駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 馬喰町駅

馬喰町駅

馬喰町駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

馬喰町駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国内でも数少ない日本刀専門の博物館「刀剣博物館」、緑と水に囲まれた日本庭園「旧安田庭園」、膨大な数の美術工芸品を所蔵「三井記念美術館」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 576 件

馬喰町駅のおすすめスポット

刀剣博物館

国内でも数少ない日本刀専門の博物館

国宝や重要文化財の刀剣をはじめ、刀装や甲冑など約190点を収蔵し、テーマに合わせて展示。平安時代~江戸時代まで各時代の作品がそろい、日本刀の歴史に触れられる。

馬喰町駅から1327m

刀剣博物館

刀剣博物館

住所
東京都墨田区横網1丁目12-9
交通
JR総武線両国駅から徒歩7分
料金
1000円、企画展は別料金
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(年末年始休、点検期間休)

旧安田庭園

緑と水に囲まれた日本庭園

もとは大名家の下屋敷で、幕末の安政年間に現在のような回遊式庭園に整備。中心となる池にはかつて隅田川の水が引き込まれていたが、現在は人工的に水の満干を再現している。

馬喰町駅から1327m

旧安田庭園

住所
東京都墨田区横網1丁目12-1
交通
JR総武線両国駅から徒歩5分

三井記念美術館

膨大な数の美術工芸品を所蔵

三井家が江戸時代から収集した美術品約4000点、切手類約13万点を所蔵。茶道具の名品をはじめ、絵画や刀剣など幅広いコレクション。国宝6点や重要文化財71点も展示。

馬喰町駅から1337m

三井記念美術館
三井記念美術館

三井記念美術館

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目1-1三井本館 7階
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
入館料=大人1000円、高・大学生500円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料、70歳以上割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、展示替え期間休、年末年始休)

凧の博物館

世界各地から集めた凧を約300点以上展示

江戸時代に庶民と武士の中から生まれた江戸凧をはじめ、日本全国から集められた凧が約3000点の収蔵の中から約300点を展示。

馬喰町駅から1337m

凧の博物館

住所
東京都中央区日本橋1丁目8-3室町NSビル 2階
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩3分
料金
大人220円、小・中学生110円
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)
休業日
日曜、祝日(12月29日~翌1月4日休)

秋葉原クロスフィールド

秋葉原ダイビルと、秋葉原UDXを中心としたエリア

秋葉原ダイビルと、秋葉原UDXを中心としたエリア。オフィスをはじめ、多目的スペース、文化施設が集結する。秋葉原UDXの1~3階には約30店舗のレストラン街「AKIBAICHI」がある。

馬喰町駅から1339m

秋葉原クロスフィールド

秋葉原クロスフィールド

住所
東京都千代田区外神田1丁目18-13
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

日本橋玻璃工房

ガラス工芸のおもしろさを体感

ガラスアクセサリー作りや切子体験などのワークショップに参加できる体験工房。台北の「誠品生活」で最も人気の吹きガラス体験も開催する。

馬喰町駅から1347m

日本橋玻璃工房
日本橋玻璃工房

日本橋玻璃工房

住所
東京都中央区日本橋室町3丁目2-1COREDO室町テラス 2階
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
切子体験=1650円~/ガラスの箸置き作り=2200円~/
営業期間
通年
営業時間
体験により異なる
休業日
COREDO室町テラスの休みに準じる

郵便発祥の地

現在の郵便制度の発足を記念した碑

日本橋郵便局の敷地の一角にある。昭和37(1962)年には、日本の郵便事業の創業90周年を記念し、制度創設に尽力した前島密の胸像と記念碑がこの地に建てられた。

馬喰町駅から1348m

郵便発祥の地
郵便発祥の地

郵便発祥の地

住所
東京都中央区日本橋1丁目18-1日本橋郵便局内
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

アキバ・インフォ

秋葉原のより詳しい情報をいち早くゲットできる

秋葉原電気街口近くの秋葉原UDX2階にある。秋葉原の多岐に渡る店舗が掲載されている「アキバマップ」や、秋葉原の食に特化した「秋葉原ランチマップ」などがある。「アキバマップ」は日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語の5カ国版あり、海外旅行者にもおすすめ。

馬喰町駅から1356m

アキバ・インフォ
アキバ・インフォ

アキバ・インフォ

住所
東京都千代田区外神田4丁目14-1秋葉原UDX 2階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

日本橋魚市場発祥の地(記念碑)

かつて日本橋に魚河岸があったことを示す碑

かつて日本橋に魚河岸があったことを示す碑。関東大震災で焼失したことをきっかけとして、現在の築地へ移転した。

馬喰町駅から1359m

日本橋魚市場発祥の地(記念碑)
日本橋魚市場発祥の地(記念碑)

日本橋魚市場発祥の地(記念碑)

住所
東京都中央区日本橋室町1丁目8
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

三井本館

東京・日本橋で偉容を誇る歴史のあるビル

国の重要文化財にも指定されている歴史のあるビル。現在の建物は昭和4(1929)年に建てられたもの。7階には三井記念美術館などが入っている。

馬喰町駅から1361m

三井本館

三井本館

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目1-1
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む