駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 杉並町停留場

杉並町停留場

杉並町停留場周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

杉並町停留場のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「小さな感動」がテーマの夢のある菓子「パティスリープティ・メルヴィーユ本通店」、サクサクとした食感が人気のラスク「キングベーク」、この店だけで販売される1日50本限定の「いかようかん」は人気「はこだて柳屋本店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 57 件

杉並町停留場のおすすめスポット

パティスリープティ・メルヴィーユ本通店

「小さな感動」がテーマの夢のある菓子

マリンブルーで統一された斬新なデザインの店舗。内装は、プレーンホワイトとウッディカラーを使った温もりのある配色。平成13(2001)年度函館市の都市景観賞受賞。

杉並町停留場から2024m

パティスリープティ・メルヴィーユ本通店

パティスリープティ・メルヴィーユ本通店

住所
北海道函館市本通3丁目25-25
交通
JR函館本線函館駅から函館バス日吉営業所前行きで20分、本通新橋下車、徒歩3分
料金
プティ・メルヴィーユ=324円/アミィ・フレーズ=339円/ロッシェ=309円/アミイ・ショコラ=339円/メルチーズ=160円(1個)、1250円(8個)、1900円(12個)/かぼちゃプリン=339円(1個)、1080円(3個)/メルちゃんのプリン=324円/生チョコロール=1200円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

キングベーク

サクサクとした食感が人気のラスク

昭和4(1929)年創業の老舗ベーカリー。手作業でカットされたひと口サイズのラスクはバター、コーヒーなど10種のフレーバーで人気。併設のカフェスペースで食事もできる。

杉並町停留場から2611m

キングベーク

住所
北海道函館市亀田本町7-8
交通
JR函館本線五稜郭駅から徒歩7分
料金
函館ラスク バター=432円(小箱)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00
休業日
無休

はこだて柳屋本店

この店だけで販売される1日50本限定の「いかようかん」は人気

昭和24(1949)年創業の和菓子店。人気はこの店だけで販売される1日50本限定の「いかようかん」。コーヒー風味のあんを羊かんで包んだもの。見た目は本物のイカにそっくり。

杉並町停留場から3012m

はこだて柳屋本店
はこだて柳屋本店

はこだて柳屋本店

住所
北海道函館市万代町3-13
交通
JR函館本線函館駅からタクシーで5分
料金
いかようかん=1188円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉店)
休業日
無休

はこだて自由市場 ヤマタカ高野鮮魚店

大きなカキの燻製が人気

新鮮な魚介類や加工品を販売。人気の「かきスモークオイル漬け」は知内町産の真ガキを燻製にして、オリーブオイルで漬け込んだオリジナル商品。酒のつまみや料理に使うのにも最適。

杉並町停留場から3122m

はこだて自由市場 ヤマタカ高野鮮魚店

住所
北海道函館市新川町1-2はこだて自由市場内
交通
JR函館本線函館駅から徒歩10分
料金
かきスモークオイル漬け=1296円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00
休業日
日曜

富田鮮魚店

地元の料理人も足を運ぶイカの専門店。自家製イカ塩辛も販売

地元の料理人も足を運ぶ、イカの専門店。生簀イカや朝イカなど、イカの種類も豊富。イカ刺やいかのみそ漬、自家製いか塩辛なども販売している。

杉並町停留場から3125m

富田鮮魚店

住所
北海道函館市新川町1-2自由市場内
交通
JR函館本線函館駅から徒歩10分
料金
イカ刺=500円・1000円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00
休業日
日曜(1月1~4日休)

はこだて自由市場

料理人も利用する函館市民の台所

板前や寿司職人などプロの料理人が仕入れに通う市場。新鮮な魚介類はもちろん、夏にはもぎたてのアスパラガスなど野菜も並ぶ。新鮮魚介が味わえる食堂やフードコートもある。

杉並町停留場から3125m

はこだて自由市場
はこだて自由市場

はこだて自由市場

住所
北海道函館市新川町1-2
交通
JR函館本線函館駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(店舗により異なる)
休業日
日曜(1月1~4日休)

やきだんご 銀月

地元客から愛されるおだんご

道産米を使った焼き団子は、柔らかくもちもちした食感で、あんがたっぷり。季節ごとに草だんごや、きなこなども登場する。

杉並町停留場から3379m

やきだんご 銀月
やきだんご 銀月

やきだんご 銀月

住所
北海道函館市湯川町2丁目22-5
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩5分
料金
串だんご(やきだんご、ごま、あん)=各119円(1本)/べこ餅=130円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)
休業日
火曜不定休(1月1~4日休)

はこだて甘納豆 石黒商店

添加物を一切使用しない甘納豆が評判。花み餅も人気がある

添加物を一切加えず作る甘納豆が評判。「豆の持つおいしさをもっと広く伝えたい」と、試行錯誤して作りあげた花み餅や、ゆきうさぎモナカは老若男女問わず人気がある。

杉並町停留場から3392m

はこだて甘納豆 石黒商店

住所
北海道函館市昭和2丁目11-2
交通
JR函館本線五稜郭駅から函館バス昭和ターミナル行きで3分、機関区前下車、徒歩3分
料金
たま福来甘納豆=329円/黒豆甘納豆=329円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店)
休業日
水曜(12月31日~翌1月2日休)

函館洋菓子スナッフルス駅前店

チーズオムレットを筆頭に厳選素材使用のスイーツが並ぶ

厳選された季節の素材を使うことで有名なケーキ屋さん。お土産として人気のチーズオムレットのほか、蒸し焼きショコラやクッキーなどの焼き菓子の販売も行っている。

杉並町停留場から3669m

函館洋菓子スナッフルス駅前店
函館洋菓子スナッフルス駅前店

函館洋菓子スナッフルス駅前店

住所
北海道函館市若松町18-2
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
ケーキセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、サロンは~18:30(L.O.)
休業日
水曜

G4 Space

GLAYのオフィシャルスペース

メンバーがライブで着た衣装や楽器、ゆかりの品々などが展示されており、限定のオリジナルグッズも販売。

杉並町停留場から3697m

G4 Space
G4 Space

G4 Space

住所
北海道函館市松風町6-18
交通
JR函館本線函館駅から徒歩7分
料金
スートライプーくまクッション=3500円/白ズラースノードーム=3500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館)
休業日
火曜、第3月曜

ジャンルで絞り込む