駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 茨城県の駅 > 偕楽園駅(臨時駅)

偕楽園駅(臨時駅)

偕楽園駅(臨時駅)のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した偕楽園駅(臨時駅)のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。老舗肉店直営の洋食レストラン「レストランイイジマ」、地酒の魅力に迫る資料館「梅酒と酒の資料館 別春館」、水戸納豆の歴史や製造工程を学ぶ「水戸天狗納豆 笹沼五郎商店」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 84 件

偕楽園駅(臨時駅)のおすすめスポット

レストランイイジマ

老舗肉店直営の洋食レストラン

常陸牛のステーキ、しゃぶしゃぶ、すきやき、ハンバーグを中心に膳料理、コース料理など幅広いメニューを提供する本格的なレストラン。水戸の本店「肉のイイジマ」が誇るMade in 茨城の美味しいお肉が自慢。ソムリエが在籍しておりワインなどドリンクメニューも豊富。

偕楽園駅(臨時駅)から2715m

レストランイイジマ
レストランイイジマ

レストランイイジマ

住所
茨城県水戸市見和2丁目251-10
交通
JR常磐線赤塚駅から茨城交通常磐大学前経由水戸駅行きバスで6分、表町入口下車、徒歩5分
料金
常陸牛シャトーブリアンコース=17000円/常陸牛ステーキコース=8500円/常陸牛ももステーキセット=4000円/洋食コース=3800円/常陸牛すき焼きセット=4250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店22:00)、日曜、3日以上の連休の最終日は~20:00(閉店22:00)
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)

梅酒と酒の資料館 別春館

地酒の魅力に迫る資料館

地酒「副将軍大吟醸」は何度も全国新酒鑑評会で金賞を受賞した名酒。館内には水戸にゆかりのある梅酒についての資料や昔の酒作りの様子、道具を展示している。

偕楽園駅(臨時駅)から2726m

梅酒と酒の資料館 別春館
梅酒と酒の資料館 別春館

梅酒と酒の資料館 別春館

住所
茨城県水戸市元吉田町327
交通
JR水戸駅から関東鉄道吉沢車庫行きバスで4分、千波中入口下車、徒歩3分
料金
入館料=無料/百年梅酒=1540円(720ml)/清酒副将軍純米吟醸=1140円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、2・3月は無休(12月31日~翌1月5日休)

水戸天狗納豆 笹沼五郎商店

水戸納豆の歴史や製造工程を学ぶ

明治22(1889)年創業の老舗納豆製造販売店。見学は店舗脇の入口から1階の工場へ。2階には納豆展示館があり、納豆の起源や歴史、作り方などが学べる。

偕楽園駅(臨時駅)から2929m

水戸天狗納豆 笹沼五郎商店
水戸天狗納豆 笹沼五郎商店

水戸天狗納豆 笹沼五郎商店

住所
茨城県水戸市三の丸3丁目4-30
交通
JR水戸駅から徒歩7分
料金
大黒納豆(特製調味料付)=760円(1個)/特選わらつと納豆=300円(1束)/わらつと納豆=970円(5本入)/見学料(個人見学は予約不要)=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(1月1日休)

笹沼五郎商店 納豆展示館

納豆にまつわる豆知識を学べる

「天狗納豆」などの歴代の商品ポスターのほか、納豆年表をパネルで展示。大正から昭和初期の納豆室のレプリカや、古い納豆作りの道具をまとめたコーナーは特に目を引く。

偕楽園駅(臨時駅)から2929m

笹沼五郎商店 納豆展示館
笹沼五郎商店 納豆展示館

笹沼五郎商店 納豆展示館

住所
茨城県水戸市三の丸3丁目4-30
交通
JR水戸駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉館)
休業日
無休(1月1日休)

常陸牛 きくすい

赤身と脂身のバランスが絶妙な料理が自慢

食肉卸の会社が営むレストランだけに、扱う肉の品質の高さとリーズナブルさには驚くほど。すきやき、しゃぶしゃぶ、ステーキ、焼肉、ハンバーグとメニューも豊富に揃っている。

偕楽園駅(臨時駅)から2944m

常陸牛 きくすい
常陸牛 きくすい

常陸牛 きくすい

住所
茨城県水戸市西原2丁目16-5
交通
JR水戸駅から茨城交通自由ヶ丘方面行きバスで16分、松ヶ丘二丁目下車すぐ
料金
すきやき=2890円~/サーロインステーキ=4580円~/常陸牛の焼肉=940円~/常陸牛しゃぶしゃぶ(1人前、注文は2人前~)=2300円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30、水曜は昼のみ)
休業日
無休(盆時期休、年末年始休)

レストハウス時代屋

レトロを感じさせる本格料理が味わえるアットホームなお店

店内に木の香りが漂う、家庭的なハンバーグとパフェの店。自家製デミグラスソースを使ったハンバーグは常陸牛とローズポークの合挽き肉を使用している。

偕楽園駅(臨時駅)から2951m

レストハウス時代屋
レストハウス時代屋

レストハウス時代屋

住所
茨城県水戸市見川町2131-979
交通
JR水戸駅から茨城交通水戸医療センター行きバスで17分、桜川橋下車すぐ
料金
時代屋ハンバーグ=1404円/和風とんかつ=1512円/特製ぎょうざ=864円/黒毛和牛ステーキset=2484円/常陸牛バラ肉の焼肉ごはん・自家製みそソース=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

メイプルファーム水戸本店

お気に入りが見つかるお店

洋・和雑貨、ウェア、ベビーグッズ、手作り雑貨が並ぶ。敷地内には花屋やレストランも併設されている。

偕楽園駅(臨時駅)から3189m

メイプルファーム水戸本店
メイプルファーム水戸本店

メイプルファーム水戸本店

住所
茨城県水戸市米沢町325-1
交通
JR水戸駅から関東鉄道県自動車学校行きバスで9分、米沢工業団地下車すぐ
料金
マグカップ=972円/ワンピース=6480円/エプロン=1404円/おむつケーキ=9720円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30
休業日
水曜

水戸プラザホテル

日常の喧騒から離れた「森の中の迎賓館」

緑に囲まれたホテル。ヨーロピアンクラシック調のインテリアなどは高級感にあふれる雰囲気があり。解放感のある館内各所には緑が取り込まれておりゆったりとした時間を過ごせる。

偕楽園駅(臨時駅)から3204m

水戸プラザホテル
水戸プラザホテル

水戸プラザホテル

住所
茨城県水戸市千波町2078-1
交通
JR水戸駅から無料シャトルバスで15分
料金
シングル=14850円/ツイン=24948円/ダブル=20196円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

ホテルルートイン水戸県庁前

観光にもビジネスにも便利な設備がそろう

茨城県庁の北側に位置。全客室とロビーにWi-Fiスポットを導入している。大浴場もあり、ゆったりと旅の疲れを癒せる。朝食バイキングは種類豊富で、水戸名物の納豆料理も楽しめる。

偕楽園駅(臨時駅)から3311m

ホテルルートイン水戸県庁前

住所
茨城県水戸市千波町1953-1
交通
JR水戸駅から関東鉄道県庁方面行きバスで13分、国土交通省前下車、徒歩3分
料金
シングル=6500円~/ツイン=11800円~/ダブル=10800円~/パソコンの貸し出し=有料/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

水府そば 大和屋

飽きずにどんどん食べられる豚しゃぶ

創業約100年を誇る蕎麦店。そばの味も評判だが他の料理にも定評がある。とくに美明豚を使う豚しゃぶは、あっさりと食べやすく、とくに女性に人気の料理となっている。

偕楽園駅(臨時駅)から3377m

水府そば 大和屋
水府そば 大和屋

水府そば 大和屋

住所
茨城県水戸市笠原町978-35
交通
JR水戸駅から茨城交通、関東鉄道県庁シャトルバスで23分、終点下車すぐ
料金
豚しゃぶ(2人前)=2400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)
休業日
日曜、祝日(GW休)

ジャンルで絞り込む