ショウゲツドウ
松月堂
ふんわり不思議な食感
名物の銘菓「きみごろも」は卵の白味を丹念に泡立て、黄味を衣に焼いた上品な菓子。ふんわりとした口あたりだ。明治の末ごろ、初代が考えだしたもの。全国発送も可能。


松月堂の詳細情報
- 住所
- 奈良県宇陀市大宇陀上1988 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0745-83-0114
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで19分、大宇陀高校下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:30(時期により異なる)
- 休業日
- 水曜(盆時期休、年末年始休)
- 料金
- 葛まんじゅう(5月中旬~9月末)=140円/草もち(2月上旬~4月)=129円/きみごろも=118円(1個)/ (1円以下は1個の場合切捨て、2個以上は合計)
- ID
- 29000617
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。