポーツ施設スポット
福岡PayPayドーム
PayPayドームでプロ野球観戦
ホークスファンの応援に沸く「福岡PayPayドーム」は、国内最大級のスケールを誇るスタジアム。バックステージが見学できるドームツアーで、福岡PayPayドームをたっぷり楽しむことができる。


福岡PayPayドーム
- 住所
- 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで20分、九州医療センター前下車すぐ
- 料金
- ドームツアー(ドーム満喫コース)=大人(高校生以上)1600円、4歳~小学生850円、3歳以下無料/
大分スポーツ公園
スタジアムをメインにスポーツ施設が充実
スタジアム「レゾナックドーム大分」をメイン施設とするスポーツ公園。約193万平方メートルの敷地内にはサッカー・ラグビー場、野球場、テニスコート、宿泊研修センターなどがある。


大分スポーツ公園
- 住所
- 大分県大分市横尾1351
- 交通
- JR大分駅から大分バスパークプレイス大分行きで30分、大分スポーツ公園東下車、徒歩5分
- 料金
- 施設により異なる
五ヶ瀬町総合公園「G-パーク」
温泉付きのスポーツ公園
全天候型400mトラックの陸上競技場、スポーツ広場、体育館などがある高原の総合施設。温泉付きの宿泊施設「ごかせ温泉森の宿木地屋」を併設していて、日帰り入浴ができる。


五ヶ瀬町総合公園「G-パーク」
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所広木野
- 交通
- 東九州自動車道延岡ICから国道218号を五ヶ瀬方面へ車で65km/JR日豊本線延岡駅から宮崎交通バス(特急)で1時間23分、五ヶ瀬町役場前バス停からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=無料/陸上競技場・スポーツ広場=大人400円、中学生以下200円/五ヶ瀬ドーム(1時間)=大人500円、中学生以下250円/トレーニング室(1時間)=高校生以上50円/日帰り入浴(ごかせ温泉森の宿木地屋)=500円(1回)/
マリンタウンゴルフ
海が見えるホールなど起伏に富んだコース設計が自慢
約1時間30分でラウンドできる全10ホールのショートコース。海が見えるホールなど、起伏に富んだコース設計が自慢。ショートゲームの練習に最適。48打席の練習場も併設。ショートコースの料金は月によって異なるため、事前に問い合わせよう。
マリンタウンゴルフ
- 住所
- 沖縄県島尻郡与那原町与那原3309
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号を与那原方面へ車で3km
- 料金
- プレー料金(1ラウンド)=1100円/プレー料金(メンズデー、1ラウンド)=1000円(2ラウンド以降はプラス200円)/プレー料金(土・日曜、祝日、レディースデー)=900円/プレー料金(ジュニア・スクール生)=500円(2ラウンド以降はプラス100円)/ナイター料金(4~10月)=100円/プレー料金(回り放題、平日のみ)=1400円/ (ショートコースの料金、練習場は要問合せ)
皇子原公園
神話と自然に囲まれた公園
神武天皇の生誕地として知られる自然公園。園内には古墳群や森林浴ができる遊歩道があり、釣り場ではニジマス釣りが楽しめる。春は桜、秋はヒガンバナの名所としても人気が高い。ゴーカートやミニSLなどの遊具、テニスコートなどが利用でき、コテージでの宿泊にも対応している。


皇子原公園
- 住所
- 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田3-251
- 交通
- JR吉都線高原駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/ニジマス釣り場=1600円/テニスコート(1時間)=650円/バッテリーカー=100円/ミニSL=200円/ゴーカート=300円~/ (料金は変更の場合あり)
宮崎市清武総合運動公園
小さな子供も利用できる運動公園
スポーツ振興と健康増進のための本格的な運動公園。さまざまなスポーツ施設を整備するとともに小さな子どもも楽しむことができる広場などを設けている。ふれあい広場にはさまざまな遊具、わくわく広場には健康器具がある。


日向サンパーク
温泉もスポーツも楽しめる総合レクリエーション施設
緑あふれる広い敷地に海が見える全天候型、夜間照明付きのテニスコート、草スキー場などがある。一角のオートキャンプ場は、コテージを設けている。


日向サンパーク
- 住所
- 宮崎県日向市幸脇303-5
- 交通
- JR日豊本線日向市駅から宮崎交通美々津行きバスで26分、日向サンパーク温泉前下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/テニスコート(1面1時間、要予約)=大人430円、高校生以下320円/テニスコート(1面1日、要予約)=大人2700円、高校生以下1830円/照明料(1時間)=540円/ゲートボール(2時間)=750円/グラウンドゴルフ=無料/
駕与丁公園
駕与丁池周辺に豊かな自然が広がる
筑前三大池の一つである駕与丁池を中心に整備された公園。敷地内には粕屋町総合体育館、水鳥観察小屋、バラ園や風車のある展望広場、700本の桜が並ぶ遊歩道がある。
牧園アリーナ
スポーツ施設と総合体育館がある
牧園みやまの森運動場は多目的グラウンド、ゲートボール場などを設けたスポーツ施設。まきぞのアリーナは、その一角にある2階建ての総合体育館。

牧園アリーナ
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2992
- 交通
- JR肥薩線霧島温泉駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで10分、牧園アリーナ下車すぐ
- 料金
- 無料、各施設の利用は有料
サンビレッジ茜
国内最大級の規模を誇る人工芝スキー場
三郡山中腹にあり、国内最大級の人工芝スキー場をもつ。全長280m、傾斜度11度から13度のゲレンデは、本格的なスキーができる。子供用ソリゲレンデ、キャンプ場なども整う。

サンビレッジ茜
- 住所
- 福岡県飯塚市山口845-38
- 交通
- 九州自動車道太宰府ICから国道3号、県道76・65号をスキー場方面へ車で20km
- 料金
- リフト1日券=大人3600円、小人2890円/半日券=大人2570円、小人2050円/2時間券=大人2050円、小人1020円/2時間券(レンタル込)=大人2580円、小人1540円/入場料=大人300円、小・中学生200円/わんぱくゲレンデ=300円(1時間)/ (レンタル料金スキーセットは大人(2点)1540円、大人(1点)1030円、小人(2点)1030円、小人(1点)510円)
田平公園
真紅の平戸大橋を仰ぐ絶好の撮影スポット
平戸大橋のたもとの丘陵地を利用してつくられた公園。広大な敷地に多彩なスポーツ施設をそろえている。なかでも、全長40mのジャンボすべり台は人気がある。

田平公園
- 住所
- 長崎県平戸市田平町小手田免823-1
- 交通
- 松浦鉄道たびら平戸口駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/テニスコート(1時間、要予約)=300円(月~土曜)、550円(日曜、祝日)/グラウンド(1時間、要予約)=650円(1面)/夜間照明(30分)=400円(テニスコート)、700円(グラウンド)/
佐伯市総合運動公園
親子で遊べる遊具広場がある
広い敷地に多目的広場、遊具広場、屋内外のプール、夏期に営業するウォータースライダー、総合体育館、野球場、陸上競技場などが点在する総合運動公園。子どもたちの声が響き渡る遊具広場には、大型コンビネーション遊具や幼児用コンビネーション遊具がある。また、バリアフリーの宿泊研修施設も備わっている。

うしぶか公園
日本都市公園100選に選ばれている公園
牛深市街地が見渡せる遠見山中腹の公園。桜やハナショウブ、クンシランなどの樹木に覆われ、四季折々の表情が楽しめる。園内にはアスレチック広場やテニスコートがある。

うしぶか公園
- 住所
- 熊本県天草市牛深町鬼塚
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
蛇ヶ谷公園
豊かな自然環境に恵まれた公園
総面積約20万平方メートルを誇る公園。テニスコートや野球場、遊歩道、展望台などがあり、地域住民の憩いの場としても親しまれる。春には数千本のサクラやツツジが咲く。