駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 三ノ輪駅

三ノ輪駅

三ノ輪駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した三ノ輪駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。江戸の粋な文化を今も受け継ぐ「伊場仙」、人形町今半の黒毛和牛を使用した極上のステーキ「鉄板焼ステーキ 喜扇亭 人形町本店」、アイデアあふれる煎餅も多数「神田淡平」など情報満載。

1,221~1,230 件を表示 / 全 1,249 件

三ノ輪駅のおすすめスポット

伊場仙

江戸の粋な文化を今も受け継ぐ

江戸時代に浮世絵の版元として生まれ、現在は扇子やうちわ、和雑貨などを販売している。普段使いの扇子をはじめ、飾扇や舞扇など、老舗ならではの豊富な品揃えが魅力。海外みやげとしても人気。

三ノ輪駅から4936m

伊場仙

伊場仙

住所
東京都中央区日本橋小舟町4-1伊場仙ビル 1階
交通
地下鉄三越前駅から徒歩7分
料金
扇子=各3240円~/色無地布扇=3240円(7寸)/手ぬぐい地布扇=3240円(7寸)/江戸扇子=4104円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、4~8月の土・日曜は11:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日、4~8月は祝日(年末年始休)

鉄板焼ステーキ 喜扇亭 人形町本店

人形町今半の黒毛和牛を使用した極上のステーキ

人形町今半で使用している目利きが厳選した黒毛和牛を鉄板焼きで堪能できる。明治から昭和の明晰、浪曲寄席「喜扇亭」を改装した建物で店名の由来でもある。

三ノ輪駅から4938m

鉄板焼ステーキ 喜扇亭 人形町本店

鉄板焼ステーキ 喜扇亭 人形町本店

住所
東京都中央区日本橋人形町2丁目9-12
交通
地下鉄人形町駅からすぐ
料金
黒毛和牛ステーキ定食(ランチ)=5400円~/花コース(ディナー)=12960円~/ (サービス料別10%、夜は個室料別)
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休(1月1日休)

神田淡平

アイデアあふれる煎餅も多数

明治時代から変わらない手作り煎餅の店。昔ながらの定番商品のほか、激辛味やグラニュー糖に沖縄産の黒糖を加えた琉球ザラメなど、バラエティ豊かな煎餅が並ぶ。

三ノ輪駅から4943m

神田淡平

神田淡平

住所
東京都千代田区内神田2丁目13-1
交通
JR山手線神田駅からすぐ
料金
さくら(1枚)=270円/琉球ザラメ(1枚)=195円/のり=155円/今戸焼=175円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、土曜は10:00~18:00
休業日
日曜、祝日(GW休、8月13~15日休、12月31日~翌1月3日休)

人形町志乃多寿司総本店

明治時代の味が楽しめる

いなり寿司が人気の店。明治初期に初代が考案したといういなり寿司は、昔ながらの味が楽しめると評判。3種類の砂糖、醤油とみりんで甘辛に煮る油揚げは、酢飯と抜群の相性だ。

三ノ輪駅から4943m

人形町志乃多寿司総本店
人形町志乃多寿司総本店

人形町志乃多寿司総本店

住所
東京都中央区日本橋人形町2丁目10-10
交通
地下鉄人形町駅からすぐ
料金
のり巻き志乃多=594円(7個入り)/いなり寿司=87円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)

都電おもいで広場

懐かしい都電車両をゆっくり見学しよう

懐かしい停留場をイメージしたスペースに旧型車両2両(5500形、旧7500形)を展示。車内には、昭和30年代をテーマにしたジオラマもある。

三ノ輪駅から4948m

都電おもいで広場
都電おもいで広場

都電おもいで広場

住所
東京都荒川区西尾久8丁目33-7
交通
都電荒川線荒川車庫前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月~金曜、祝日の場合は開場(12月29日~翌1月3日休)

東京ドームシティ ラクーア

3つのゾーンが集結したエンターテインメント型融合商業施設

東京ドームシティ内「LaQua」は、リラックスとリフレッシュがテーマのエンターテインメント型融合商業施設。天然温泉のスパや会員制フィットネス、約70店舗の様々なショップ&レストラン、アトラクションなど、3つのゾーンが集結し、バラエティ豊かな体験ができる。

三ノ輪駅から4954m

東京ドームシティ ラクーア
東京ドームシティ ラクーア

東京ドームシティ ラクーア

住所
東京都文京区春日1丁目1-1ラクーアビル
交通
地下鉄後楽園駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休(春・秋期のスパは2回臨時休あり、フィットネスクラブ(会員制)は毎月10日・25日休、年末年始休)

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua

設備充実の安らぎ空間

スパ、アトラクション、ショップ&レストランの融合商業施設LaQua。そのなかにあるSpa LaQuaは地下1700mから湧出する温泉と、南国ムード満点の「ヒーリング バーデ」が人気だ。

三ノ輪駅から4954m

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua

住所
東京都文京区春日1丁目1-1ラクーアビル 5~9階
交通
地下鉄後楽園駅からすぐ
料金
入館料=大人3230円、6~17歳2420円/ヒーリング バーデ(入館料別)=1100円/深夜料金(翌1:00~6:00)=2420円加算/土・日曜、祝日、特定日料金=660円加算/ (6~17歳は保護者同伴で18:00まで(最終受付15:00)、6歳未満は入館不可、ヒーリングバーデは18歳未満利用不可)
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌8:00(閉館翌9:00)、ヒーリング バーデ11:00~22:30(閉館23:30)
休業日
不定休(点検期間休)

ienomi バル日和

三ノ輪駅から4957m

ienomi バル日和

住所
東京都江東区亀戸2丁目30-10清野ビル 1階

日山

時を超えた、和牛のもてなしを

仕入れている肉は目利き職人が牛一頭一頭を選び抜き、肉質を見極めている。きめ細やかな食感で柔らかく上品な甘みと口どけのよい脂が特徴だ。

三ノ輪駅から4958m

日山
日山

日山

住所
東京都中央区日本橋人形町2丁目5-1
交通
地下鉄人形町駅からすぐ
料金
すきやきコース「松」=14040円/バター焼・オイル焼コース(ヒレ)=14040円/日本料理コース=15120円~/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:30、要予約)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年始休)

ジャンルで絞り込む