ヤマダモメンオリモト
山田木綿織元
長い歴史を誇る丈夫で素朴な会津木綿
蒲生氏郷が綿花の栽培を奨励したのが始まりといわれる会津木綿。厚地で丈夫なのが特徴で、普段着や日常着に使われた。ギャラリーでは100年前の自動織機が現在も稼働しており、作業風景も見学できる。




山田木綿織元の詳細情報
- 住所
- 福島県会津若松市七日町11-5 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0242-22-1632
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町中央下車、徒歩4分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 不定休(年末年始休)
- 料金
- 巾着袋=864円~/反物=9720円~/テディベアー=2700円~/ブックカバー=972円~/キルトバッグ=12960円~/リバーシブル手さげバッグ=2592円/スマホケース=2592円/
- 駐車場
- あり | 台数:5台 | 無料
- ID
- 7000758
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。