駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 人形町駅

人形町駅

人形町駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

人形町駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「日本橋高島屋S.C. 屋上庭園」、国内外の多種多様な貨幣に思わずビックリ「日本銀行金融研究所貨幣博物館」、日本経済の中心が見学できる「日本銀行本店本館」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 583 件

人形町駅のおすすめスポット

日本橋高島屋S.C. 屋上庭園

人形町駅から1067m

日本橋高島屋S.C. 屋上庭園

住所
東京都中央区日本橋2丁目日本橋高島屋S.C.本館 屋上

日本銀行金融研究所貨幣博物館

国内外の多種多様な貨幣に思わずビックリ

日本の貨幣を中心に和同開珎や大判・小判の実物、貨幣に関する絵画など貴重な資料を多数展示している。千両箱の重さを体験できる展示や、記念スタンプもある。

人形町駅から1110m

日本銀行金融研究所貨幣博物館

住所
東京都中央区日本橋本石町1丁目3-1日本銀行分館 2階
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月4日休、点検期間休)

日本銀行本店本館

日本経済の中心が見学できる

わが国唯一の中央銀行。1896(明治29)年完成の建物は、東京駅丸の内駅舎などの設計者で知られる辰野金吾が手がけた。見学ツアーの詳細はホームページを確認のこと。

人形町駅から1134m

日本銀行本店本館

住所
東京都中央区日本橋本石町2丁目1-1
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:15、見学は予約システムから要予約
休業日
土・日曜、祝日(12月29日~翌1月4日休)

茶友倶楽部 空門

茶道、書道、生け花などの日本文化を体験できる教室

東京日本橋に茶道、書道、着付け、生け花など様々な教室があり、伝統の心を大切にしながらも自由で風通しの良い静寂のひとときが楽しめる。男性のための茶道も人気の教室だ。

人形町駅から1162m

茶友倶楽部 空門

住所
東京都中央区日本橋3丁目8-16ぶよおビル 2階
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
茶道=要問合せ/書道=要問合せ/着付=要問合せ/生け花=要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
完全予約制
休業日
要問合せ

東京VIPラウンジ

汗を流してさっぱりできる便利な休憩スポット

東京駅八重洲北口にある有料の多目的ラウンジ。カフェスペースやシャワールーム、フィッティングルームまである。早朝から利用可能なので、休憩したいときにピッタリ。

人形町駅から1229m

東京VIPラウンジ

住所
東京都中央区八重洲1丁目5-9八重洲アメレックスビル 2~3階
交通
JR東京駅から徒歩4分
料金
一般(1時間、9:00~20:00)=300円/一般(1時間、5:30~9:00、20:00~24:00)=600円/シャワールーム(25分)=500円/
営業期間
通年
営業時間
5:30~23:00(閉店24:00)、3階は6:00~23:30(閉店23:30、時期により異なる)
休業日
無休(年末年始休)

TOKYO TORCH Terrace

人形町駅から1242m

TOKYO TORCH Terrace

住所
東京都千代田区大手町2丁目6-4

永代橋

隅田川に架かる橋で赤穂浪士が吉良邸から泉岳寺へ行く時に使った

1702(元禄15)年、赤穂浪士が吉良邸から泉岳寺へ向かう際に、渡ったことで知られる。一行は武家屋敷を避けるため、隅田川をすぐに渡らず永代橋で初めて隅田川を渡った。

人形町駅から1266m

永代橋

住所
東京都中央区
交通
地下鉄茅場町駅から徒歩8分

TOKYO TORCH Park

人形町駅から1271m

TOKYO TORCH Park

住所
東京都千代田区大手町2丁目

アーティゾン美術館

オフィス街で名画と出会う

「ARTIZON」(アーティゾン)は、「ART」(アート)と「HORIZON」(ホライゾン:地平)を組み合わせた造語で、時代を切り拓くアートの地平を多くの方に感じ取っていただきたい、という意志が込められている。美術館のコンセプトは「創造の体感」。古代美術、印象派、日本の近世美術、日本近代洋画、20世紀美術、そして現代美術まで視野を広げていく。

人形町駅から1336m

アーティゾン美術館
アーティゾン美術館

アーティゾン美術館

住所
東京都中央区京橋1丁目7-2
交通
JR東京駅から徒歩5分
料金
企画展により異なる (学生は無料(要予約)、日時指定予約制(ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ販売))
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、祝日を除く金曜は~19:30(閉館20:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(展示替え期間休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む