エリア・ジャンルからさがす

トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 城・城址

城・城址

日本の城・城址についての観光・旅行ガイド記事

ガイドブック編集部が制作した日本の城・城址についての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。

日本の城・城址についての観光・旅行ガイド記事

  • スポット:287 件
  • 記事:164 件

おすすめエリア

丹波篠山観光を6つのポイントで解説!城下町めぐりでおすすめのスポットはここ

兵庫県の丹波篠山エリアは、江戸時代より丹波の中心として栄えた城下町・篠山と、山の幸や緑の風景の宝庫である丹波からなる、近年人気が高まっている観光地です。なかでも篠山は城下町の風情あふれるレストランや古...

姫路の観光スポットおすすめ17選 姫路城周辺エリアのおでかけ情報満載!

姫路城を筆頭に、ランチのお店や散策途中に立ち寄りたいカフェなど、魅力ある観光スポットが充実している姫路。そんな姫路のおすすめ観光スポットをいっきにご紹介します。400年以上、築城時の姿をとどめている姫...

岡山観光はこれでOK!おすすめスポットと観光のポイントをご紹介

中国山地と瀬戸内海に囲まれた岡山県は、「晴れの国」の名のとおり雨が少なく一年を通して穏やかな気候が特徴。城下町として栄えた岡山市街をはじめ、川に沿って白壁土蔵が建ち並ぶ倉敷など、歴史的な街並みが美しい...

姫路でデートするなら!王道から穴場まで、デートで行きたいスポット20選

世界遺産・姫路城で有名な城下町、姫路。姫路城を中心とした街中おすすめスポットに山間の書寫山圓教寺、ユニークすぎる太陽公園、サファリと遊園地が一緒になった姫路セントラルパークなど魅力的なスポットからおす...

【岡山】桃太郎伝説ゆかりの地へ! 岡山桃太郎探訪

『桃太郎』は誰もが知る昔話のひとつ。一説では、そのルーツが岡山にあるといわれており「桃太郎=岡山」というイメージのある方も多いのではないでしょうか。実際、岡山には「桃太郎伝説」にゆかりのスポットが点在...

【本能寺の変 ルート】本能寺の変 明智光秀行軍ルート(老ノ坂越え)実踏レポ 日本史最大の事件にチャレンジ!!

天正10(1582)年6月1日深夜、丹波亀山城を出陣した明智光秀率いる約1万3000の軍勢は、突如反旗を翻し、天下目前の主君・織田信長を討つべく京都の本能寺を急襲した。日本史最大の事件としてあまりにも...

日本の城ランキングTOP40 一度は行ってほしい人気のお城をご紹介!

今回は「名城」と呼ばれる日本の城をランキング形式でご紹介。各城にまつわる歴史や関連人物も詳しく解説します。一口に「城」といってもその定義は曖昧で、わかりやすく「天守が建っている」ものから「土が盛り上が...

明智光秀の戦いとゆかりの城~戦国スペシャリストが語る京都の歴史・戦国時代編~

2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目された明智光秀。歴史上、「本能寺の変」という謀反を起こした人物として語り継がれてきました。その悪いイメージは、近年大きく変わりつつあります。光秀の生き方...

愛知 犬山のおすすめ観光モデルコースをご紹介!城からテーマパークまで人気のスポット12選

国宝犬山城と城下町など、歴史と伝統にふれられるスポットが豊富な愛知県犬山市。名所・旧跡めぐりや城下町での散策が人気のエリアです。それに加えて、明治時代の建物や世界の多様な文化にスポットを当てたテーマパ...

【信州】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!

信州は南北に長い高原の国。地形や文化をもとに7つのエリアに分けて、それぞれの魅力をチェック。旅の前に信州の全貌をつかんでおこう。

京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報

1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数多く存在し、外国の方にも人気の観光地です。平成6(1994)年には「古都京都の文化財」として17か所...

【岩国】山上の城と錦帯橋が優美な城下町

広島との県境近くに広がる山口県岩国市は、情緒豊かな城下町。必見は日本三名橋のひとつ錦帯橋です。川幅約200mの錦川に橋を渡すため、約35m間隔で橋脚を組む、伝統的な木組みの技法を採用しています。また、...

【熊野】思わず写真を撮りたくなる雄大な美景!

海と山に恵まれた熊野の雄大な景色。この大自然が織り成す神秘を目に焼きつけるだけではもったいない。アングルにこだわってシャッターを切り、空気まるごとパッケージ。SNSで共有して感動の輪を広げよう。

【沖縄旅行】絶対行きたい定番名所をおさえた2泊3日おすすめプラン!

沖縄美ら海水族館や世界遺産の首里城、美しいビーチ、絶景岬など、沖縄には絶対に行きたい観光スポットがたくさんあります。駆け足にはなりますが、2泊3日なら、那覇空港のある南部から美ら海水族館のある北部まで...

萩 毛利家ゆかりの地の歴史を深く知ろう!

中国地方の覇者、戦国大名の毛利元就。孫の輝元が萩の地に居城を構えて以来、毛利家が周防・長門(現在の山口県)を271年に及び治めました。萩には毛利家ゆかりの地や史料も多く、その歴史を深く知ることができま...

高知観光おすすめモデルコース!~1泊2日で高知・四万十エリアを制覇~

坂本龍馬ゆかりの桂浜や高知城など歴史が色濃く残る高知エリアと、日本屈指の清流・四万十川で川遊びやネイチャービューを楽しめる四万十エリア。そんな高知の2大観光エリアを堪能できる1泊2日のおすすめモデルコ...

【広島タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

広島タウンは、歴史や文化、建築、自然など、広島の魅力がコンパクトにつまったエリア。バラエティに富んだ、広島ならではの食、文化、ショップ、みやげを楽しみたい。

姫路城 名城の歴史を解説 世界遺産&基本情報もナビゲート

地元で別名「白鷺城」と呼ばれ、世界遺産に登録されている姫路城。平成の大修理を終えて、内外ともに間近で見学できる大天守は必見です。姫路城に訪れる前にぜひ知っておきたい城の歴史と、見学のアドバイスをご紹介...

福知山観光ナビ 城下町で行きたいスポット&おすすめグルメ!

明智光秀が築いた城下町・福知山の観光のおすすめをご案内。福知山城がある城下町をぐるりと歩いて見どころとご当地名物を満喫しましょう。さらに歴史の風格が漂う3つの神社に足をのばし、福知山の魅力を余すことな...