駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 幌平橋駅

幌平橋駅

幌平橋駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

幌平橋駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界中からのセレクトした生活雑貨がそろう「SUU」、「弁菜亭」、「わかさいも 札幌パセオ店」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 117 件

幌平橋駅のおすすめスポット

SUU

世界中からのセレクトした生活雑貨がそろう

世界中から、「いいもの」であることを基準にライフスタイル雑貨をセレクト。食器やキッチン用品、服飾小物やインテリア雑貨など、普段の生活を心地よく上質にするものばかり。ディスプレイに使用されているドライフラワーも販売品で、ピースフラワーワークスが手がけたもの。

幌平橋駅から3181m

SUU

SUU

住所
北海道札幌市中央区大通西16丁目3-32大通ハイチ 1階
交通
地下鉄西18丁目駅からすぐ
料金
ステンレスボトル=2700円/フラワーベース=5940円/マルシェバッグ=3132円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
水曜

弁菜亭

幌平橋駅から3210m

弁菜亭

住所
北海道札幌市北区北六条西3丁目JR札幌駅構内

わかさいも 札幌パセオ店

幌平橋駅から3215m

わかさいも 札幌パセオ店

住所
北海道札幌市北区北六条西4丁目3-1パセオWEST 1階

ぽっぽまんじゅう 札幌パセオ店

蒸したての「ぽっぽまんじゅう」が大人気

JR札幌駅の飲食店街にあり、観光客をはじめ、通勤・通学途中やショッピング途中など幅広い客から親しまれている店。札幌駅の名物「ぽっぽまんじゅう」は、蒸し立てのしっとりした「もちもち」感が好評を集めている。

幌平橋駅から3217m

ぽっぽまんじゅう 札幌パセオ店

住所
北海道札幌市北区北六条西4丁目3-1札幌パセオ 1階
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
ぽっぽまんじゅう=97円(黒糖)、108円(抹茶)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
無休

北海道四季彩館 札幌西店

店舗限定商品にも注目

おみやげ品から駅弁、オリジナル商品などさまざまな商品が豊富に揃う便利なショップ。朝早くから夜遅くまで営業しているのもうれしい。

幌平橋駅から3218m

北海道四季彩館 札幌西店

北海道四季彩館 札幌西店

住所
北海道札幌市北区北六条西3丁目JR札幌駅構内
交通
JR札幌駅構内
料金
アップルショコラ(ホワイト&ミルク)=1296円(18枚入)/チーズオムレット=1555円(8個入)/じゃがポックルオホーツクの塩味=885円(10袋入)/札幌おかきOh!焼とうきび=680円(6袋入)/ソラチ札幌スープカレーの素=540円(4食入)/札幌人気店のおみやげラーメン=各648円~/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00
休業日
無休

北海道どさんこプラザ札幌店

特産品約2000品目が揃う

道産食材や加工品など、全道各地の特産品約2000品目を販売する北海道の観光情報と物産情報の発信施設。3か月に一度の新商品情報も要チェック。

幌平橋駅から3224m

北海道どさんこプラザ札幌店

住所
北海道札幌市北区北六条西4丁目JR札幌駅 西コンコース 北海道さっぽろ「食と観光」情報館内
交通
JR札幌駅構内

餅菓子商 白谷

バリエーション豊かな餅専門店

手みやげでもらった人がそのおいしさにはまって買い求めに来ることが多いという餅専門店。定番の十勝黒豆大福やよもぎもちのほか、餡が苦手な人にも好評な洋風大福もそろう。

幌平橋駅から3285m

餅菓子商 白谷

住所
北海道札幌市中央区南三条西17丁目ホッカイビル 1階
交通
地下鉄西18丁目駅から徒歩7分

KITAKARO L

「北菓楼」が提案する新しい世界観の店舗

砂川に本店があり、シュークリームや開拓おかき、バウムクーヘン等で人気の菓子店「北菓楼」が、長年培った経験・技術、おいしさへのこだわりを生かして、新しい世界観でお菓子を提供。ここだけで販売するスイーツもある。

幌平橋駅から3443m

KITAKARO L

住所
北海道札幌市中央区北一条西17丁目1-1
交通
札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩3分
料金
Lキャラメルアップルパイ=300円(1個)/Lチョコブラウニー=1250円(4個)/Lシュークリーム=230円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

castanet

子供から大人まで愛される北海道の新みやげ

北海道を代表するみやげをという思いのもと1坪の可愛い雑貨屋さんとしてスタート。店のキャラクターでもある「カスタネットちゃん」入りの「北海道」をテーマにしたオリジナル商品を展開している。トートバッグやマグカップなどの定番商品から、ダシやふりかけなどの食品もそろう。新しい北海道みやげとしてもおすすめの商品が多数。

幌平橋駅から3478m

castanet
castanet

castanet

住所
北海道札幌市中央区大通西17丁目1-13レアリゼ大通西 1階
交通
地下鉄西18丁目駅から徒歩3分
料金
てぬぐい 北海道弁第一弾=1080円/まるごとぜんぶ北海道カスタネットだし=864円/チビトートバック(全6色)=各1944円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

インフォメーションセンター「エルムの森」

おみやげに北大グッズを

正門を入ってすぐ左手にある、北大の情報を入手できる施設。みやげとして人気の北大グッズの販売やソフトクリーム、各種ドリンク、カレー、パスタなどの軽食も味わえる。散策途中の休憩にぴったり。

幌平橋駅から3523m

インフォメーションセンター「エルムの森」
インフォメーションセンター「エルムの森」

インフォメーションセンター「エルムの森」

住所
北海道札幌市北区北八条西5丁目北海道大学
交通
JR札幌駅から徒歩7分
料金
ソフトクリーム=260円/ポプラの黒板消しストラップ=1234円/八角マグカップ=874円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む