【香川】旅行前に知っておきたいコト!食べる、見る、買う!
面積は小さくても、香川には、おいしいものや見どころがいっぱい。そんな香川で楽しむためのホットな情報と、「食べる」「見る」「買う」の3つのキーワード別に旅のポイントをご案内。...
平家物語の一場面「扇の的」で有名な屋島は、山と海が織り成す絶景が楽しめる絶好のドライブスポット。周辺に点在する古代の城跡や屋外型博物館など、歴史的な見どころも併せて楽しもう。
屋島には、琴電屋島駅近くから標高292mの山上へ続く風光明媚な屋島スカイウェイがあり、途中にあるミステリーゾーンでは上り坂が目の錯覚で下り坂に見える不思議な感覚が楽しめる。山上に着いたら高松市屋島山上観光駐車場に車を止めて、史跡などの見どころを徒歩でめぐろう。
瀬戸内海と島々のパノラマは感動的
山上へ続く道を快適ドライブ
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
源平合戦の古戦場の跡にある道の駅
海を望むロケーションにある、グルメやショッピングが楽しめる道の駅。はまち料理が名物の海鮮食堂じゃこやをはじめ、オリジナルグッズがそろうみやげ店、産直市場を併設。
瀬戸内グルメやおみやげが充実
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
古民家が並ぶ自然に囲まれた博物館
四国各地から民家や蔵など33棟を移築し、復元した屋外博物館。茅葺き屋根の「旧河野家住宅」など、8棟は重要文化財に指定されている。安藤忠雄氏設計の美術館「四国村ギャラリー」もある。
小豆島から移築された農村歌舞伎舞台
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
バーチャルで楽しむ史跡
かつて大和朝廷が築かせたという古代山城「屋嶋城」の城跡。スマートフォンにダウンロードしたアプリを所定の位置で起動することで、今はなき城門を画面内で蘇らせることができる。
訪れる前にアプリをゲット!
専用アプリ「甦る屋嶋城」は、Wi-Fi環境下でのみダウンロード可能。駐車場横の売店で、タブレットの無料貸し出しもあり(土・日曜、祝日のみ)。
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
源平合戦ゆかりの寺
四国霊場第84番札所。天平勝宝6(754)年の創建時に、鑑真和上が屋島の北峰に寺を置き、弘法大師がこの地へ移築したとされる。源氏軍が武運と加護を祈願したともいわれる。
本堂や梵鐘などは重要文化財
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
弓の名手、那須与一に思いを馳せる
屋島の東側、源平合戦の古戦場「檀ノ浦」全体を見渡せる展望台。初日の出の名所としても知られる。
風景撮影にもおすすめの場所
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
断崖に獅子そっくりな岩がそそり立つ
源氏が陣笠を投げて勝どきを上げたエピソードにならい、素焼きのかわらけを海に向かって投げるかわらけ投げ(6枚入り200円)が有名な場所。かわらけは「れいがん茶屋」をはじめ、各みやげ店にて販売。
たくさんの島を眼下にかわらけを投げてみよう
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。