知覧 x グルメ
知覧のおすすめのグルメスポット
知覧のおすすめのグルメスポットをご紹介します。ふるさとプラザ知覧 さくら館,CAFE201,高城庵など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:3 件
1~10 件を表示 / 全 9 件
ふるさとプラザ知覧 さくら館
知覧茶づくしの料理を味わう
キビナゴの刺身、さつま揚げなど8品が出る知覧茶御膳のメイン料理は、知覧茶を混ぜた餌で育てた「茶美豚」のしゃぶしゃぶ。知覧茶御膳は2人前からで予約が必要。




ふるさとプラザ知覧 さくら館
- 住所
- 鹿児島県南九州市知覧町郡17156
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間15分、特攻観音入口下車すぐ
- 料金
- 知覧茶御膳(2名から、要予約)=2160円~/知覧膳=1080円/黒豚カツ定食=1296円/さくら膳=1620円/鶏飯定食=1620円/刺身定食=2160円/
高城庵
武家屋敷で郷土料理を味わう
知覧武家屋敷通りの一角にある食事処。武家屋敷をそのまま利用している。一の膳、二の膳と出てくる高城庵セットは、酒すし、さつま揚げ、鶏の刺身など鹿児島県の郷土料理がずらり。




ブルームスベリー
知覧産の紅茶でひと休み
「薩摩英国館 ティーワールド」に併設のティールーム。紅茶煮ポークのサンドイッチセット、英国式アフタヌーンティーなどのメニューがある。


ラ・ショミエル
古民家で味わうフランス料理
古民家を利用したフレンチレストラン。料理は週替わりで、鶏ガラや魚骨からていねいにとっただしを使う。午後2時まで注文できるランチの人気が高く、週末は予約が望ましい。ケーキやデザートセットがあり、カフェとしても利用できる。



らーめん香月
こだわりの自家製スープが好評。カツオラーメンが一番人気
ご当地名物のカツオラーメンが有名。スープは枕崎産のカツオ節と川辺産の地鶏を使ってじっくり煮込み、幅広い年齢層の人気を集めている。ほかに、とんこつを使ったこってりスープの白と麻油入りの黒、あっさり味のラーメンなど好みで選べるラーメンがそろう。営業は昼のみ。
特攻おばさんの店 知覧茶屋
特攻の母が残した味を受け継ぐ
「特攻の母」と呼ばれた故鳥濱トメさんの孫が経営する店。さつま黒豚を使ったとんかつ御膳など、メニューが豊富にそろう。

特攻おばさんの店 知覧茶屋
- 住所
- 鹿児島県南九州市知覧町郡17856
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間15分、特攻観音入口下車すぐ
- 料金
- 黒豚のとんかつ御膳=1320円/
富屋旅館別館 門前ぎゃらりー
トメさんの意思が込められた昔懐かしい弁当を
特攻隊員に母と慕われた鳥浜トメさんゆかりのカフェ。店の前にはトメ観音堂を奉っている。「富さん弁当」は平日は3日前までの予約制。宿泊もでき、朝食は当時隊員が訪れていた部屋でとる。




富屋旅館別館 門前ぎゃらりー
- 住所
- 鹿児島県南九州市知覧町郡5-5
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間14分、中郡下車すぐ
- 料金
- 富さん弁当(11:00~14:00、平日は3日前までに要予約)=1296円/和風カレー=864円/といのずし=864円/茶いだ~=412円/