鹿児島・桜島 x 宿泊・温泉
鹿児島・桜島のおすすめの宿泊・温泉スポット
鹿児島・桜島のおすすめの宿泊・温泉スポットをご紹介します。多彩な温泉を楽しめる「一心桜姶良温泉(日帰り入浴)」、錦江湾を眺望する桜島の溶岩原に建つ「桜島シーサイドホテル」、鹿児島中央駅から歩いて5分の温泉「シルクイン鹿児島」など情報満載。
- スポット:73 件
- 記事:7 件
鹿児島・桜島のおすすめエリア
鹿児島・桜島の新着記事
21~40 件を表示 / 全 73 件
鹿児島・桜島のおすすめの宿泊・温泉スポット
一心桜姶良温泉(日帰り入浴)
多彩な温泉を楽しめる
源泉掛け流しの内湯、露天、寝湯を備える大浴場がある。ほかに露天風呂付家族風呂5室や鹿児島では珍しい低圧室を設置。体内の血流を増加させ基礎代謝を促進させてくれる。

一心桜姶良温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県姶良市平松2663-24
- 交通
- JR日豊本線重富駅から鹿児島交通バス姶良ニュータウン行きで13分、姶良ニュータウン入口下車、徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生150円、幼児無料/貸切内風呂(入浴料別、要予約)=1600~1900円(1時間)/ (回数券(6枚綴)2200円)
桜島シーサイドホテル
錦江湾を眺望する桜島の溶岩原に建つ
全室が錦江湾に面していて、日の出を見ることができる。露天風呂と大浴場があり、時間帯によっては入浴のみの利用ができる。食事は豚骨やキビナゴなどの薩摩料理。


桜島シーサイドホテル
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市古里町1078-63
- 交通
- 桜島港から鹿児島交通桜島口方面行きバスで17分、文学碑前下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=8790~16350円/外来入浴(6:00~8:00、11:30~20:00)=500円/
シルクイン鹿児島
鹿児島中央駅から歩いて5分の温泉
JR鹿児島中央駅から徒歩5分、九州自動車道鹿児島ICからも車で10分の観光・ビジネスの拠点に最適な立地。大浴場は、肌にやさしい弱アルカリ性の温泉を掛け流しにする。


シルクイン鹿児島
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市上之園町19-30
- 交通
- JR鹿児島中央駅から徒歩5分
- 料金
- ツイン=12500~21600円/外来入浴(12:00~23:00)=1000円/
ホテル&レジデンス南洲館
天文館など観光にも便利な立地
天文館の近く、静かな環境の中央公園そばに立つ。西郷さん像、市立美術館などの歴史観光ゾーンまでは徒歩5分。1階フリーロビーで高速インターネット無料接続ができるのも便利。

ホテル&レジデンス南洲館
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市東千石町19-17
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
- 料金
- シングル=7500円/ツイン=10500~12600円/ダブル=8500~10000円/
ホテルアービック鹿児島
鹿児島中央駅前の好立地。ビジネス・観光の拠点として便利
JR鹿児島中央駅から徒歩1分の好立地。落ち着いたカラーリングの客室は、デュベタイプのベッドとともにゆったりと休むことができる。
アクアガーデンホテル福丸
景色がよくて、観光もしやすい立地
桜島が間近に見えるシティホテル。アクセスがよく、鹿児島市内や離島観光に便利。宿に面しているみなと大通り公園には、12月から1月末にかけてイルミネーションが灯る。


アクアガーデンホテル福丸
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市名山町11-8
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで14分、市役所前下車すぐ
- 料金
- シングル=6000~6600円/ツイン=10600~14400円/和室=4700~25000円/
船津温泉
豊富に湧く湯でシャワーも温泉
湯量は豊富で、シャワーにいたるまで温泉。遠赤外線サウナ、低周波風呂がある内風呂、露天風呂があり、10棟の貸切風呂は、スチームサウナ、水風呂、気泡湯つきで、一部露天風呂つきがある。


船津温泉
- 住所
- 鹿児島県姶良市船津2760
- 交通
- JR日豊本線帖佐駅からタクシーで8分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円/個室休憩付1日利用=1000円/貸切内風呂=1500円(1時間)/貸切露天風呂付内風呂=3000円(1時間30分)/
松元平野岡体育館まつもと温泉
スポーツで健康づくりの後は温泉で汗を流そう
健康づくりのための公共施設。温泉と体育館を併設し、スポーツのあとに温泉が楽しめると人気がある。グラウンド、テニスコート、バターゴルフ場、草スキーなどの施設を設けている。
松元平野岡体育館まつもと温泉
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市上谷口町3400
- 交通
- JR鹿児島本線薩摩松元駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円/
梅ヶ渕温泉
とろみのあるやわらかな湯が好評
単純温泉の湯はなめらかでやわらかく、肌がしっとりうるおう。大浴場にはジェットバス、電気風呂などのアイテムバスがそろう。五つある貸切内風呂は、いずれもエアコン、トイレつきの和室がつく。


梅ヶ渕温泉
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市伊敷5丁目8-6
- 交通
- JR鹿児島中央駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/貸切内風呂=1300円~(1時間)/ (回数券10枚綴3600円、21枚綴7200円)
ホテルタイセイアネックス
充実の設備でゆったりくつろげる
24時間営業の男性専用サウナを併設し、宿泊客は無料で利用できる。会議室や宴会場が充実していて、幅広い利用に対応。朝食バイキングが味わえるレストランをそなえている。


ホテルタイセイアネックス
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市中央町4-32
- 交通
- JR鹿児島中央駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=6800円/ツイン=9300円/ダブル=9300円/
みどり温泉
クアハウス風の共同浴場
クアハウスの趣の洗練された公衆浴場。浴場は広々としていて、8種類の薬草をブレンドした薬湯とスチームサウナがエステ感覚で利用できる。予約制で食事つきの入浴が楽しめる。

みどり温泉
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市岡之原町130
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市営バス緑ヶ丘団地行きで32分、伊敷団地入口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生150円、小学生未満80円/1日入浴プラン(食事付、要予約)=1900円~/ (敬老パス持参の場合は70歳以上入浴料100円(年間30回))
スパ・ルルド
通称「美人の湯」と呼ばれる重曹泉
肌にしっとりとなじむ湯は、美肌作用が高い重曹泉。大浴場の湯は2時間ごとにすべて入れ替え、いつも新しい湯につかれる。加温、加水をせずに源泉を掛け流しにしている。

スパ・ルルド
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市本名町2093-3
- 交通
- JR鹿児島中央駅から南国交通花棚行きバスで34分、上花棚下車、タクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人640円、小人(3歳~小学生)330円/貸切内風呂=3300円(1時間30分)/ (回数券10枚綴5400円)
ホテルリブマックスBUDGET鹿児島
清潔感のある機能的な客室
鹿児島本港から近く、種子島や屋久島ヘのアクセスに便利。シングルを中心としたすべての客室には加湿機能付き空気清浄機・電子レンジを設置。全館Wi-Fi接続無料。
ホテルリブマックスBUDGET鹿児島
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市小川町15-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで13分、水族館口下車すぐ
- 料金
- シングル=5300円~/ツイン=8300円~/ダブル=6800円~/
さくらじま白浜温泉センター
火山の恵みが感じられる
地下1000mから湧出する湯は美肌作用があると評判が高い。錦江湾を望む大浴場は気泡湯、寝湯、低周波風呂など多彩。溶岩石を使った露天風呂や三つの貸切内風呂がある。


さくらじま白浜温泉センター
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島白浜町1269
- 交通
- 桜島港から市営バス東白浜行きで15分、温泉センター下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円/入浴料(毎月26日)=小学生以上100円/貸切内風呂=1100円(1時間、追加30分につき550円)/ (回数券大人用12回分3800円、25回分7400円、大人・小学生とも各10名以上は団体割引あり)
桜島シーサイドホテル(日帰り入浴)
水平線を望む絶景露天風呂
錦江湾に面した宿。露天風呂と大浴場があり、入浴のみの利用ができる。泉質はナトリウム‐塩化物泉で、慢性婦人病、疲労回復、皮膚病、やけどなどに効果がある。

桜島シーサイドホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市古里町1078-63
- 交通
- 桜島港から鹿児島交通桜島口方面行きバスで17分、文学碑前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=500円/
アパホテル<鹿児島中央駅前>
便利で快適、リーズナブルなホテル
JR鹿児島中央駅から歩いて1分の交通に便利なホテル。客室はすべてハイビジョン液晶テレビや高速LAN回線を設置している。全館Wi-Fi接続OK。
産直交流拠点・健康の駅 フォンタナの丘かもう(日帰り入浴)
大露天風呂や貸切内風呂で癒しタイム
温泉施設、レストラン、産直市場、宿泊施設などがある複合施設。温泉施設には大露天風呂を設けた大浴場と、予約制の貸切内風呂が6室。ランチバイキングつきの入浴プランもある。


産直交流拠点・健康の駅 フォンタナの丘かもう(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県姶良市蒲生町久末434-1
- 交通
- JR日豊本線重富駅から南国交通蒲生・楠田行きバスで20分、高崎下車、徒歩6分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3~12歳)250円/1日入浴料=大人800円、小人400円/貸切内風呂(11:00~14:00、要予約)=3500円~/食事付入浴(11:00~14:00)=1500円/ (回数券5000円(11枚綴)、12000円(30枚綴))
湯楽館(日帰り入浴)
貸切内風呂とネットカフェからなる街中の温泉施設
鹿児島市民に親しまれる公衆浴場「太陽ヘルスセンター」の1階にある、五つの貸切内風呂とネットカフェを併設した施設。貸切内風呂はそれぞれにテーマを設けていて、浴槽にカラフルなガラスタイルを張った「アリスの部屋」、窓の外に竹林が広がる「なごみの部屋」、おしゃれな山小屋をイメージした「コテージ部屋」などがある。休憩室にはテレビやソファを置き、湯上がりにゆったりとくつろげる。


湯楽館(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市武3丁目6-5太陽ヘルスセンター 1階
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通紫原行きバスで5分、武小前下車すぐ
- 料金
- 貸切内風呂=2700円(1時間30分、なごみ・コテージ)、2200円(1時間30分、アリス)、1500円(1時間、アニメ・ヒーロー)/ (土・日曜、祝日は各20分短縮、追加30分につきなごみ・コテージ1000円、アリス800円、アニメ・ヒーロー500円)
源泉かけ流し ゆるり乃湯
8種類の貸切内風呂と男女週替わりの大浴場で憩う
美肌作用が高いとされる泉質が自慢の日帰り入浴専用施設。「石風呂」と「木風呂」の2種類の大浴場は男女湯が週替わり。貸切内風呂は大きな窓がつき、桶風呂、羽釜風呂など8タイプがある。


源泉かけ流し ゆるり乃湯
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市郡山町5494-85
- 交通
- JR鹿児島中央駅からJR九州バス宮之城行きで50分、入来峠下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小人(6~12歳)150円、幼児(0歳~)80円/貸切内風呂=2000円(1時間)/