駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 青山一丁目駅

青山一丁目駅

青山一丁目駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

青山一丁目駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。リラックスできる空間も「歌舞伎座タワー」、楽しいイベントも開催される歌舞伎座地下2階の広場「木挽町広場」、歌舞伎の世界を体験しよう「GINZA KABUKIZA」など情報満載。

561~570 件を表示 / 全 580 件

青山一丁目駅のおすすめスポット

歌舞伎座タワー

リラックスできる空間も

歌舞伎座の真後ろにそびえる高層ビル。5階の「歌舞伎座ギャラリー回廊」には歌舞伎関連の展示や庭園、カフェ、みやげ店などがあり、観劇しなくても楽しめる。

青山一丁目駅から4903m

歌舞伎座タワー

住所
東京都中央区銀座4丁目12-15
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

木挽町広場

楽しいイベントも開催される歌舞伎座地下2階の広場

東銀座駅と歌舞伎座をつなぐ広場。江戸情緒を感じる広場にはお土産処やカフェ、切符売り場が入っている。

青山一丁目駅から4903m

木挽町広場
木挽町広場

木挽町広場

住所
東京都中央区銀座4丁目12-15B2階
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休(年末年始休)

GINZA KABUKIZA

歌舞伎の世界を体験しよう

「歌舞伎座」と、その後ろに建つ高層ビルの「歌舞伎座タワー」、地下2階の「木挽町広場」からなる複合施設。ギャラリーやおみやげなど、観劇以外でも歌舞伎を身近に感じられる。

青山一丁目駅から4904m

GINZA KABUKIZA

住所
東京都中央区銀座4丁目12-15
交通
地下鉄銀座駅直結
料金
施設・店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設・店舗により異なる
休業日
施設・店舗により異なる

日本近代文学館

駒場公園内にある日本初の近代文学総合資料館

明治以降の日本近代・現代文学を中心に約120万点の資料を収蔵する専門図書館。近代文学に関する企画展や講座・講演会なども行なっている。

青山一丁目駅から4908m

日本近代文学館
日本近代文学館

日本近代文学館

住所
東京都目黒区駒場4丁目3-55
交通
京王井の頭線駒場東大前駅から徒歩7分
料金
入館料=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
日・月曜、第4木曜、2・6月の第3週(年末年始休)

歌舞伎座

世界で唯一の歌舞伎専門劇場

明治22(1889)年に誕生した劇場。建物は桃山風。舞台の進行に合わせてあらすじから配役、衣裳についてまで解説してくれる有料のイヤホンガイドもあり、初めてでも親しみやすい。

青山一丁目駅から4910m

歌舞伎座
歌舞伎座

歌舞伎座

住所
東京都中央区銀座4丁目12-15
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ
料金
チケット=公演により異なる/イヤホンガイド=700円、500円(幕見用)/保証金=1000円/字幕ガイド=1000円/ (イヤホンガイドは現金または交通系電子マネー(Suica、PASMOなど)に対応)
営業期間
通年
営業時間
月により異なる
休業日
月により異なる

歌舞伎座 ギャラリー回廊

青山一丁目駅から4911m

歌舞伎座 ギャラリー回廊

住所
東京都中央区銀座4丁目12-15歌舞伎座タワー 5階

古賀政男音楽博物館

懐かしい歌謡曲に触れられる

日本レコード大賞を制定した作曲家・古賀政男の資料を中心に展示する博物館。1000曲以上の古賀メロディの試聴コーナーやコンサートホールもある。

青山一丁目駅から4914m

古賀政男音楽博物館
古賀政男音楽博物館

古賀政男音楽博物館

住所
東京都渋谷区上原3丁目6-12
交通
小田急小田原線代々木上原駅から徒歩3分
料金
540円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休)

歌舞伎座ギャラリー

歌舞伎の楽しさをさまざまな角度から体感できる空間

歌舞伎を親しみやすく紹介する施設。ギャラリーのある5階には屋上庭園もあり、4階へつながる五右衛門階段を下りた「四階回廊」には、歌舞伎座の軌跡を紹介する模型やパネルが展示されている。

青山一丁目駅から4936m

歌舞伎座ギャラリー

住所
東京都中央区銀座4丁目12-15歌舞伎座タワー 5階
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ
料金
入場料=無料(一部エリア)要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
不定休(年末年始休、展示替え期間休)

芝浦パーキングエリア(上り)

24時間営業のコンビニエンスストアとトイレあり

お台場からレインボーブリッジを渡りきった左手にあるパーキングエリア。コンビニなどがある休憩スポット。

青山一丁目駅から4942m

芝浦パーキングエリア(上り)

住所
東京都港区海岸3丁目
交通
首都高速11号台場線台場入口から芝公園出口方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

旧前田家本邸 和館

木造2階建ての近代和風建築

旧加賀藩藩主・前田利為の自邸として昭和4(1929)年に洋館、翌年に和館が竣工。チューダー様式の意匠が見事な洋館、日本庭園が眺められる和館ともに重要文化財に指定されている。

青山一丁目駅から4942m

旧前田家本邸 和館

住所
東京都目黒区駒場4丁目3-55
交通
京王井の頭線駒場東大前駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む