駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山形県の駅 > 東金井駅

東金井駅

東金井駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東金井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地場の牛肉、山菜、きのこをスープで煮込んだ山形ラーメンが好評「すゞ木屋」、「marki garni」、「石臼挽き自家製粉 けやき庵」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 99 件

東金井駅のおすすめスポット

すゞ木屋

地場の牛肉、山菜、きのこをスープで煮込んだ山形ラーメンが好評

「山形ラーメン」で有名な店。牛肉、山菜、きのこといった山形の地元特産品を、醤油味ベースのスープで煮込んであり、人気メニューになっている。

東金井駅から4460m

すゞ木屋

住所
山形県山形市高堂1丁目9-2
交通
JR山形駅からタクシーで10分

marki garni

東金井駅から4483m

marki garni

住所
山形県山形市香澄町2丁目1-2

そば処 庄司屋

山形そばの伝統を守る老舗

創業が江戸中期という、市内一番の老舗そば屋。細くて真っ白な江戸風更科そばが有名。地蕎麦を自家製粉石臼挽にし、つなぎの割合が少ない田舎そばも好評。

東金井駅から4588m

そば処 庄司屋
そば処 庄司屋

そば処 庄司屋

住所
山形県山形市幸町14-28
交通
JR山形駅から徒歩10分
料金
更科相もり板天=2230円/板そば=1450円/相もり板=1740円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30、そば会席は17:30~)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

榮玉堂

変わりダネの餡が人気のどら焼き

しっとりとした生地のどら焼きは、定番の餡以外に、カマンベールや生チョコなど種類が豊富。店内のカフェスペースでは、ぜんざいやあんみつなどの甘味も味わえる。

東金井駅から4632m

榮玉堂

榮玉堂

住所
山形県山形市旅篭町2丁目1-45
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで10分、市役所南口下車すぐ
料金
菓子セット=572円/どら焼き=194円/カマンベールどら=216円/田舎じるこ=682円/きんつば=151円~/白玉クリームあんみつ=706円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
月・火曜(1月1日休)

gu/ra

一度解体された明治時代の石蔵と古い土蔵を活用

古い石蔵と土蔵を利用した3つの建物からなる施設。地元食材が味わえるレストランや、山形ゆかりの作家による品を集めたクラフトショップ、イベントを開催するラウンジホール、広場がある。

東金井駅から4677m

gu/ra
gu/ra

gu/ra

住所
山形県山形市旅篭町2丁目1-41
交通
JR山形駅からベニちゃんバスで、市役所南口下車、徒歩3分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店、日曜はランチのみ)、クラフトストアは11:00~17:00(閉店、日曜は~14:00)、変更の場合あり
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

栗の実洋品店

東金井駅から4695m

栗の実洋品店

住所
山形県山形市七日町1丁目2-56

山形国際ホテル

街中にあるので何かと便利なホテル

山形市の中心にありビジネスや観光に便利な立地。清潔感のある客室には、シャワートイレも完備。禁煙室やレディースルームを備え、細かなニーズにも対応してくれる。

東金井駅から4706m

山形国際ホテル
山形国際ホテル

山形国際ホテル

住所
山形県山形市香澄町3丁目4-5
交通
JR山形駅から徒歩5分
料金
シングル=8640円/ツイン=15120円~/ダブル=15120円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

観光文化交流センター 山形まなび館

レトロな旧校舎を活用した観光文化施設

山形県初の鉄筋コンクリート造りの校舎として建てられた貴重な遺構で、平成13(2001)年に国登録有形文化財に指定された。レトロモダンな建物を見学できるほか、館内には観光案内ルーム、山形名物の「どんどん焼き」を味わえるカフェなどがある。

東金井駅から4733m

観光文化交流センター 山形まなび館
観光文化交流センター 山形まなび館

観光文化交流センター 山形まなび館

住所
山形県山形市本町1丁目5-19
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで7分、本町下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む